ペイサンドロス (ギリシア神話)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペイサンドロス (ギリシア神話)の意味・解説 

ペイサンドロス (ギリシア神話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 09:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ペイサンドロス古希: Πείσανδρος, Peisandros)は、ギリシア神話の人物である。主に、

が知られている。以下に説明する。

アンティマコスの子

このペイサンドロスは、トロイアの武将アンティマコスの子で、ヒッポロコスと兄弟。トロイア戦争ではヒッポロコスとともに戦ったが、アガメムノーンに遭遇し、命乞いをしたがともに殺された[1]

マイマロスの子

このペイサンドロスは、マイナロスの子で、アキレウスに従ってトロイア戦争に参加したミュルミドーン勢の武将の1人。ミュルミドーンの軍勢の中ではパトロクロスに次いでに長けた戦士だったという。パトロクロスがアキレウスの鎧をまとって戦ったさいにはミュルミドーン勢の第3部隊を指揮した[2]

ペーネロペーの求婚者の1人

このペイサンドロスは、ペーネロペーの求婚者の1人である。サメーの出身で[3]、ポリュクトールの子[4][5]。求婚者たちがペーネロペーに贈物をしたときには首飾りを贈った。オデュッセウスが求婚者を誅殺したとき、ペイサンドロスは最後まで生き残ったうちの1人だったが、ピロイティオスに討たれた[6]

プラタイアの英雄

このペイサンドロスは、プルタルコスによるとボイオーティア地方のプラタイア市の7人の英雄の1人。他の6人はアンドロクラテース、レウコーン、ダモクラテース、ピュプシオン、アクタイオーンポリュエイドス。彼らはプラタイアの興隆に功績があったらしい。ペルシア戦争プラタイアの戦い(前479年)の際には、ギリシア軍から他の6人の英雄とともに犠牲を捧げられたと伝えられる[7]

脚注

  1. ^ 『イーリアス』11巻122行-145行。
  2. ^ 『イーリアス』16巻193行-195行。
  3. ^ アポロドーロス、摘要(E)7・28。
  4. ^ 『オデュッセイア』18巻299行。
  5. ^ 『オデュッセイア』22巻243行。
  6. ^ 『オデュッセイア』22巻241行-271行。
  7. ^ プルタルコス「アリステイデース伝」11。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペイサンドロス (ギリシア神話)」の関連用語

ペイサンドロス (ギリシア神話)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペイサンドロス (ギリシア神話)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペイサンドロス (ギリシア神話) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS