ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > オスマン帝国の艦船 > ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦の意味・解説 

ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/28 18:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦
艦級概観
艦種 水雷巡洋艦
艦名
前級
次級
性能諸元
排水量 常備:775トン
満載:-トン
全長 80.1m
-m(水線長)
全幅 8.4m
吃水 4.6m
機関 ゲルマニア式石炭専焼水管缶4基
+三段膨脹式レシプロ機関2基2軸推進
最大速力 5,100hp
最大速力 18.0ノット
航続距離 -ノット/-海里
燃料 石炭:244トン
乗員 150名
兵装 クルップ 10.5cm(45口径)単装速射砲2基
クルップ 5.7cm(40口径)単装速射砲6基
クルップ 3.7cm(40口径)単装速射砲2基
45cm水上魚雷発射管単装2基

ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦 (Peyk-i Şevket class )はドイツに発注されたオスマン帝国海軍水雷巡洋艦の艦級。


同型艦

関連項目

参考図書

  • 「Conway All The World's Fightingships 1860-1905」(Conway)
  • 「世界史リブレット 小松香織著 オスマン帝国の近代と海軍」(山川出版社)2004年2月出版
  • 「山川歴史モノグラフ 小松香織著 オスマン帝国の海運と海軍」(山川出版社)2002年11月出版

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦」の関連用語

ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペイキ・シェヴケト級水雷巡洋艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS