ドラコレバトラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:55 UTC 版)
「ドラゴンコレクション」の記事における「ドラコレバトラー」の解説
炎龍ヒロ(えんりゅう ヒロ) 声 - 桜井春名 主人公。学校では給食係をしている少年。一人称は「俺」。大のサッカー好きで、「みかみ小のスピードスター」を目指しているらしい。母親(声 - 丹下桜)と父親(声 - 檜山修之)がいる。ふとしたことがきっかけで「ドラゴンコレクション」の世界「ドラゴンアース」に迷い込んだ。炎属性のグリモアを持つ。初心者のドラコレバトラーで、ドラゴンアースに迷い込んだ当初は「合成」や「秘宝」などドラコレバトラーにとっては常識とも言えることも全く知らなかった。数々の戦いで成長し、トーナメントではマーモットに逆転勝利し優勝するが、ナビ子によると優勝賞金はドラゴニアの貧しい人たちに寄付したとのこと。ドラゴニアを旅立った直後に謎の塔でナスターシャのメッセージを聞いてから、祭壇の場所を感じることができるようになった。カオスゴッドドレイクの力を得て真のドラゴンマスターとなり邪神を封印した後、ナスターシャの話を聞いて元の世界へと戻っていった。 所持モンスターはドレイクパピーと、モンスダスで入手のブレイズファイター(声 - 檜山修之)、ミハラ王国で入手したマグマデビル。13話までに炎の巨人、ローパー、マジック・ランプ、パピヨン、ココペリを入手。ラニアザ島の洞窟で秘宝を6つ揃えて炎帝龍(声 - 武田幸史)を入手。21話までに; アームドライオン(声 - 森田了介)、26話までにカーネリアンドラゴン(声 - 武田幸史)を入手。28話では準決勝でシンと相対し、その際にブレイズファイターがブレイズファイター・ツインに進化して勝利した。31話までにウィプテラ(声 - 中島ヨシキ)、42話までにドラゴンマントル、45話までにフォルトリオンを入手。 ドレイクパピー(パピー) / ファイアドレイク 声 - 福圓美里 シシトウ団に捕まっていたところをヒロに助けられたドラゴンの子供。一行のパートナーとなる。「パピパピ」としか喋れない。ヒロの力で召喚することでファイアドレイクに変身する。ルビカとの戦いで、レッドスイーツ他2枚との合成でパワーアップしている。炎の祭壇の鍵となるモンスターであった。 戦いのたびに自分を召喚するようにアピールするがスルーされることが多く、一時はそのことにすねて草原で家出してしまったこともある。 シン 声 - 金田アキ ヒロがドラゴンアースで出会い同行することになった、森属性のグリモアを持つ野生児のドラコレバトラー。一人称は「おいら」。物心つくころには森の動物に育てられており、両親の顔は知らない。 28話ではトーナメントの準決勝でヒロと相対したが、進化したヒロのブレイズファイター・ツインに敗れ、敗退した。 所持しているモンスターはタイタンとルフ、グリーンスイーツ。また、秘宝を6つ揃えて緑銀竜(りょくぎんりゅう)を入手する。モンスダスでフォレストウォリアー、ミハラ王国でベビーモスを入手し、ベヒーモスとダーク・レオナールを合体合成させベヒモスを入手した。13話までにサスカッチ、18話までにケサランパサラン、20話までに大天狗、21話までにソー・ドラゴン(声 - 武田幸史)、25話までに極・覇白虎(きわみ・はびゃっこ)を入手。26話ではゲレメン戦の際にフォレストウォリアーがフォレストウォリアー・ダブルに進化した。32話までに萬年コブラ、34話までにフランジェルス(声 - 中島ヨシキ)、42話までにテクトニクスを入手。 レイ 声 - 岡本寛志 ユニコーンに乗って現れた、水属性のグリモアを持つドラコレバトラー。一人旅も飽きたとの理由でヒロたちと同行することに。一人称は「吾輩」で、ヒロたちを僕(しもべ)と言い、その度に二人から「僕じゃない」と突っ込まれるなど一見尊大だが、お気楽かつ無鉄砲な2人に比べると常識人。ヒロ、シンと共にトーナメントに出場するが、予選で敗退し、2回戦ではハニッチの計らいで解説を務めた。 邪神決戦以降はお家復興の資金集めのためにアイドル巡業をやっている。 所持しているモンスターは、ユニコーン、アイスワルキューレ(声 - 高本めぐみ)、ブルースイーツ、クロウラー、シュリンパー、ウンディーネ。スクリューシェルは、アイスワルキューレの合成素材として使用。モンスダスでナイトゴーント(声 - 遠藤大輔)、ミハラ王国でネッシーを入手。13話までにサーペント、フラウ、ウォーターエレメンタル、サキュバス、あこや、アクアスピリット、マーメイド、アイスカーメン(声 - 髙坂篤志)を入手。ドッグ・ローとの戦いでは自らカード化した海賊王ドッグ・ローを受け取り、プラチナドレイクが現れるまでの間所持していた。17話までにクラテル、21話までにアンヴァル、32話までにアリオク(声 - 森田了介)を入手。水の守護神からはシーディバイダ(声 - 武田幸史)を与えられる。44話でアイスワルキューレがアイスワルキューレ・アーチェに進化。 ユナ 声 - 諸星すみれ 炎属性のグリモアを持つ自称秘宝ハンター。ヒロ達を騙してマイセン城の秘宝やクラーケンの秘宝を盗むが、彼女は根っからの悪人ではない。気まぐれで助けたりもするが、お宝のためにはあっさりと裏切ったりもする。ヒロたちの船で渡航した際ちゃっかり船員として密航していた。トーナメントにも出場し予選で敗退するが、それは彼女が王宮内で秘宝を探すための芝居だった。しかしその過程でアーカリーの本性を知ってしまう。ドラゴニアを離れてからはヒロたちと同行することになる。実は幻獣の塔に入りその時にナスターシャと出会って願いを何でも叶える代わりに秘宝を集めるよう頼まれていた。その際ほかの誰かに喋ると願いが叶わなくなると言われていたが、うっかりヒロ達に喋ってしまう。 所持しているモンスターは、朱雀、プロミネンスドラゴン、クレシェンテ、ワイルドホッグ(声 - 花江夏樹)。 緑パピー 声 - 村川梨衣 森の祭壇に収められていた祭壇の鍵となるモンスター。復活してからはシンに懐く。「ピポピポ」と喋る。 青パピー 声 - 小岩井ことり 水の祭壇に収められていた祭壇の鍵となるモンスター。「ペポパポ」と喋る。
※この「ドラコレバトラー」の解説は、「ドラゴンコレクション」の解説の一部です。
「ドラコレバトラー」を含む「ドラゴンコレクション」の記事については、「ドラゴンコレクション」の概要を参照ください。
- ドラコレバトラーのページへのリンク