<table> 〜 </table> テーブル(表組) の定義
属性の機能と値 | DTD ※ | |
summary | テキスト: 表の意図や構造の概要を記述する。 | ○ |
width | ピクセル あるいは %: 表の横幅を指定する | ○ |
frame | 表示形式: 表全体のどの枠を表示するかを指定するvoid 枠線なし(デフォルト値)above 上のみbelow 下のみhsides 上下のみlhs 左のみrhs 右のみvsides 左右のみbox 上下左右border 上下左右 |
○ |
rules | 表示形式: 表の中のセルを区切る線の表示を指定するnone なし(デフォルト値)groups thead、tfoot、tbody、colgroup、col等の境界線rows 横の列の境界col 縦の列の境界all すべての境界 |
○ |
border | ピクセル: 表全体を囲う枠線の太さを指定する | ○ |
cellpadding | ピクセル: セルの内側の余白を指定する | ○ |
cellspacing | ピクセル: 表全体のセルとセルの間隔を指定する | ○ |
align | 位置: 表を表示する横方向の位置を指定するcenter センタリング(中央に配置)left 左寄せright 右寄せ |
▽ |
bgcolor | 色: 表全体の背景色を指定する | ▽ |
汎用属性 | id、class、lang、title、style 属性など |
○ |
当要素は、テーブル形式であることを定義するものです。colgroup
要素 を指定することで列グループを成形し、対応ブラウザであれば、テーブルデータを全て読み込む前に順次表示可能になります。この時 colgroup
要素 や col
要素で指定した列数と、td
要素 や th
要素 で指定される列数が異なるときはエラーとされています。また、行グループに関しては、テーブル全体をヘッダ(thead要素)、本体(tbody要素)、フッタ(tfoot要素)に分割し、ブラウザによっては、様々な可能性を秘めています。必要な属性はありませんが、非視覚系ブラウザを配慮してsummary属性は入れることが強く推奨されています。最低1つの tr
要素が必要です (厳密には tbody
要素に依ります)。
「テーブル(表組) の定義」の例文・使い方・用例・文例
- 高血圧状態の定義は何ですか。
- これらの定義は、私にとって簡単に見極められる。
- プレミアムの定義を明確にすることが必要である。
- グリーンタイドの定義は緑藻類が過度に増殖している状態のことです。
- この定義は矛盾しています。
- この定義は矛盾しているようです。
- それの定義は何ですか。
- 友達の定義は何でしょうか。
- 幸せの定義
- 天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
- 円錐形の定義を教えてくれませんか。
- もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。
- 語の定義をする.
- この単語の定義はどのようになっていますか.
- より重要なことに、ウェーバーは社会科学者によって事象に付随さした様々な意味が具体的な事象そのものの彼の定義を変えることができると考えた
- 大部分の州は、強姦の慣習法の定義を、性的暴行を定めている法規と入れ替えた
- 情報項目(データ・オブジェクト)について行われた操作をそれらの定義の一部であると考えるデータベース
- その用語がそれを説明するためのより大きい表現の中にその用語を埋め込むことによって使用される際の定義
- そこから有限の段階で関数の値が計算される関数の定義
- アイルランドの化学者で、空気には重量があると確信し、元素と化学反応の定義が化学を錬金術から分離するのを促した(1627年−1691年)
- テーブル(表組) の定義のページへのリンク