ソユーズTMA-19Mとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソユーズTMA-19Mの意味・解説 

ソユーズTMA-19M

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 00:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ソユーズTMA-19M
ISSに接近するソユーズTMA-19M (2015年12月15日)。手前に見えるのはシグナス CRS OA-4の太陽電池パネル。
運用者 ロスコスモス
COSPAR ID 2015-076A
SATCAT № 41124
任務期間 185日22時間11分
特性
宇宙機 11F747 No.719[1]
宇宙機種別 ソユーズTMA-M 11F747
製造者 RKKエネルギア
乗員
乗員数 3
乗員 ユーリ・マレンチェンコ
ティモシー・コプラ
ティモシー・ピーク
コールサイン Agate
任務開始
打ち上げ日 2015年12月15日
11:03:09 UTC
ロケット ソユーズFG
打上げ場所 バイコヌール宇宙基地 LC 1/5
任務終了
着陸日 2016年6月18日
09:15 UTC[2]
着陸地点 カザフスタン
軌道特性
参照座標 地球周回軌道
体制 低軌道
ISSのドッキング(捕捉)
ドッキング ラスヴェット
ドッキング(捕捉)日 2015年12月15日
17:33:29 UTC[3]
分離日 2016年6月18日 5:52 UTC [2]


左からコプラ、マレンチェンコ、ピーク
ソユーズ計画
(有人宇宙飛行)

ソユーズTMA-19M国際宇宙ステーションに第46次長期滞在クルーを送り届けるために2015年12月15日バイコヌール宇宙基地から打ち上げられた有人宇宙船で、1967年の初打ち上げ以来128機目のソユーズ宇宙船である。ロシア人コマンダーとアメリカ人およびイギリス人のフライトエンジニアの計3名が搭乗した。2016年6月18日に地球に帰還した。

クルー

地位[4] メンバー
コマンダー ユーリ・マレンチェンコ, RSA
第46次長期滞在
最後かつ6回目の宇宙飛行
フライトエンジニア 1 ティモシー・コプラ, NASA
第46次長期滞在
最後かつ2回目の宇宙飛行
フライトエンジニア 2 ティモシー・ピーク, ESA
第46次長期滞在
1回目の宇宙飛行

バックアップクルー

地位[5] メンバー
コマンダー アナトーリ・イヴァニシン, RSA
フライトエンジニア 1 キャサリーン・ルビンズ, NASA
フライトエンジニア 2 大西卓哉, JAXA

経過

ソユーズTMA-19Mの打ち上げ (2015年12月15日)

ソユーズTMA-19Mはカザフスタンバイコヌール宇宙基地からソユーズFGロケットで2015年11月15日 11:03:09 UTCに打ち上げられた。打ち上げから約9分後に地球低軌道に到達し、地球を4周回したのち国際宇宙ステーションに接近した。ドッキング誘導システムであるクルスが正常に動作しなかったため、ユーリ・マレンチェンコが手動でドッキング操作を行うことになった。このため、国際宇宙ステーションへのドッキングは予定より10分遅れの同日17:33:29 UTCとなった[6]。クルーは19:58 UTCに国際宇宙ステーションに移乗した[6]

ソユーズTMA-19Mは186日に渡って国際宇宙ステーションに係留された後、2016年6月18日 5:52 UTCにドッキング解除され、同日9:15 UTCにカザフスタンのジェズカズガン南東に着陸した[2]

参考文献

  1. ^ Soyuz-TMA 01M - 20M (7K-STMA, 11F747)”. Gunter's Space Page. 2015年12月16日閲覧。
  2. ^ a b c Soyuz TMA-19M lands from space station with Russian, American and Brit” (2016年6月18日). 2016年6月19日閲覧。
  3. ^ Express Link-Up in Space culminates in Manual Docking – Three new Crew Members arrive at ISS”. Spaceflight 101 (2015年12月15日). 2015年12月17日閲覧。
  4. ^ ru:Планируемые полёты” (ロシア語). astronaut.ru. 2012年9月4日閲覧。
  5. ^ astronaut.ru (2013年). “Орбитальные полёты”. 2015年1月16日閲覧。
  6. ^ a b Richardson, Derek (2015年12月15日). “Astronaut trio launches to, docks with space station in Soyuz TMA-19M”. Spaceflight Insider. http://www.spaceflightinsider.com/missions/iss/astronaut-trio-launches-space-station-soyuz-tma-19m/ 2015年12月15日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソユーズTMA-19M」の関連用語

ソユーズTMA-19Mのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソユーズTMA-19Mのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソユーズTMA-19M (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS