オオバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オオバの意味・解説 

おお‐ば〔おほ‐〕【大場】

読み方:おおば

【一】[名]

広い場所。

囲碁で、1着で地を大きく囲うことのできる点。「—を占める」

人のにぎわう場所。

「—にすめる商人の心だま」〈浮・胸算用・五〉

大庭(おおにわ)1」に同じ。

天皇、旧宮(ふるみや)の安殿の—に宴(とよのあかり)きこしめす」〈天武紀〉

【二】形動ナリ気持ち動作が、大きくてこせつかないさま。

「芸—にしてよし」〈伎・壬生大念仏


おおば〔おほば〕【大庭】

読み方:おおば

姓氏の一。

[補説] 「大庭」姓の人物
大庭景親(おおばかげちか)
大庭みな子(おおばみなこ)


おお‐ば〔おほ‐〕【大葉】

読み方:おおば

大きな

刺身敷きづまなどに用い青じそ


おお‐ば〔おほ‐〕【祖母】

読み方:おおば

《「おおはは(大母)」の音変化父母の母。そぼ。⇔祖父(おおじ)。

犬江親兵衛が—、妙真もをるなれば」〈読・八犬伝・九〉


祖母

読み方:ソボ(sobo), ウバuba), オオバ(ooba), オバoba), ババbaba

父母母親


大葉

読み方:オオバ(ooba)

タカナ別称
アブラナ科二年草園芸植物

学名 Brassica ×juncea var.integrifolia


大葉

読み方:オオバ(ooba)

ハクウンボク別称
エゴノキ科落葉高木園芸植物

学名 Styrax obassia


大葉

読み方:オオバ(ooba)

オオバボダイジュ別称
シナノキ科落葉高木

学名 Tilia maximowicziana


大場

読み方:オオバ(ooba)

所在 埼玉県春日部市


大場

読み方:オオバ(ooba)

所在 新潟県上越市


大場

読み方:オオバ(ooba)

所在 富山県富山市


大場

読み方:オオバ(ooba)

所在 岐阜県養老郡養老町


大場

読み方:オオバ(ooba)

所在 奈良県北葛城郡広陵町


大庭

読み方:オオバ(ooba)

所在 神奈川県藤沢市


大庭

読み方:オオバ(ooba)

所在 岡山県真庭市


大庭

読み方:オオバ(ooba)

所在 福岡県朝倉市


大廻

読み方:オオバ(ooba)

所在 千葉県印旛郡印旛村

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

オオバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 03:49 UTC 版)

株式会社オオバ
OHBA CO.,LTD.
本社が入居する興和一橋ビル(東京都千代田区)
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 9765
1972年6月1日上場
本社所在地 日本
153-0042
東京都千代田区神田錦町三丁目7番地1 興和一橋ビル
設立 1947年10月1日
業種 サービス業
法人番号 9013201001170
事業内容 総合建設コンサルタント
代表者 代表取締役社長 辻本 茂
資本金 21億3173万円
売上高 単体135億157万円 (2014年5月期)
純資産 連結44億8000万円(2013年5月現在)
総資産 連結119億4300万円(2013年5月現在)
従業員数 単体441名 (2014年5月現在)
決算期 5月末日
外部リンク http://www.k-ohba.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社オオバは、東京都千代田区神田錦町三丁目に本社を置く総合建設コンサルタント会社。都市・地域計画、復旧・復興業務の売上高は業界1位である。

沿革

関連会社

  • 近畿都市整備株式会社<旧社名:株式会社オオバクリエイト>(連結子会社)
  • 日本都市整備株式会社(連結子会社)
  • 東北都市整備株式会社(連結子会社)
  • 株式会社おおぎみファーム(連結子会社)
  • 大場都市環境設計コンサルタント(瀋陽)有限公司

脚注

外部リンク


「オオバ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオバ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

オオバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS