オオバヤドリギ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オオバヤドリギ科の意味・解説 

オオバヤドリギ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 02:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オオバヤドリギ科
オオバヤドリギ(Scurrula yadoriki)の花
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
: ビャクダン目 Santalales
: オオバヤドリギ科 Loranthaceae
学名
Loranthaceae Juss.1808
タイプ属
Loranthus Jacq. [1]

本文参照

オオバヤドリギ科(オオバヤドリギか、Loranthaceae)は真正双子葉類ビャクダン目に属す科。すべて半寄生の低木からなり、他の樹木の枝に着生する。いわゆるヤドリギ類に含まれる。世界の熱帯から温帯(特に南半球)に約70属940種が分布する。 古い分類(新エングラー体系等)では他のヤドリギ類とともにまとめヤドリギ科としていたが、クロンキスト体系等では独立の科とし、現在のAPG分類体系でもビャクダン科(旧ヤドリギ科を含む)とは別系統として認めている。

The Plant List[2]より

  • Actinanthella
  • Aetanthus
  • Agelanthus
  • Alepis
  • Amyema
  • Amylotheca
  • Atkinsonia
  • Bakerella
  • Barathranthus
  • Benthamina
  • Berhautia
  • Cecarria
  • Cladocolea
  • Cyne
  • Dactyliophora
  • Decaisnina
  • Dendropemon
  • Dendrophthoe
  • Desmaria
  • Diplatia
  • Distrianthes
  • Elytranthe
  • Emelianthe
  • Englerina
  • Erianthemum
  • Gaiadendron
  • Globimetula
  • Helicanthes
  • Helixanthera
  • Hookerella
  • Ixocactus
  • Kingella
  • Lampas
  • Lepidaria
  • Lepidella
  • Ligaria
  • Loranthus - ホザキヤドリギ属
  • Lysiana
  • Macrosolen
  • Moquiniella
  • Muellerina
  • Neamyza
  • Notanthera
  • Oedina
  • Oliverella
  • Oncella
  • Oncocalyx
  • Oryctanthus
  • Oryctina
  • Panamanthus
  • Papuanthes
  • Passovia
  • Pedistylis
  • Peraxilla
  • Peristethium
  • Phragmanthera
  • Phrygilanthus
  • Phthirusa
  • Pilostigma
  • Plicosepalus
  • Psittacanthus
  • Rhizomonanthes
  • Scurrula - オオバヤドリギ属
  • Septulina
  • Socratina
  • Sogerianthe
  • Spirostylis
  • Spragueanella
  • Struthanthus
  • Tapinanthus
  • Taxillus - マツグミ属 - マツグミニンドウバノヤドリギ
  • Thaumasianthes
  • Tolypanthus
  • Treubella
  • Trilepidea
  • Tripodanthus
  • Tristerix
  • Tupeia
  • Vanwykia

脚注

  1. ^ Loranthaceae Juss.
  2. ^ Loranthaceae The Plant List

「オオバヤドリギ科」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオバヤドリギ科」の関連用語

オオバヤドリギ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオバヤドリギ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオバヤドリギ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS