ウルトラマンエックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウルトラマンエックスの意味・解説 

ウルトラマンエックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 05:55 UTC 版)

ウルトラマンX」の記事における「ウルトラマンエックス」の解説

かつてウルトラ・フレアから地球身を挺して守った際に電磁波浴びて肉体失いデジタル状の粒子データ生命体)と化したウルトラマン大空大地の持つ固有の周波数引き寄せられる形で彼の命を救い、共に戦うことになる。「ウルトラマンエックス」という名前は、人類にとって「未知超人」であることから大地によって名付けられたものである普段エクスデバイザーに自らのデータ宿し大地自身のスパークドールズをリードすることで一体化(「ユナイト」と呼称)し、一時的に実体化する。X字型のカラータイマーは、必殺技発動時やモンスアーマー装着時に黄色く発光するまた、星間を超高速移動する際には全身赤い球体に変化させるユナイト中も意思大地独立しており、彼に戦闘助言を送ることがある一方モンスアーマー装着戸惑ったり、平時でもエクスデバイザーを介して余計なことを口走って大地注意されたりするなどのコミカルな一面や、第5話ウルトラマンゼロ写真撮ろうとしたルイ邪魔者扱いされて憤慨したり、第16話戦闘終了後にXioを取材していたスタッフからのインタビューへの回答に「無愛想な宇宙人思われたくない」と悩んだ末、ジェスチャー駆使して律儀ノーコメントの意を示してから飛び去ったりするなど、内省的な大地とは対照的に天然人間味溢れ一面見せる。 ウルトラマンゼロウルトラマンマックスのことは知らず初対面しており、ゼロには戸惑いながらもタメ口で、マックスには敬語接している。また、劇場版ではウルトラマンティガのことを「過去地球訪れた仲間かもしれない」と分析している。 劇場版では本来の肉体取り戻したが、それができたのは「大地たちの希望の光のおかげ」と語っている。 デザイン後藤正行担当した。「アーマー着たウルトラマン」という発注であったため、甲冑モチーフとしているウルトラセブンタイプではなく初代ウルトラマンタイプでデザインされた。配色は、ウルトラマンビクトリー評判良かったことから、黒が取り入れられた。最初はキーコンセプトが決まっていなかったが、いくつかのデザインの中からサイバーメカニックのデザインのものとなった頭部のサイバーテイストは、映画トロン』を意識している。サイバーということから、光る部分としてヘッドフォンのような意匠両耳に付けている。サイバー的なモールドが目の内側入っていたが、電飾明かり都合から映像ではよく見えなかったという。 パイロット版監督した田口清隆は、第1話から第3話アクションでは初代ウルトラマン戦い方意識している。これは大地エックスがまだ噛み合っていないことを演出しており、続く監督アクションを得意とする坂本浩一であることも計算入れていた。 インナースペースでの描写プロジェクター活用されている。 田口担当回では、エックス着地時に土砂円を描くスパイラル着地」と称する演出試みている。特撮かけられる時間少ないため、毎回違った方法試行錯誤しており、操演技師根岸泉は「もう一度チャンスがあれば田口狙いに近づけられた」と述べている。 掛け声は1018倍を表す「エクサ」に由来しデジタル用語としてギガテラの上位であることを表すと同時に、「エックス」や「戦(いくさ)」ともかけている。 最終章でのカラータイマー地面突き刺さっている描写は、『ウルトラセブン』39話・第40話をオマージュしている。

※この「ウルトラマンエックス」の解説は、「ウルトラマンX」の解説の一部です。
「ウルトラマンエックス」を含む「ウルトラマンX」の記事については、「ウルトラマンX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウルトラマンエックス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルトラマンエックス」の関連用語

ウルトラマンエックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルトラマンエックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのウルトラマンX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS