ウルトラマンエクシードXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウルトラマンエクシードXの意味・解説 

ウルトラマンエクシードX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 08:25 UTC 版)

ウルトラマンX」の記事における「ウルトラマンエクシードX」の解説

第12話より登場大地エックスがさらに強固なユナイト成した姿であり、ユナイト中の大地虹色の剣エクスラッガーでX字を描くように空を切ることにより、進化変身する黒色銀色ボディには虹色ライン走っている。 変身した形態ではエクスラッガー頭部装着されているが、必要に応じて取り外すことで手持ち武器として使用するまた、この形態はあくまで怪獣を倒すのではなく怪獣宿った邪気祓うことに特化しており、祓った後は通常形態戻ってザナディウム光線怪獣をスパークドールズへ収縮させる必要がある。しかし、第14話ウルトラマンギンガビクトリーと共にグア・スペクターを、第20話ネクサスと共にバグバズンブルード倒していることから、敵を倒せないというわけではなくあくまでスパークドールズ化ができないだけである。 初登場となる第12話監督した坂本浩一は、ヒーローものに多く見られるパワーアップ形態登場する基本形態登場しなくなる」という問題是正するため、エクシードXでは止め刺さないという設定導入したデザイン担当した後藤正行は、エクスラッガー装着する頭部七色の光を取り入れることが要望され配色などに苦労し、「難産であったことを述べている。顔部分造形オリジナルエックス統一し武器モチーフ装飾頭頂部に追加しているため、面長となっている。

※この「ウルトラマンエクシードX」の解説は、「ウルトラマンX」の解説の一部です。
「ウルトラマンエクシードX」を含む「ウルトラマンX」の記事については、「ウルトラマンX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウルトラマンエクシードX」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルトラマンエクシードX」の関連用語

ウルトラマンエクシードXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルトラマンエクシードXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのウルトラマンX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS