イベント出演 他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 02:15 UTC 版)
開催日会場イベント名備考共感百景2014年6月21日 北沢タウンホール 共感百景 優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:東直子 <詠み人>川島明(麒麟) / 高橋健一(キングオブコメディ) / 見田村千晴 / 西加奈子 / 能町みね子 / 他 2014年10月13日 北沢タウンホール 共感百景 最優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:俵万智 <詠み人>又吉直樹(ピース) / 光浦靖子(オアシズ) / 日村勇紀(バナナマン) / 小藪千豊 / 西加奈子 / 増子直純(怒髪天)/ 能町みね子 / 大橋裕之 / 清野とおる 2015年9月12日 北沢タウンホール 共感百景 優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:加藤千恵[要曖昧さ回避] <詠み人>光浦靖子(オアシズ) / 高橋健一(キングオブコメディ) / 豊本明長(東京03) / 辛酸なめ子 / DJみそしるとMCごはん 2016年11月6日 成城ホール 共感百景 MC:劇団ひとり 特別顧問:東直子 <詠み人>清野とおる / 武田砂鉄 / 根本宗子 / 能町みね子 / 博多大吉 / 光浦靖子 (オアシズ)/ 箕輪はるか(ハリセンボン) 2017年4月30日 成城ホール 共感百景 優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:東直子 <詠み人>箕輪はるか(ハリセンボン)/ 豊本明長(東京03)/ ビビる大木 / 岩尾望(フットボールアワー)/ 塚地武雅(ドランクドラゴン)/ 大橋裕之 / 宮川サトシ 2017年10月3日 紀伊國屋ホール 共感百景 最優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:加藤千恵[要曖昧さ回避] <詠み人>小沢一敬(スピードワゴン)/ 小田原ドラゴン(漫画家)/ 豊本明長(東京03)/ 能町みね子/ 橋本直(銀シャリ)森田哲矢(さらば青春の光) / じろう (シソンヌ) 2018年10月7日 紀伊國屋ホール 共感百景 最優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:加藤千恵[要曖昧さ回避] <詠み人>小沢一敬(スピードワゴン)/ 小田原ドラゴン(漫画家)/ 豊本明長(東京03)/ 能町みね子/ 橋本直(銀シャリ)森田哲矢(さらば青春の光) / じろう (シソンヌ) 2021年9月27日 草月ホール 共感百景 優秀共感詩賞受賞 MC:劇団ひとり 特別顧問:東直子<詠み人>田中卓志(アンガールズ)/ 板倉俊之(インパルス/ う大(かもめんたる)/林田洋平(ザ・マミィ) /アフロ(MOROHA)衿沢世衣子/ 大橋裕之 ダイナマイト関西2016年6月26日 東京・ヨシモト∞ホール ダイナマイト関西プレ予選 優勝 2016年7月18日 東京・ルミネtheよしもと ダイナマイト関西予選 準優勝 優勝:博多大吉 2016年11月26日 東京・ルミネtheよしもと ダイナマイト関西準決勝大会 笑い飯 西田と対戦。延長戦の後、敗退。 2016年12月25日 東京・よみうりホール ダイナマイト関西決勝大会 SPエキシビションマッチ出演 その他大喜利イベント2014年8月31日 阿佐ヶ谷ロフトA 2.4時間大喜利~できれば地球を救う~ 和田ラヂヲ(漫画家) / おおひなたごう(漫画家) / 柴田聡子(ミュージシャン) / トリプルファイヤー吉田(ミュージシャン) / ブティックあゆみ(松竹芸能) / ボーナム(敏いとうとハッピー&ブルー) 進行:砂川禎一郎(夜ふかしの会)<コメンテーター>塚本直毅(ラブレターズ) 2014年12月14日 新宿ネイキッドロフト 大喜利と人 <和気あいあいと大喜利をする人>伊福部崇 / さとこ(ex.日本マドンナ) / 能町みね子 <対戦形式で大喜利をする人> 酒井泰明(moools) / ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい) / センチメンタル岡田 / 田代幸久(GELLERS) / 花池洋輝(左右) / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / ぼく脳 / 鶴岡法斎 <進行> 遊佐亮介(ハンプティ・ダンプティ) 2015年12月5日 下北沢ろくでもない夜 面白い大喜利を聴くと眠くなる 4 松本拓郎(マスオチョップ) / 西園ひろむ(マスオチョップ) / サツマカワRPG / 加納愛子(Aマッソ)/ 村上愛(Aマッソ)/ 吉田靖直(トリプルファイヤー)他 2016年3月6日 新宿ネイキッドロフト あの時わたしは何と言えばよかったのか。 伊藤修子 / 浜村孝政 / 阿佐ヶ谷姉妹 / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / 花池洋輝(左右)/ 砂川禎一郎(夜ふかしの会) 2016年6月19日 新宿ネイキッドロフト 大喜利と人2号 酒井泰明(moools)/ 能町みね子 / 花池洋輝(左右) / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / 進行:太田潤史(こしょうばこ) 2016年11月14日 新宿ロフトプラスワン 面白大喜利聴眠6 ヨージ / 浜村凡平 / 溜口佑太朗(ラブレターズ) / 玉田真也(玉田企画) / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / 伊藤修子 / 加納愛子(Aマッソ)/ 村上愛(Aマッソ)/ 進行:太田潤史(こしょうばこ) 2020年4月5日 下北沢・小劇場B1 『天才の名言』 MC:山里亮太 / 飯尾和樹(ずん) / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / 箕輪はるか(ハリセンボン)/ 豊本明長(東京03)/原口あきまさ ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為に【無観客開催・有料配信】 MCバトル2016年5月14日 愛知県蒲郡市大塚海浜緑地(ラグーナビーチ) LIVERARY LIVERA"P"Y in 森、道、市場 2016 1回戦:マジカル頭脳パワー(勝者:トリプルファイヤー吉田)2回戦:vs 呂布カルマ(勝者:呂布カルマ) 2017年4月3日 下北沢 SHELTER しろゴリラpresents『フリースタイルゴリラゴリラ』 対戦:セルラ伊藤(絶対忘れるな)(勝者:セルラ伊藤)エキシビジョンマッチ:ライムベリーMC MIRI&MC MISAKI VS スギム&トリプルファイヤー吉田 タッグマッチ(勝者:ライムベリーMC MIRI&MC MISAKI) DJ2019年3月30日 渋谷O-Nest HELIX -千祭りSP- その他イベント2014年12月22日 大久保カフェアリエ 路上の詩人さんいらっしゃい vol.2 出演:高橋翔 進行:佐久間トーボ 2015年2月20日 阿佐ヶ谷ロフトA ぼく脳・トリプルファイヤー吉田の! ぼく脳 / 吉田靖直(トリプルファイヤー) 2017年7月24日 新宿ネイキッドロフト 文学を踏む / 音楽にビートに合わせて読み上げる文学スタイルリーディングイベント! 花池洋輝(左右) / みさわ大福 / 水野しず / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / Rachel(chelmico)コメンテーター:東佳苗(縷縷夢兎)司会:エマ渡辺 2018年1月28日 BUoY 北千住アートセンター 玉田企画「あの日々の話」 アフタートークゲスト 2018年2月11日 新宿ネイキッドロフト 明日のアー『日本の表面』応援上映 出演:大北栄人 / 7A / よシまるシン / 左右 / 藤原浩一 / 古賀及子 / 宮部純子(五反田団/青年団) / 八木光太郎(GERO) / 郷田明希 他司会:張江浩司 2018年4月7日 下北沢 小劇場B1 第一回 私的文学大賞 出演:光浦靖子(MC) / 武田砂鉄 / 能町みね子 / 吉田靖直(トリプルファイヤー) 2018年7月2日 渋谷シアターイメージフォーラム 映画「枝葉のこと」 アフタートークゲスト(18:40- 上映後)玉田真也(演出家、映画監督) / 鈴木徳至(映画プロデューサー) 2018年12月22日 下北沢Laguna ハハノシキュウ座談会 『座って立会い出産』〜座り見の会〜 ハハノシキュウ / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / クラモトイッセイ / フジワラサトシ 2019年1月26日 下北沢駅前劇場 第三回私的文学大賞 光浦靖子 / 辛酸なめ子 / 武田砂鉄 / 東京03豊本 / トリプルファイヤー吉田 / ハリセンボン箕輪 2019年1月26日 早稲田スコットホールギャラリー ふのふ「よま」 小森園ひろし / 矢野号 / Aマッソ / 吉田靖直(トリプルファイヤー) / 古郡加奈子 / 砂川禎一郎(夜ふかしの会)[進行] 2019年3月18日 虎ノ門Rethink Lounge ”Ust番組「TOKYO PRIMA SP」公開生放送” Sundayカミデ(ワンダフルボーイズ) 2019年8月12日(月祝) 宮益坂十間スタジオ Ast ふのふ「ヘラヘラ」 和田ラヂヲ / ヨージ / 花池洋輝(左右) / オダウエダ / 砂川禎一郎(夜ふかしの会)[進行] 2021年9月23日(木祝) LOFT HEAVEN ライター入門、校正入門、ずっと入門。」vol.8 今月のテーマ:自分を書く 中嶋泰(校正者、株式会社聚珍社取締役) / 張江浩司(ライター) / 一色萌(XOXO EXTREME) / 絵恋ちゃん / 吉田靖直(トリプルファイヤー)
※この「イベント出演 他」の解説は、「吉田靖直」の解説の一部です。
「イベント出演 他」を含む「吉田靖直」の記事については、「吉田靖直」の概要を参照ください。
- イベント出演他のページへのリンク