その他の短編集とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の短編集の意味・解説 

その他の短編集

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 14:05 UTC 版)

山田正紀」の記事における「その他の短編集」の解説

終末曲面1977年 講談社 / 1979年 講談社文庫剥製の島(1978年 徳間書店 / 1985年 徳間文庫贋作ゲーム1978年 文藝春秋 / 1983年 文春文庫 / 扶桑社文庫 昭和ミステリ秘宝扶桑社文庫版には「アマゾン・ゲーム」「マッカーサー射った男」「伊豆捕虜」を追加収録ヨハネの剣(1980年 講談社 / 1983年 講談社文庫) 超・博物誌1980年 徳間書店 / 1985年 徳間文庫 / 2000年 集英社文庫) ふしぎの国の犯罪者たち(1980年 文藝春秋 / 1983年 文春文庫 / 2009年 扶桑社文庫 昭和ミステリ秘宝扶桑社文庫版には「閃光」「マリーセレスト・2」「剥製の島」を追加収録。 恋のメッセンジャー1981年 集英社)【改題地球軍独立戦闘隊(1982年 集英社文庫あやかし1981年 集英社)【改題吉原天神1984年 集英社文庫少女武者人形1982年 文藝春秋 / 1985年 文春文庫 / 2000年 集英社文庫魔境物語1983年 光風出版 / 1987年 徳間文庫不可思議アイランド1984年 光風出版 / 1988年 徳間文庫物体X(1986年 ハヤカワ文庫JA) まだ、名もない悪夢。(1989年 徳間書店五つ標的1991年 光風出版 / 1995年 光風文庫) 1ダースまであと一つ1991年 光風出版夢の中へ1993年 出版芸術社 ふしぎ文学館ヘロデの夜(1994年 出版芸術社 山田正紀コレクション見えない風景1994年 出版芸術社 山田正紀コレクション京都供養1994年 出版芸術社 山田正紀コレクション渋谷一夜物語(シブヤンナイト)(2002年 集英社 / 2005年 集英社文庫) 私を呼ばないで(2007年 小学館オフェーリア物語2008年5月 理論社ミステリーYA!神君幻法帖2009年 徳間書店 / 2013年 徳間文庫クトゥルー短編集 銀の弾丸2017年12月 創土社 クトゥルー・ミュトス・ファイルズ) バットランド(2018年5月 河出書房新社) フェイス・ゼロ(2021年6月 竹書房文庫) - 編:日下三蔵 開城賭博2021年9月 光文社

※この「その他の短編集」の解説は、「山田正紀」の解説の一部です。
「その他の短編集」を含む「山田正紀」の記事については、「山田正紀」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の短編集」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の短編集」の関連用語

その他の短編集のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の短編集のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山田正紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS