作中で言及あり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 15:06 UTC 版)
閉ざされた部屋とその他の短編集 en:The Shuttered Room and Other Pieces 作中で言及される。アーカムハウス(英語版)から刊行されたクトゥルフ神話作品集。表題作はオーガスト・ダーレス(ラヴクラフトとの合作名義)の短編『閉ざされた部屋』に由来する。 クトゥルー神話の魔道書、クトゥルー神話の神神 作中で言及される。リン・カーターの小論文風作品、いわゆる設定集。単行本『閉ざされた部屋とその他の短編集 en:The Shuttered Room and Other Pieces』に収録された。日本では青心社文庫の『クトゥルー2』と『クトゥルー1』に収録。 『魔道書』では、ネクロノミコンについて説明している。 『神神』では、ロイガーとガタノトアについて説明している。ロイガーの説明はダーレスの『潜伏するもの』などがベース、ガタノトアの説明はラヴクラフトの『永劫より』をベースとしているが、カーターの独自解釈も含まれているが、ダーレスが承認して書籍に掲載した。
※この「作中で言及あり」の解説は、「ロイガーの復活」の解説の一部です。
「作中で言及あり」を含む「ロイガーの復活」の記事については、「ロイガーの復活」の概要を参照ください。
- 作中で言及ありのページへのリンク