かにタク言ったもん勝ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > ラジオのバラエティ番組 > かにタク言ったもん勝ちの意味・解説 

かにタク言ったもん勝ち

(かにタク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 04:38 UTC 版)

かにタク言ったもん勝ち(かにタクいったもんがち)は、東海ラジオ放送1997年4月7日から放送されている長寿番組蟹江篤子タクマ冠番組)である。通称「かにタク」。かつては平日朝〜午後のワイド番組として放送されていたが、曜日や時間の変遷を経て、現在は日曜日 19:00 - 20:00の1時間番組となっている。


  1. ^ 放送開始から1989年まで『ぶっつけワイド』では、松原敬生とともに出演していた。『かにタク』放送開始直前は土曜早朝ワイド番組の『土曜の朝はAIがある』のメインパーソナリティを担当していた。
  2. ^ 『かにタク』放送開始直前は平日午後のワイド番組『NORINORIあふたぬーん』や日曜午後のワイド番組『スーパースクランブル』のパーソナリティとして出演していた。
  3. ^ 同時期に長年同枠で放送されていた『アマチンのラジオにおまかせ』が放送を終了し、その後継として『松原敬生のバラエティージャーナル』が放送されていた。
  4. ^ 『聞いてみや~ち』の後枠は『ラジオクルージング』シリーズ。
  5. ^ タクマの個人ブログ(2016年3月17日の更新記事)より
  6. ^ 2017年4月からの番組情報を公開 かにタク言ったもん勝ち
  7. ^ タイムテーブル - 東海ラジオ放送 2022年3月16日 (PDF)
  8. ^ 2013年9月6日の放送中に告知があった。参考リンク… [1] - 東海ラジオ公式サイト内番組公式ブログ2013年9月6日付
  9. ^ 2016年春のタイムテーブル(仮)をアップしました。”. 東海ラジオ放送 (2016年3月16日). 2016年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月16日閲覧。
  10. ^ 2016年春改編より、放送日時が週1回に縮小。
  11. ^ 2017年4月からの番組情報を公開 Archived 2017年3月15日, at the Wayback Machine. 2017年3月15日閲覧
  12. ^ サブちゃんねる 1973 - かにタク言ったもん勝ち(東海ラジオホームページ内)2016年9月16日
  13. ^ ワイド番組当時は電話での投稿も受け付けていた。なお、同じ枠の『タクマのHAPPY TIMES!!』では、電話での投稿受付を行っていない。
  14. ^ ビデオ・DVDともにタクマ自身が制作している
  15. ^ 蟹江、タクマのサインに怖い写真が貼られているもの、この写真は不定期にバージョンが代わる
  16. ^ この企画は「天タクの歌謡曲でドーダ」(アマタクコンビが担当する番組)や「ラジオ朝市」でも企画名を変えて行われていた。なお、かつてはCBCラジオの「ラジオ朝市」でもそのようなコーナーがあった。
  17. ^ ドラッグスギヤマのオリジナルCMが放送されるほかに、東海ラジオとドラッグスギヤマのおすすめ品コーナーで紹介される商品のCMも放送されるためと思われる。
  18. ^ ワイド番組当時は主に「かにタクうどん」(後述)発売時に、発売元のキンレイがスポンサーとして加わることがあった。
  19. ^ 2016年7月までは前野沙織、2017年3月までは山口由里
  20. ^ 過去に13時放送終了の時には「宮地佑紀生の聞いてみや〜ち」の宮地佑紀生神野三枝がクロストークの相手であった。
  21. ^ 帯番組時代(金曜を除く)は「また明日」
  22. ^ 一時期、ヤクルトビューティエンス(コーナー名は「ヤクルト クイズ ‐ 」)がスポンサーとなっていた。
  23. ^ 不定期でスポンサーがついていた。スポンサーがついている場合はスポンサー紹介を行ってからCMに入る。
  24. ^ 日本出版販売に関しては、2010年4月からスポンサーとして放送でも告知されていた。
  25. ^ それまでは、同じ金曜日の10時台中盤に放送。
  26. ^ 東海ラジオ元アナウンサー。現在は営業部へ異動。
  27. ^ なお当日ラジオショッピングで紹介された商品を、美味時間の番組内で再度簡単に紹介していたほか、前日(なお月曜日の場合は金曜日)に扱った商品も簡単ではあるが、紹介されていた。
  28. ^ 東海ラジオ「かにタクお達者倶楽部」 - 2003年12月7日時点のアーカイブ。
  29. ^ この他、翌日の特番宣伝を兼ねて、「安蒜豊三 夕焼けナビ」・16時台後半にもジャパネット担当者が商品紹介を行った
  30. ^ 2008年11月13日放送分では、当時内包されていた「純喫茶・谷村新司」で「かにタク」ではおなじみの快傑ハリマオの話題が出たが、番組の構成上の都合で曲が放送されなかったため、タクマ自身のリクエストでランチリクエストの時間に放送された。
  31. ^ 但し不定期で、曲名をいじった状態で紹介されることもある(大抵は、その後すぐに本当の曲名を言うことが多い)。
  32. ^ 1992年以前はニッポン放送制作の全国版がCBCラジオ等に裏送りされていたが、2004年の復活以降は企画ネット扱いである。
  33. ^ 扱う商品が高価な為、通常のラジオショッピングと異なり、商品は美宝堂から直接自宅に持っていく等の対応となっていた。
  34. ^ やすらぎやニュース:「お墓の学校」[リンク切れ] - 花と墓石 やすらぎや
  35. ^ 番組内では「東海酪連」となっていた。
  36. ^ 蟹江は同院のほか、関連施設の豊橋ハートセンター、岐阜ハートセンターの5秒スポットCMも担当している。
  37. ^ 番組が10時スタートの時代は、このCMが流れてから番組オープニングが放送されていた。10時の時報後すぐにCMが放送され、その後、蟹江の声によるスポンサー紹介がある。なお東海ラジオの番組表上では「かにタク言ったもん勝ち」という、番組名と同じコーナー名がついている。
  38. ^ 東海漬物が制定。きゅうりのキューちゃんの日- 今日は何の日?食べ物編
  39. ^ 答えは分または秒のみで、何時かはわからない
  40. ^ 番組中のトークより
  41. ^ 2008年1月20日の番組中のトークより。
  42. ^ タクマが花当てクイズの間違い総合計・100回を記念してタクマの自腹で7枚作成された。そのうち2枚はかにタクに、残り5枚は2009年9月19日〜9月23日まで行われたスペシャルウィーク期間中に行われたおばあちゃんクイズ(ばばぁ〜ずBarberの会話よりクイズが出題)の景品として毎日1名・5日間で5名のリスナーにプレゼントされた。
  43. ^ サークルKサンクス発表のPDF形式の文章
  44. ^ サークルKサンクス発表のPDF形式の文章
  45. ^ 2009年10月12日に行われたかにタクスペシャルワールドより
  46. ^ 2016年度は「かにタク」のほか、「タクマのHAPPY TIMES!!」とのコラボ商品もあわせて販売された。
  47. ^ 2017年度以降は「タクマ・神野のどーゆーふー」とのタイアップ。
  48. ^ サークルKサンクス発表のPDF形式の文章
  49. ^ 2009年9月19日〜9月23日に行われたスペシャルウィークでは、タクマが花当てクイズで間違えた通算の間違いが100回に達したことを記念して作成されたジグソーパズルをプレゼントする為にあてられたため、かにタクワールド招待券は、毎日不定期の時間に行われた「あんた誰クイズ」で争奪する事となった。
  50. ^ ハッピーかにタクワールド! - DJマジシャン タクマのブログ 2017年3月20日投稿
  51. ^ キンレイ プレゼンツ・・・ - タクマ・神野のどーゆーふー(東海ラジオホームページ) 2018年3月21日
  52. ^ 「かにタクAD日記・2008年12月15日更新より」 Archived 2009年1月21日, at the Wayback Machine.
  53. ^ ジャアとやってチャッとやる「カレーもやし炒め」 - DJマジシャン タクマのブログ 2015年4月2日投稿
  54. ^ レシピ(ジャアとやってチャッとやるカレーもやし炒め) - 株式会社オリエンタル






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かにタク言ったもん勝ち」の関連用語

かにタク言ったもん勝ちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かにタク言ったもん勝ちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかにタク言ったもん勝ち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS