『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物の意味・解説 

『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 09:10 UTC 版)

F-ZERO登場人物」の記事における「『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物」の解説

一般的なマシン取得条件の順に並べている。なお、本作は4半世紀25年)後の未来舞台となっているため、上記『F-ZERO』本編人物及び『ファルコン伝説』の人物登場しないミーガン (Megan) 謎の女性パイロット空手達人搭乗マシンはホットバイオレット (HOT VIOLET) 。最高速度低さ除けば平均的なスペックで、コーナリング性能優れているミッキー マーカス (Micky Marcus) 速さ美しさ追求するフェミニスト搭乗マシンファイアーボール (FIRE BALL) 。ボディ強度最高速優れ反面加速旋回力が若干鈍くブースト性能は低い。 ジェーン B クリスティー (Jane B Christie) 搭乗マシンのジェービークリスタル (J.B.CRYSTAL) はデザインこそ古いが、最高クラス安定性とかなり長いブースト持続力を持つ。しかしブースト加速鈍くブースト中でもダート減速してしまうという欠点があり、そのスピード性能ジャンプ力ボディ強度低めナイチ "ザ・スウィープマン" (Nichi "THE SWEEP MAN") ネイティブ系。 搭乗マシンクレイジーホース (CRAZY HORCE) 。加速力旋回力・ジャンプ力秀でブースト時の最高速度それなりに高いため、高速コーナリングと、ザ スティングレイに次ぐ長距離ジャンプを可能とするが、全マシンで最もボディがもろく、コーナリングバランスも悪い。最高速度ブースト持続時間はやや低めサイバー卿 (Lord Cyber) 辺境の城に住む、王侯貴族血を引く富豪搭乗マシンはダーティージョーカー (DIRTY JOKER) 。最高速度ボディ強度加速力旋回力は標準クラスで、ブーストダッシュ板、地雷接触などで加速した後に非常に減速しにくいという長所がある。ブースト速度速いが、持続時間は3秒と短くジャンプ力は低い。加速後の減速のしにくさとコーナリングバランスの高さから、ダッシュ板が多く狭いコースに強い。 アレックス (Alex) 陽気なアメフト選手搭乗マシンはザ スティングレイ (THE STINGRAY) 。ジャンプ時の飛距離ブースト持続時間は最高クラスで、ボディ強度高く最高速度もかなり速い反面加速鈍く旋回力・安定性共に低い上に挙動若干独特なためコーナーリングは苦手。ブースト時の最高速度は全マシン中最も低い。その性能から長距離直線コース強く速度維持しやすい。 ブリッツ ワーグナー (Blitz Wagner) この時代における最高齢パイロット43歳)。 搭乗マシンはシルバーサンダー (SILVER THUNDER) 。ボディ堅いが、加速ジャンプ力ブースト持続時間コーナリング性能はかなり低い。通常時最高速が最も速いマシンで、ブースト最高速度速い。その性能から走破性は高く、ザ スティングレイ程ではないものの、長距離コースに強い。 ケント アケチ (Kent Akechi) 自称キャプテン ファルコン血縁者搭乗マシンもファルコンマークII (FALCON Mk-II) と、彼を意識した名前とフォルムである。高いレベルバランスのとれた機体加速力優れボディ強度ブースト速度若干難があるものの、どのコースでも平均上の走行出来る。 クミコ "ザ・ブレット" (Kumiko "THE BULLET") 大和撫子風の外見似合わず、その直線での爆発的なスピードは「弾丸クミコ」の異名を持つ。 搭乗マシンはファイティングコメット (FIGHTING COMET) 。加速安定性ほどほど通常時最高速は最も遅くボディも脆いうえ、旋回力に欠けるためにコーナリングも苦手。しかしながらブースト性能は他のマシン圧倒し持続時間長く非常に速いブースト使えさらにはダーティージョーカーと同じく加速後は非常に減速しにくい。ジャンプ力クレイジーホース同等。ザ スティングレイ長距離コースに強いのとは対照的に、こちらは短距離直線コースに強い。 ヤズー ジュニア (Yazoo Jr.) 優秀な設計者を父に持ち理論的な走りをする。 搭乗マシンはジェットバーミリオン (JET VERMILION) 。ボディ強度は全マシン中最高で最高速において高い水準ブースト時、時速600キロメートル超えるただ1台のマシン)を誇るが、加速コーナリング性能最悪(ただし氷上では抜群安定感を誇る)で、ジャンプ力はかなり低い。その性能から、一度最高速達すれば速度はほとんど減らない下手に操作誤って大きく減速すると、ブースト使用しない限りシルバーサンダー以上に復帰が困難である。 表 話 編 歴 F-ZERO 本編F-ZERO X GX 外伝BS F-ZERO 2 for GBA AX メディアミックス作品ファルコン伝説 CLIMAX その他・クロスオーバー作品バーチャルコンソール 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ マリオカート8 登場人物キャプテン・ファルコンamiibo関連企業任天堂 エヌディーキューブ アミューズメントヴィジョン 朱雀 カテゴリ この項目は、コンピュータゲーム関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(P:コンピュータゲーム / PJコンピュータゲーム)。

※この「『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物」の解説は、「F-ZEROの登場人物」の解説の一部です。
「『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物」を含む「F-ZEROの登場人物」の記事については、「F-ZEROの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』の登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのF-ZEROの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS