東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 歴代文学部長

東京大学大学院人文社会系研究科・文学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 22:25 UTC 版)

歴代文学部長

期間 人物 備考
旧東京大学文学部
1 明治14(1881年) - 明治19年(1886年) 外山正一
帝国大学文科大学
1 明治19年(1886年) - 明治30年(1897年) 外山正一
東京帝国大学文科大学
2 明治30年(1897年) - 明治37年(1904年) 井上哲次郎
3 明治37年(1904年) - 明治45年(1912年) 坪井九馬三
4 明治45年(1912年) - 大正08年(1919年) 上田萬年
東京(帝国)大学文学部
4 大正08年(1919年) - 大正10年(1921年) 上田萬年
5 大正10年(1921年 服部宇之吉
6 大正10年(1921年) - 大正13年(1924年) 三上参次
7 大正13年(1924年) - 昭和02年(1927年) 服部宇之吉 還任
8 昭和02年(1927年) - 昭和06年(1931年) 瀧精一
9 昭和06年(1931年) - 昭和10年(1935年) 宇野哲人
10 昭和10年(1935年) - 昭和14年(1939年) 桑田芳蔵
11 昭和14年(1939年) - 昭和19年(1944年) 今井登志喜
12 昭和19年(1944年) - 昭和22年(1947年) 戸田貞三
13 昭和22年(1947年) - 昭和25年(1950年) 高木貞二
14 昭和25年(1950年) - 昭和28年(1953年) 辻直四郎
15 昭和28年(1953年) - 昭和30年(1955年) 鈴木信太郎
16 昭和30年(1955年) - 昭和32年(1957年) 麻生磯次
17 昭和32年(1957年) - 昭和34年(1959年) 金子武蔵
18 昭和34年(1959年) - 昭和36年(1961年) 桂寿一
19 昭和36年(1961年) - 昭和38年(1963年) 中島文雄
20 昭和38年(1963年) - 昭和39年(1964年) 手塚富雄
21 昭和39年(1964年) - 昭和41年(1966年) 中村元
22 昭和41年(1966年) - 昭和43年(1968年) 山本達郎
23 昭和43年(1968年 五味智英
24 昭和43年(1968年) - 昭和44年(1969年) 林健太郎
25 昭和44年(1969年 岩崎武雄
26 昭和44年(1969年) 堀米庸三
27 昭和44年(1969年) - 昭和46年(1971年) 平井正穂
28 昭和46年(1971年) - 昭和47年(1972年) 林健太郎 還任
29 昭和47年(1972年) - 昭和49年(1974年) 斎藤忍随
30 昭和49年(1974年) - 昭和51年(1976年) 井上光貞
31 昭和51年(1976年) - 昭和53年(1978年) 山本信
32 昭和53年(1978年) - 昭和54年(1979年) 今道友信
33 昭和54年(1979年) - 昭和56年(1981年) 柴田三千雄
34 昭和56年(1981年) - 昭和58年(1983年) 三好行雄
35 昭和58年(1983年) - 昭和60年(1985年) 二宮敬
36 昭和60年(1985年) - 昭和62年(1987年) 久保正彰
37 昭和62年(1987年) - 平成元年(1989年) 戸川芳郎
38 平成元年(1989年) - 平成03年(1991年) 吉田民人
39 平成03年(1991年) - 平成05年(1993年) 柴田翔
40 平成05年(1993年) - 平成06年(1994年) 西本晃二
41 平成06年(1994年) - 平成08年(1996年) 藤本強
42 平成08年(1996年) - 平成09年(1997年) 青柳正規
43 平成09年(1997年) - 平成11年(1999年) 樺山紘一
44 平成11年(1999年) - 平成13年(2001年) 田村毅
45 平成13年(2001年) - 平成15年(2003年) 佐藤慎一
46 平成15年(2003年) - 平成17年(2005年) 稲上毅
47 平成17年(2005年) - 平成19年(2007年) 高橋和久
48 平成19年(2007年) - 平成21年(2009年) 立花政夫
49 平成21年(2009年) - 平成23年(2011年) 小松久男
50 平成23年(2011年) - 平成25年(2013年) 中地義和
51 平成25年(2013年) - 平成27年(2015年) 小佐野重利
52 平成27年(2015年) - 平成29年(2017年) 熊野純彦
53 平成29年(2017年) - 平成31年(2019年) 佐藤健二
54 平成31年(2019年) - 令和03年(2021年) 大西克也
55 令和03年(2021年) - 令和05年(2023年) 秋山聰
55 令和05年(2023年) - 現職 納富信留

  1. ^ 【学部】令和3年度開講科目の履修登録について”. 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (2021年4月1日). 2022年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月2日閲覧。 “授業内容(シラバス)は、UTASに掲載しています。”
  2. ^ 【文学部便覧(抜粋)HP用】2021年度 文学部便覧」(PDF)、東京大学文学部、2021年3月30日、2021年8月2日閲覧 
  3. ^ 大学院便覧”. 東京大学 (2021年4月1日). 2021年8月2日閲覧。 “54.人文社会系研究科”


「東京大学大学院人文社会系研究科・文学部」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京大学大学院人文社会系研究科・文学部」の関連用語

東京大学大学院人文社会系研究科・文学部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京大学大学院人文社会系研究科・文学部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS