dimensionless quantityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > dimensionless quantityの意味・解説 

無次元量

(dimensionless quantity から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 14:32 UTC 版)

無次元量(むじげんりょう、英語: dimensionless quantity)とは、全ての次元指数がゼロのである[1]。慣習により無次元量と呼ばれるが無次元量は次元を有しており、指数法則により無次元量の次元は1である。 無次元数(むじげんすう、dimensionless number)、無名数(むめいすう、bare number)とも呼ばれる。


注釈

  1. ^ 無次元であることを明記したい場合に [1] などと書く場合もある。

出典

  1. ^ 1.8 (1.6) quantity of dimension one dimensionless quantity”. International vocabulary of metrology — Basic and general concepts and associated terms (VIM). ISO (2008年). 2011年3月22日閲覧。
  2. ^ BIPM Consultative Committee for Units (CCU), 15th Meeting” (17–18 April 2003). 2006年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月22日閲覧。
  3. ^ BIPM Consultative Committee for Units (CCU), 16th Meeting”. 2006年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月22日閲覧。
  4. ^ Dybkaer, René (2004). “An ontology on property for physical, chemical, and biological systems”. APMIS Suppl. (117): 1–210. PMID 15588029. http://www.iupac.org/publications/ci/2005/2703/bw1_dybkaer.html. 
  5. ^ a b c [1]
  6. ^ [2]


「無次元量」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dimensionless quantity」の関連用語

dimensionless quantityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dimensionless quantityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの無次元量 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS