東北新社とは? わかりやすく解説

東北新社

(TFCグループ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 08:21 UTC 版)

株式会社東北新社(とうほくしんしゃ、: TOHOKUSHINSHA FILM CORPORATION[5])は、東京都港区赤坂に本社を置く、映画の製作・配給、海外テレビ映画の輸入配給・字幕吹替の翻訳テレビ番組CM制作、セールスプロモーション・イベント制作事業や、衛星放送事業などを行う日本の企業(総合映像プロダクション)[1]


注釈

  1. ^ ただし、2022年10月3日、東北新社が保有しているザ・シネマの全株式を同業会社のAXN(ノジマの子会社)に売却し、2023年4月1日、運営会社である株式会社ザ・シネマがAXN株式会社に吸収合併された。

出典

  1. ^ a b c d e 会社概要・アクセス”. 株式会社東北新社. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月5日閲覧。
  2. ^ 会社概要・アクセス”. 株式会社東北新社. 2024年4月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社東北新社『第60期(2021年4月1日 - 2022年3月31日)有価証券報告書』(レポート)2022年6月30日。 
  4. ^ 株式会社東北新社 定款 第3章第13条
  5. ^ 株式会社東北新社 定款 第1章第1条
  6. ^ a b c d 2017年3月期 有価証券報告書” (PDF). 株式会社東北新社. 2021年3月5日閲覧。
  7. ^ a b c 退社を申し出た「菅首相」長男、首相のスポンサーだった同族経営が終わった「東北新社」 デイリー新潮公式サイト。2021年3月4日閲覧。
  8. ^ 東北新社&スター・チャンネル ウォルト・ディズニー・ジャパンとの協力関係強化”. 東北新社 / スターチャンネル (2021年9月8日). 2021年9月13日閲覧。
  9. ^ a b 株式会社ノジマ (2022年8月5日). “当社連結子会社による株式会社ザ・シネマの株式取得に関するお知らせ” (PDF). 2022年8月9日閲覧。
  10. ^ a b 株式会社東北新社 (2022年8月5日). “株式会社ザ・シネマの株式譲渡に関するお知らせ” (PDF). 2022年8月9日閲覧。
  11. ^ a b 株式会社東北新社 (2024年4月19日). “連結子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ” (PDF). 2024年4月19日閲覧。
  12. ^ a b 株式会社ジャパネットホールディングス (2024年4月19日). “株式会社スター・チャンネルの株式取得に関する株式譲渡契約締結のお知らせ”. 2024年4月19日閲覧。
  13. ^ 東北新社「囲碁・将棋チャンネル」を買収 - NEWS RELEASE (2009/12/21) at the Wayback Machine (archived 2010/04/01)
  14. ^ PM Entertainment – PLAYBOY”. 2018年12月15日閲覧。
  15. ^ 「自由民主党神奈川県第二選挙区支部【菅義偉】政治資金収支報告書」
  16. ^ 「異動ニュース>東北新社>2020年5月1日付」
  17. ^ 首相長男らは衛星放送事業の役員 総務省「接待」鮮明に 朝日新聞 2021年2月5日。
  18. ^ a b 東北新社、二宮社長が引責辞任 首相長男は懲戒処分、部長解任 共同通信 2021年2月26日
  19. ^ a b “東北新社、首相長男が役職解任 接待問題で社長は引責辞任”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2021年2月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2672E0W1A220C2000000/ 2021年2月26日閲覧。 
  20. ^ 菅首相「東北新社側から献金500万円」集中審議で答弁(朝日新聞デジタル)”. 朝日新聞. 2021年2月23日閲覧。
  21. ^ プチ鹿島. “菅義偉首相長男の「パパ活」から見える問題点 なぜ身内には“自助”を求めないのか?”. 週刊文春. 2021年2月23日閲覧。
  22. ^ 総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳報”. 毎日新聞. 2021年2月23日閲覧。
  23. ^ 「週刊文春」編集部. “菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】”. 文春オンライン. 2021年2月23日閲覧。
  24. ^ 総務省幹部4人、会食でタクシー券と土産受領 接待問題”. 朝日新聞 (2021年2月12日). 2021年2月12日閲覧。
  25. ^ 首相長男ら、衛星放送の認定更新直前に総務省幹部と会食” (2021年2月10日). 2021年2月12日閲覧。
  26. ^ 武田総務相、総務省幹部「更迭」 局長、衛星放送の話題認める―首相長男の接待問題:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年2月22日閲覧。
  27. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021年2月19日). “武田総務相、総務省幹部の更迭否定 接待問題「関係ない」”. SankeiBiz. 2021年2月22日閲覧。
  28. ^ a b 【菅首相長男接待問題】山田真貴子内閣広報官7万4000円“ゴチ”政権ダメージ必至”. スポーツ報知. 2021年2月23日閲覧。
  29. ^ a b 菅首相の長男が接待した美人内閣広報官の裏の顔 更迭された総務省幹部の後任は夫”. 週刊朝日. 2021年2月23日閲覧。
  30. ^ 菅首相が接待問題の長男に就職時「総務省と関わるな」と釘刺し 国会答弁でついに“墓穴”掘る”. 日刊ゲンダイ. 2021年2月22日閲覧。
  31. ^ 元総務相として、父として…「ズブズブの関係」に菅首相の影 東北新社の接待問題:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2021年2月23日閲覧。
  32. ^ 接待問題、総務省幹部ら11人を処分 大臣は給与返納”. asahi.com. 2021年2月24日閲覧。
  33. ^ 山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で”. NHK. 2021年3月1日閲覧。
  34. ^ 谷脇前総務審議官が辞職 NTT接待問題の懲戒処分受け” (2021年3月16日). 2021年3月16日閲覧。
  35. ^ 代表取締役の異動、役員の異動および執行役員等の異動に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)株式会社東北新社、2021年2月26日https://ssl4.eir-parts.net/doc/2329/tdnet/1939571/00.pdf2021年2月27日閲覧 
  36. ^ a b 日本放送協会. “東北新社が事実と異なる申請で認定受ける 総務省が処分へ”. NHKニュース. 2021年3月12日閲覧。
  37. ^ 東北新社、外資違反「17年に伝達」 総務省「記録ない」 日本経済新聞 2021年3月15日
  38. ^ 東北新社、放送法違反の可能性 外資規制に抵触―武田総務相”. jiji.com (2021年3月5日). 2021年3月5日閲覧。
  39. ^ 東北新社認定、5月に取り消し 衛星放送事業、外資規制違反”. 時事ドットコム (2021年3月26日). 2021年3月26日閲覧。
  40. ^ 株式会社東北新社『第60期(2021年4月1日 - 2022年3月31日)有価証券報告書 関係会社の状況』(レポート)2022年6月30日。 


「東北新社」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東北新社」の関連用語

東北新社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北新社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東北新社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS