ヒストリーチャンネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヒストリーチャンネルの意味・解説 

ヒストリーチャンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 04:15 UTC 版)

ヒストリーチャンネル
日本・世界の歴史&エンタメ
HISTORY
基本情報
運営(番組供給)事業者 エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社
旧チャンネル名 ヒストリーチャンネル( - 2008年12月)
ヒストリー( - 2015年12月)
放送(配信)開始 2001年1月1日
HD放送(配信)開始 2008年11月1日
ジャンル ドキュメンタリー
放送内容 ドキュメンタリー番組 歴史的フィクション リアリティ番組
視聴可能世帯数 6,650,000世帯(2017年9月末現在)
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォーム スカパー!
放送事業者 株式会社インタラクティーヴィ
チャンネル番号 Ch.342(HD)
物理チャンネル CS2-ND14
放送開始 2002年7月1日
HD放送開始 2018年8月28日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者 株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号 Ch.674(HD)
放送開始 2009年10月1日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者 株式会社スーパーネットワーク
チャンネル番号 Ch.370
放送開始 2001年1月1日
放送終了 2014年5月31日
その他(再送信・配信)
ひかりTV 812(HD)
eo光テレビ 874(HD)
J:COM 650(HD)
公式サイト
テンプレートを表示

ヒストリーチャンネルは、エーアンドイーネットワークスジャパンが運営する有料衛星放送チャンネルで、歴史エンタテイメントの専門チャンネルである。

概要

母体である米国のHistory(旧The History Channel)は世界220以上の国やエリアで放送され、4億人以上の視聴者を持つ。運営するA+Eネットワークスは、ハースト・コミュニケーションズウォルト・ディズニー・カンパニーの合弁会社である。

日本では1991年9月開局の「LET's TRY」チャンネルを改称する形で東北新社が運営し、2001年1月1日に開局。主に、米国のHistory制作番組やA&Eチャンネル制作番組を放送している。日本で制作された独自番組やNHK等の番組を再放送することも多い。スカパー!(旧・スカパー!e2)における衛星基幹放送事業者インタラクティーヴィ

2016年7月8日より運営会社がエーアンドイーネットワークスジャパン合同会社となり、東北新社はコンテンツ発注先として残るものの運営から離脱。実質的に米国のHistoryの子会社となる。

スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光と、J:COMをはじめとするケーブルテレビ局で放送。また、動画配信サービスHuludTV (NTTドコモ)U-NEXTAbemaTVAmazonプライム・ビデオRチャンネル等でデジタル配信している。

歴史

ヒストリーチャンネルの前身である「LET's TRY」チャンネルについてはスーパーネットワークを参照。

2008年までのロゴ(初代)
2015年までのロゴ(2代目)
HDロゴ(2代目)
2021年までのロゴ(3代目)

なお、ヒストリーチャンネルで制作された番組の一部は、BS日テレで『ドキュメント名作選 歴史シリーズ』(日曜23:00 - 23:54)として、また、BS-TBSで『BSヒストリーアワー』(木曜22:00 - 22:54)として放送されていた。

主な番組

日本オリジナル制作

  • Defending JAPAN
  • ザ・バイオグラフィー
  • 合戦前夜~武将たちのストラテジー~
  • 時代の響き
  • 吉村作治 エジプト博物館
  • 職人の道具
  • まるごと小京都
  • 20世紀のファイルから
  • 露木茂の「ニュース映画で見る昭和」

米 HISTORY制作

時代劇

お宝発掘番組

車 関連番組

NHK制作

その他の番組

その他、スーパー!ドラマTVとのコラボレーション企画がある。

関連項目

外部リンク


ヒストリーチャンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 04:09 UTC 版)

まんがはじめて物語」の記事における「ヒストリーチャンネル」の解説

2016年3月から、日本世界の歴史教養番組専門に扱うCS放送チャンネル・ヒストリーチャンネルで放送されている。

※この「ヒストリーチャンネル」の解説は、「まんがはじめて物語」の解説の一部です。
「ヒストリーチャンネル」を含む「まんがはじめて物語」の記事については、「まんがはじめて物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒストリーチャンネル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒストリーチャンネル」の関連用語

ヒストリーチャンネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒストリーチャンネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒストリーチャンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのまんがはじめて物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS