READY GO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 14:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「READY GO」 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阿部真央の配信限定シングル | |||||||||||
リリース | 2020年4月8日 | ||||||||||
規格 | デジタル・ダウンロード | ||||||||||
ジャンル | J-POP | ||||||||||
時間 | 3分37秒 | ||||||||||
レーベル | ポニーキャニオン | ||||||||||
作詞者 | 阿部真央 | ||||||||||
作曲者 | 阿部真央 | ||||||||||
|
『READY GO』(レディ・ゴー)は、阿部真央の配信限定シングル。2020年4月8日に配信が開始された[1]。
解説
前作『どうしますか、あなたなら』から約8か月ぶりのシングルであり、NHKテレビアニメ『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』第9弾「ボッチャ」テーマ曲である[2]。なお、テーマ曲となったアニメの題材がボッチャと言うこともあり、歌詞の中にボッチャとリンクする表現を盛り込んでいると言う[3]。
『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』の公式サイトで、関連特集としてインタビューやアニメコラボバージョンのミュージックビデオなどが公開されている[4]。
収録曲
- READY GO
- 作詞・作曲:阿部真央、編曲:堀江晶太
脚注
- ^ “阿部真央「アニ×パラ」テーマソング本日配信”. 音楽ナタリー. 2021年5月10日閲覧。
- ^ “阿部真央、NHKアニメ『アニ×パラ』テーマ曲「READY GO」配信スタート”. OKMusic. 2021年5月10日閲覧。
- ^ “阿部真央 NHK『アニ×パラ』第9弾のテーマソング「READY GO」を配信、「すべての人のそれぞれの輝く人生を後押し出来ればうれしいです」”. SPICE. 2021年5月10日閲覧。
- ^ “阿部真央|アニ×パラ応援団|NHKアニメワールド”. NHK. 2021年5月10日閲覧。
外部リンク
- 配信シングル『READY GO』- 阿部真央オフィシャルサイト
Ready Go (4minuteの曲)
(Ready Go から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/14 13:28 UTC 版)
「Ready Go」 | ||||
---|---|---|---|---|
4minute の シングル | ||||
初出アルバム『Best Of 4Minute』 | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Far Eastern Tribe Records 【初回盤A】UMCF-9605 【初回盤B】UMCF-9606 【通常盤】UMCF-5091 |
|||
チャート最高順位 | ||||
4minute シングル 年表 | ||||
|
||||
「Ready Go」(レディ ゴー)は、韓国の女性5人組の歌手グループ4minuteの日本での6枚目シングル。
概要
- Heart to Heartから約4ヶ月ぶりの、シングル。2011年12月7日にユニバーサルミュージックより、初回盤A・B、通常盤の3種形態で販売。
- 表題曲『Ready Go』は、テレビ東京系テレビドラマ『ここが噂のエル・パラシオ』オープニングテーマに起用された。[2]
収録曲
- Ready Go 3分32秒
- SWEET SUGA HONEY! (JAPANESE Ver.) 3分27秒
- Ready Go 3分32秒
仕様
- 【初回盤A】CD+DVD (Ready Go Music Video・Ready Go Music Video Making)
- 【初回盤B】CD+DVD (Ready Go DANCE Ver.)
- 【通常盤】CD
脚注
- ^ オリコン
- ^ 4Minute新シングルがサトエリ主演エロコメドラマ曲に ナタリー 2011年10月1日
外部リンク
Ready Go!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/10/01 16:16 UTC 版)
Ready Go! | ||||
---|---|---|---|---|
WaT の シングル | ||||
収録アルバム | WaT Collection | |||
B面 | More | |||
リリース | 2006年11月1日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ユニバーサルミュージックA&M | |||
作詞・作曲 | WaT、Curious K. | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
WaT シングル 年表 | ||||
|
「Ready Go!」(レディーゴー)は、WaTの4thシングルである。
概要
「2006世界バレー」のオフィシャルテーマソング。WaT×ハロー!プロジェクトのWaT版。WaTとして大会のオフィシャルサポーターを勤め、試合前のパフォーマンスでも「振りつき」で披露。
自身初のオリコンチャート初登場1位を獲得。
2007年にはポップヒットマーチとして運動会バージョンが収録されている。
収録曲
- Ready Go!
- 作詞:WaT 作曲:Curious K. 編曲:華原大輔
- More
- 作詞・作曲:WaT 編曲:田辺恵二
- Ready Go!(instrumental)
- More(instrumental)
初回限定版のみ
- Ready Go!<Piano&A.Guitar Ver.>
- Ready Go!<E.Guitar Ver.>
- Ready Go!<Music Box Ver.>
|
レディーゴー
(Ready Go から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 14:58 UTC 版)
レディーゴー (Ready go) は、英語で「用意ドン」を意味する。
レディーゴー
漫画
ドラマ
番組(レディーゴー)
- 独占!女だらけの60分 レディGO! - テレビ朝日系列で不定期に放送されていたバラエティ特番。
Ready Go
楽曲(Ready Go)
- Ready, Go! - ZARDの楽曲。シングル『Just believe in love』に収録。
- READY, GO!! - TWO-MIXの楽曲。アルバム『RHYTHM FORMULA』に収録。
- Ready Go! (田村直美の曲) - 田村直美の楽曲。
- Ready Go! (WaTの曲) - WaTの楽曲。
- Ready GO. - Fire Bomberの楽曲。アルバム『Re.FIRE!!』に収録。
- Ready Go! (May'nの曲) - May'nの楽曲。
- Ready Go (4minuteの曲) - 4minuteの楽曲。
- READY GO!! - Dream5の曲。シングル『READY GO!!/Wake Me Up!』に収録。
- Ready Go - Hey!Say!JUMPの楽曲。アルバム『smart』に収録。
- READY GO - 阿部真央の楽曲。
- Ready Go - ME:Iの楽曲。シングル『MUSE』に収録。
Lady Go
番組(Lady Go)
- A&G NEXT GENERATION Lady Go!! - 超!A&G+のラジオ番組。
- Lady Go! - 室蘭まちづくり放送のラジオ番組。
- Lady, GO! - せんだい泉エフエム放送のラジオ番組。
楽曲(Lady Go)
- LADY GO!! - 佳織みちる with Change of the moon の楽曲。
- Lady GO! - Aice5の楽曲。アルバム『Love Aice5』収録。
- Lady Go! - 倖田來未の楽曲。シングル『MOON』収録。
小説
- Lady,Go - 桂望実の小説。
Ready Go
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/15 07:15 UTC 版)
楽曲 Ready Go (4minuteの曲) - 4minuteの曲。 Ready Go! (田村直美の曲) - 田村直美の曲。 Ready Go! (May'nの曲) - May'nの曲。 Ready Go! (WaTの曲) - WaTの曲。 READY GO - 阿部真央の曲。 READY GO!! - Dream5の曲。シングル『READY GO!!/Wake Me Up!』に収録。 Ready, Go! - ZARDの曲。アルバム『Just believe in love』に収録。 Ready Go - Hey!Say!JUMPの曲。アルバム『smart』に収録。
※この「Ready Go」の解説は、「レディーゴー」の解説の一部です。
「Ready Go」を含む「レディーゴー」の記事については、「レディーゴー」の概要を参照ください。
「Ready Go」の例文・使い方・用例・文例
- Patio初の主要な建設プロジェクトはGolden Bayを見下ろす20戸の分譲マンションになるだろう。
- 今夜Conteeさんを招待いたしましたのは、3 度にわたるGold Star の受賞者としての彼女の経験をお話しいただき、彼女の最新ミュージカルのテーマソングを歌っていただくためだけでなく、彼女の慈善事業についてお話しいただくためでもあります。
- 決済方法としてPayPalの他にGoogleチェックアウトもご利用頂けます。
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- 僕の好きな本は Goldsmith だ
- David と Goliath の戦い
- Google検索エンジンを使用してインターネットで検索する(情報を)
- 彼はパーティーで会った女性をGoogleで検索した
- 私の子供は一日中Googleで検索している
- 彼はピン歯車を回し、Goのところで矢印を止めた
- Googleは企業家の新しい種類を代表する
- Googleは、特定のテキストを含むウェブページを見つけるのにテキストマッチングを使用する
- 松井秀喜選手のニックネーム「Godzilla(ゴジラ)」が特別賞を受賞した。
- 昨年12月,米国企業のウッドマン・ラボ社がアクションカメラ「GoPro(ゴープロ)」ラインの新機種を発売した。
- Ready Goのページへのリンク