Prolongedとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Prolongedの意味・解説 

prolonged

別表記:プロウロングドプロロングド

「prolonged」とは、「長期にわたる」「長引く」など出来事状況長期間または予想より長く続いていることを意味する英語表現である。

「prolonged」とは・「prolonged」の意味

「prolonged」とは、主に「長期にわたる」「長期化する」「長引く」「延長した」「長期の」などを意味する英語表現品詞形容詞である。関連語に「prolong長引かせる)」「prolongation(延長長期化)」がある。

医療分野では、「The drug has been used over a prolonged period.(長期わたって使用されている)」「Prolonged Exposure.(長期被ばく)」「Prolonged exposure to sunlight.(日光への長時間暴露)」のような表現がある。経済分野では、「Prolonged recession.(長引く景気後退)」「Prolonged stagnation.(長期にわたる景気低迷)」「A prolonged period of low interest rates.(低金利長期化)」のように用いられる

「prolonged」の語源

「prolonged」は、動詞prolong」の派生語である。「prolong」の語源ラテン語の「prolongare(長引かせる延長する)」であり、「pro前に)」「longus(長い)」を合わせた語。時間引き延ばす持続時間延長させるといった意味であった動詞「purloin」も同じ要素から成る単語で、「取り除く」「不適切にする」といった意味があったが、英語では発展して「盗む」の意味使われている。

「prolonged」の発音・読み方

「prolonged」の発音記号は、イギリス英語で「prəˈlɒŋd」、アメリカ英語で「prəˈlɑːŋd」である。カタカナ表記すると、イギリス英語で「プロロォングド」、アメリカ英語で「プラロォーングド」のような音であり、中間の「-lo-」にアクセント置かれる

「prolonged」の類語

「prolonged」の類語は、「延長したの意味で「dull動作がのろい)」「lengthened(長引いた)」「protracted長期化する)」がある。「長々と続く」の意味では、「continued(継続する)」「delayed遅延の)」「extended伸ばされた)」「sustained長時間続く)」がある。

「prolonged」と「postpone」の違い

「prolonged」の派生元「prolong」は「延長する」という意味、「postpone」は「延期する」という意味であり、どちらもスケジュール変更関わる表現である。日本語でも延期延長明確に分かれているように、「prolonged(延長した)」は、試合会議など何かの終了時間先に引き延ばすという意味、「postpone延期する)」は、予定日程ごと先送り繰り下げ後回しにするという意味である。「postpone」は「Two game postponed because of snow.(2つ試合のために延期になった)」のように使用する

「prolonged」を含む英熟語・英語表現

「prolonged drought」とは


「prolonged drought」とは、「長引く干ばつ」を意味する表現である。次のような文章用いられる。「Currently experiencing a prolonged drought, largely as a result of below average precipitation.(現在、長引く干ばつ見舞われており、その主な原因平均以下の降水量にある)」

「A prolonged drought has devastated crop production and made it near impossible for herders to find food for their animals.(長引く干ばつにより、農作物生産壊滅的な打撃を受け、牧畜民家畜の餌を見つけることがほとんど不可能になっている)」

「Prolonged life」とは


「Prolonged life」とは、「長引く生活」や「延命」を意味する表現である。次のような使い方がある。「Prolonged battery life.(電池長寿命化)」「In order to alleviate stress due to prolonged evacuation life.(長引く避難生活によるストレス軽減するため)」のように使用する

「Prolonged life span」は「延び寿命」を意味するフレーズである。「We seek to account for the factors of changing life course under prolonged life span.(寿命延びる中でライフコース変化する要因説明する)」

「prolonged agony」とは


「prolonged agony」とは、「長引く苦痛」を意味する英語表現である。以下のような使い方がある。「It is the civilian populations that suffer prolonged agony.(長引く苦痛を受けるのは民間人である)」「the convict who has been subjected to prolonged agony and mental torture.(長時間苦痛精神的拷問受けた受刑者)」

「prolonged」の使い方・例文

軍事的衝突については、「Prolonged war長期にわたる戦争)」「Prolonged conflict長期化した紛争)」といった使い方がある。
「A prolonged war of attrition could see he resort to more drastic measures.(消耗戦長引けば、より大胆な手段に出る可能性がある)」
「He is preparing for a prolonged conflict, during which he still intends to achieve strategic goals.(彼は紛争長期化することを覚悟しており、その間戦略的目標達成するつもりである)」

長雨のような気象現象に対しても「prolonged」を使うことがある
Sudden and prolonged downpours that have caused equally floods.(突然の長雨洪水発生したりすることもある)」

「A prolonged period of」は、「長期にわたる」「長く続く」という表現としてよく用いられる
「A prolonged period of moderate rainfall is expected across parts of northern.(北部一部では中程度長く続くと予想されている)」
「The steep rate hikes followed a prolonged period of ultra-low borrowing costs that started in 2008.(今回利上げは、2008年始まった超低金利長期化に続くものであった)」

医療分野では、「Prolonged effect長く続く作用)」「Prolonged surgery長時間の手術)」のような表現がある。
It was found that some substances have a prolonged blood glucose lowering effect.(一部物質は、血糖値低下作用長く持続させることがわかった)」
「Prolonged surgery that lead to the femoral nerve compression have been reported.(長時間の手術により、大腿神経圧迫されることが報告されている)」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Prolonged」の関連用語

Prolongedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Prolongedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS