大腿神経
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/19 14:14 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2010年5月)
|
神経: 大腿神経 | |
---|---|
![]() |
|
ラテン語 | nervus femoralis |
支配 | 大腿前部 |
起始
|
腰神経叢 L2-L4
|
大腿神経(だいたいしんけい、英: femoral nerve)とは第2、第3、第4腰神経の腹側から分枝する神経であり、第4腰神経からのものが最も大きく、第2腰神経からのものは非常に小さい。
神経支配
大腿神経は大腿前面の皮膚の知覚神経、腸骨筋、恥骨筋、縫工筋、大腿四頭筋(大腿直筋、外側広筋、中間広筋、内側広筋)、膝関節筋を支配する。
分枝
- 大腿神経前皮枝
- 大腿神経筋枝
- 伏在神経
- 膝蓋下枝
- 内側下腿皮枝
「大腿神経」の例文・使い方・用例・文例
- 大腿神経のページへのリンク