湯山 昭:ピアノ・ソナタ
ゴドフスキー:ピアノ・ソナタ ホ短調
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
ゴドフスキー:ピアノ・ソナタ ホ短調 | Piano Sonata |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | 第1楽章 Mov.1 Allegro ma non troppo, ma appassionato | 19分30秒 | No Image |
2 | 第2楽章 Mov.2 Andante cantabile | 7分00秒 | No Image |
3 | 第3楽章 Mov.3 Allegretto vivace e scherzando | 5分30秒 | No Image |
4 | 第4楽章 Mov.4 Allegretto grazioso e dolceerzando | 5分00秒 | No Image |
5 | 第5楽章 Mov.5 Retrospect : Lento molto | 17分00秒 | No Image |
土田 英介:ピアノ・ソナタ (1988-1991, 2006-2007, 2008)
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
土田 英介:ピアノ・ソナタ (1988-1991, 2006-2007, 2008) | Piano Sonata |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | 第1楽章 Mov. I | 12分30秒 | No Image |
2 | 第2楽章 Mov. II | 12分00秒 | No Image |
3 | 第3楽章 Mov. III | 6分00秒 | No Image |
4 | 第4楽章―コーダ Mov. IV-Coda. | 12分00秒 | No Image |
作品解説
演奏時間約40分、過去に類を見ないピアノの鳴り方を追求したピアノ・ソナタである。
1988年11月、このソナタの発想を得た。同年5月、第14回民音現代作曲音楽祭に於いて「交響的譚詩」を発表した私は、その後、虚無感に襲われ、全く一音すら定着することができなくなった。そのような中、父親代わりであった祖父が亡くなり、徹夜で蝋燭番をしていた時のことであるが、数々のピアノの旋律、音響が内面から突き上げてきて、このソナタの作曲を決意せざるを得なくなったのである。書き溜めた膨大なスケッチの整理に2年余りを費やし、1,2楽章は未整理のまま1991年に3,4楽章を完成させた。その後15年間放置していたが、2006年の冬から1,2楽章の改訂と整理を行った。しかし、結局当時のエネルギーと感性を残しながら纏めていくに過ぎなかった。
全体は4つの楽章から出来ているが、多数の主題の提示と様々なピアニズムの葛藤から絶叫へと向かう1楽章、緩徐楽章的なテーマより開始されるが1楽章と同じ壁にぶつかり乱れた後、郷愁とともに浄化される2楽章。3楽章では、それまでに出てきた多数のテーマを一つの盛り上がりの中で巡っていくが、行き着く先は1楽章冒頭の音型である。そして、再度、能動的に意思をぶつけ、全てを圧倒するトッカータの終楽章へと繋がっていく。終楽章では、2楽章最後に歌われた旋律とともにピークを向かえ、その後、孤独なコーダとともに終結する。
このソナタは、現在の私を支える最も重要な作品の一つであり、長大且つ難曲極まりない。発想から約18年半の長い歳月を経て、2007年4月、泊真美子により初演され、今回の録音に至った。既成のピアノ曲にはない独特のピアニズム、そして私自身の心からの「うた」がこの上なく表出された演奏に思える。
Piano Sonata
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
中田 喜直:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1949年 出版年: 1969年 |
ブリッジ:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1921-24年 出版年: 1925年 初版出版地/出版社: Augener |
ブロッホ:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1935年 出版年: 1947年 初版出版地/出版社: Carisch |
ブリス:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1952年 出版年: 1953年 初版出版地/出版社: Novello |
ケテルビー:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1886年 |
カーター, エリオット:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1945/1982年 |
バツェヴィチ:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata | 作曲年: 1930年 |
バツェヴィチ:ピアノ・ソナタ | Piano Sonata (Sonata 1935) | 作曲年: 1935年 |
グリフィス(グリフェス):ピアノ・ソナタ
マルティヌー:ピアノ・ソナタ
Piano sonata
「piano sonata」の例文・使い方・用例・文例
- PIANO SONATAのページへのリンク