One Night Kiss編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 11:57 UTC 版)
「BLOOD+の登場人物」の記事における「One Night Kiss編」の解説
ゲーム『BLOOD+ ONE NIGHT KISS』の登場人物。時系列はアニメ版の7話、8話の間。 青山 轟(あおやま とどろき) 声 - 橋本じゅん 主人公。公安の特殊広域捜査担当の刑事。髪型はリーゼントでサングラスをかけている。 過去にパートナーだった紅を殺された過去を持っており、今でも復讐に燃えている。 化け物が出たとの知らせを聞き式ニュータウンにやって来た。 最後の敵の島村と戦うが敗北し致命傷を負う。2周目の「PERFECT KISS」のラストシーンで小夜との出会いに満足し、さまざまなことを回想しながら息絶える。 赤間 カヲル(あかま かおる) 声 - 皆川猿時 ひょうひょうとした性格の刑事。青山のサポートを担当するが、終盤で島村の手に掛かり死亡する。 島村 耕一 声 - 郷田ほづみ 青山の知り合いでホームレスをしているが、その正体はディーヴァのシュヴァリエ。 詳細は「#ディーヴァとその仲間」を参照 福岡 ツバサ(ふくおか つばさ) 声 - 新谷真弓 式東高校に通う高校生。小夜と仲良くなる。実は翼手であらゆる翼手たちを従えている。小夜に倒された際小夜に信用されないまま死亡したが、2週目の「PERFECT KISS」では小夜と分かりあってから戦死した。 秦 一郎 声 - 花田光 翼手の最初の実験体で、過去に青山の同僚の紅を殺害している。青山にとっては宿敵であり3度にわたる戦闘の上撃破される。翼手は銃では死なない為死亡はしていないと思われる。人間時代の顔はギャラリーモードの翼手図鑑で確認できる。 桃山(ももやま) 声 - 浅野真澄 式警察署の交通課に勤務する婦人警官。戦闘中に青山に武器を渡したりサポートを行う。翼手による式警察署襲撃の際は内部にいなかったため難を逃れ最後まで生き残った。 宮尾 ツトム(みやお つとむ) 声 - 山田義晴 町をぶらぶらしている男。翼手となって青山に襲い掛かるも倒され戦闘不能になる。 池川 忍(いけがわ しのぶ) 声 - 井上麻里奈 式ニュータウンに暮らす女性。冷たい表情をしている(髪も白く、幽霊のよう)。子供がいるのだが、夫の姿は見当たらない。子供には虐待をしている。犯罪グループを率いている。子供を虐待している上、更に子供の命を囮に使ったことに激怒した小夜に倒され戦死した。 池川の子供 声 - 三瓶由布子 池川の5歳の息子。名前は付けられていない。虐待を受けており、1人ぼっちで家にいることを寂しがっている。小夜に母性を求め彼女の血を吸ってしまい結晶化して死亡した。 井沢 隆士 声 - 飯田和敏 ボクシングが得意な町の不良的存在。佐分利エレクトロニクスの社員で池川の部下。小夜が通う学校の卒業生で在校生から「先輩」と呼ばれており、年齢は18~20歳と思われる。小夜に倒され戦死した。 吉岡 顕二 声 - 保志総一朗 井沢たちとつるんでいる池川の部下。井沢同様年齢は18~20歳と思われる。井沢と同じく佐分利エレクトロニクスの社員。2度にわたって青山と戦い、銃では死ななかったため施設へ送られることになった。池川が率いる犯罪グループ唯一の生き残りとなる。 村上 潤三 声 - 平田広明 井沢や吉岡とつるんでいる池川の部下で3人の中ではリーダー的存在。佐分利エレクトロニクスの社員で井沢、吉岡同様年齢は18~20歳と思われる。池川に対しては歪んだ愛情を抱いていた。池川の死後、池川のことを見捨てて更に小夜に対して池川同様に歪んだ愛情を持ち興奮しながら戦うが敗北し戦死した。 並河 ミチル、長岐 曜子、磯島 さゆみ 声 - ひと美(並河)、嶋崎はるか(長岐)、雪野五月(磯島) 式東高校3年の女子で不良グループ。井沢達と同じく池川の部下。小夜が気に入らず屋上におびき出して、頭部と腕のみ翼手化させて小夜を殺害しようとするが敗北し3人とも戦死した。 保岡 昭仁 声 - ムロツヨシ 式東高校の国語教師。バスケ部の顧問。自身の教師としての立場にしか頭に無く小夜を強引にバスケ部へ引き込もうとする。翼手化して小夜に襲い掛かるが倒されて戦死した。 野月 長男 声 - 山西惇 佐分利エレクトロニクス従業員。同胞を求めているが翼手の実験により同胞と呼べる人間は彼以外全員死亡して彼自身も精神崩壊を起こす。翼手化して小夜に襲い掛かるが倒され戦死した。 山口 漣 声 - 山田義晴 佐分利エレクトロニクスの警備員。普段はオカマ口調で話すが翼手時は凶暴な性格に変貌する。青山に倒され戦闘不能となる。 原木 稔 声 - 川原和久 式ニュータウンの警察署に勤務する警部補。体の半分のみ翼手の姿をしている。翼手化により警察署を襲撃し破壊しようとしたが青山に倒され、脳天を撃たれトドメを刺された。半分翼手であるため死亡したかどうかは不明。 北崎 研二 声 - 長嶝高士 福岡の部下。常に翼手の姿で登場。小夜に倒され戦死した。人間時代の顔はギャラリーモードの翼手図鑑で確認できる。 木林 広吉 声 - 西前忠久 福岡の部下で通称ヒロ。元暴走族のヘッドで北崎同様常に翼手の姿で登場。小夜に倒され戦死した。人間時代の顔はギャラリーモードの翼手図鑑で確認できる。 久志田 史也 声 - 西前忠久 福岡の部下で福岡に心酔している。ヘルメットをしており、本人は福岡以外を直視しない為につけていると言う。青山に倒され戦闘不能になる。 杵淵 勝好 声 - 中井和哉 福岡の部下。愛称はボビー。翼手化の影響で精神が不安定になっている。小夜に倒され戦死した。 中井 隆博 声 - 花田光 福岡の部下で小夜が編入してきた学校の教頭。ドMな性格で福岡からの暴行に快感を覚えている。福岡の命令で小夜を襲うが倒され戦死した。
※この「One Night Kiss編」の解説は、「BLOOD+の登場人物」の解説の一部です。
「One Night Kiss編」を含む「BLOOD+の登場人物」の記事については、「BLOOD+の登場人物」の概要を参照ください。
- One Night Kiss編のページへのリンク