広域捜査とは? わかりやすく解説

広域捜査

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 11:59 UTC 版)

富山・長野連続女性誘拐殺人事件」の記事における「広域捜査」の解説

富山事件では、(合同捜査本部設置後に)死体発見所を管轄する岐阜県警と、被害者A居住地管轄する富山県警合同捜査行い重要参考人としてM・北野両名取り調べたが、その取り調べは(富山県実情にあまり詳しくない岐阜県警捜査員担当した長野事件では、被害者Bが誘拐され3月5日前後から、長野市内で富山ナンバーの赤いフェアレディZと、トンボメガネの女 (M)目撃されていたことから、長野県警公開捜査への切り替え前からM・北野両名関与疑い28 - 29日ごろには「ぜひうちに(2人身柄を)引き渡してほしい」と要望した。しかし、当初は「顔見知りによる犯行」という見方捨てきれず、富山まで捜査員派遣するまでには至らなかった。また、富山県警側も「犯人は我々が逮捕する」と譲らず、両県警意見激しく対立したほか、両事件に関する情報交換十分に行われなかった。両県警とも管轄する管区警察局異なることから、同じ管区警察局管轄している都道府県警察同士場合比べて調整難しく最終的に警察庁が「人命が懸かっている」と判断したことで、長野県警最初に2人逮捕することとなった。しかし、逮捕後も両県警対立続き警察庁4月1日夜に捜査一課長加藤晶を両県警および岐阜県警派遣し調整乗り立たせる事態になったまた、事件解決後も両県警自白得よう躍起になる一方拙速捜査裏付け取らず、それも冤罪一因となった後述)。 このように、広域捜査の中で県警同士の「縄張り争い」「功名争い意識により、相互の連携意思疎通不十分に終わったことが指摘され後藤田正晴国家公安委員長は、同年4月3日参議院予算委員会で、山崎昇日本社会党)からの「初動捜査ミスなければ長野事件防げたのではないか」という質問対し、「(富山岐阜長野群馬の)各県警は全力捜査努めてきたが、事件が数県にまたがったことから、熱心さのあまり捜査に隙が出がちだった。各県警の間に“敷居”があるのは事実だ」と答弁し、「捜査ミス事実上認め答弁」と報じられた。警察庁本事件教訓に、「今後複数都道府県管区警察局にまたがるような広域事件増加する」と予測し全国警察が一体となって情報交換などを行えるようにするため、同年5月上旬にも警察庁と各管区警察局に広域捜査指導官を置き、都道府県警察にも広域捜査官を指定する方針決めた本事件教訓に、隣接する複数県警合同誘拐訓練を行うようになった

※この「広域捜査」の解説は、「富山・長野連続女性誘拐殺人事件」の解説の一部です。
「広域捜査」を含む「富山・長野連続女性誘拐殺人事件」の記事については、「富山・長野連続女性誘拐殺人事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「広域捜査」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広域捜査」の関連用語

広域捜査のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広域捜査のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの富山・長野連続女性誘拐殺人事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS