広域性 [±distributed]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/22 21:44 UTC 版)
「弁別的素性」の記事における「広域性 [±distributed]」の解説
[+distr]の音は声道の狭窄が比較的広範囲にわたって存在するが、[−distr]の音はそうではない。舌端音は[+distr]、舌尖音は[−distr]である。歯音は舌が歯茎にも接近するので[+distr]である。そり舌音は[−distr]である。
※この「広域性 [±distributed]」の解説は、「弁別的素性」の解説の一部です。
「広域性 [±distributed]」を含む「弁別的素性」の記事については、「弁別的素性」の概要を参照ください。
- 広域性 [±distributed]のページへのリンク