広域放送・県域放送・外国語放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:16 UTC 版)
「大阪府」の記事における「広域放送・県域放送・外国語放送」の解説
NHK大阪拠点放送局(総合テレビ 1ch・教育テレビ 2ch・ラジオ第1 666 kHz・ラジオ第2 828 kHz・FM 88.1 MHz) 毎日放送 (MBS) テレビ4ch(TBS・JNN系)MBSラジオAM1179kHz・FM90.6MHz(JRN/NRN系 2021年に毎日放送から分社) 朝日放送 (ABC)グループ テレビ・ラジオはそれぞれ2018年に分社朝日放送テレビ6ch(テレビ朝日・ANN系) 朝日放送ラジオAM1008kHz・FM93.3MHz(JRN/NRN系) 関西テレビ放送 8ch(KTV・フジテレビ・FNN/FNS系) 讀賣テレビ放送 10ch(ytv・日本テレビ・NNN/NNS系) テレビ大阪 7ch(TVO・テレビ東京・TXN系) 大阪放送 AM1314 kHz・FM91.9MHz(ラジオ大阪・OBC・NRN系) エフエム大阪 85.1 MHz(TOKYO FM・JFN系) FM802 80.2 MHz(J-WAVE・JFL系)FM COCOLO 76.5 MHz (FM802が兼営) 放送対象地域はNHK大阪(総合・FM)、テレビ大阪とエフエム大阪、FM802は大阪府内のみ。FM COCOLOは府内では大阪市・堺市・東大阪市・関西国際空港。他は近畿広域圏(2府4県)。NHK・読売テレビを除くテレビ局は、民放テレビが1局しかない徳島県でもほとんどのケーブルテレビで配信されている。 地上デジタルテレビ・FMラジオの親局送信所・およびFM補完放送のメイン中継局については、大阪府以外も放送対象地域に含む各局は生駒山に置かれている。NHK大阪放送局の総合テレビも府域放送であるが生駒山に設置されている。大阪府のみが放送対象地域の局は、テレビ大阪は生駒山の西麓に、FM各局は大東市の飯盛山に共同設置されている。 大阪府内におけるradikoでのラジオ聴取は大阪府内に所在する局に加え、ラジオ関西・Kiss FM KOBE・KBS京都も、無料聴取が可能となっている。 NHK大阪放送局 毎日放送 朝日放送 関西テレビ放送 讀賣テレビ放送 テレビ大阪 大阪放送 エフエム大阪 FM802、FM COCOLO
※この「広域放送・県域放送・外国語放送」の解説は、「大阪府」の解説の一部です。
「広域放送・県域放送・外国語放送」を含む「大阪府」の記事については、「大阪府」の概要を参照ください。
- 広域放送・県域放送・外国語放送のページへのリンク