広域文化遊歩道「ユグノー派とワルドー派の径」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 07:37 UTC 版)
「メルフェルデン=ヴァルドルフ」の記事における「広域文化遊歩道「ユグノー派とワルドー派の径」」の解説
広域文化遊歩道「ユグノー派とワルドー派の径」は、フランスのル・ポエ=ラヴァルおよびイタリアのトリノからメルフェルデン=ヴァルドルフを経て、ヘッセン州北部のバート・カールスハーフェンまで延びている。全 1,800 km のうち、9 km がオーバーヴァルトゼー(メルフェルデンの東に位置する湖)沿いおよびヴァルドルフを通っている。オーバーヴァルトゼーおよびシュネプフェンゼー沿いには、信仰と教団、中世の信徒活動と亡命、異国への到着といったテーマの解説板によってワルドー派の歴史が紹介されている。
※この「広域文化遊歩道「ユグノー派とワルドー派の径」」の解説は、「メルフェルデン=ヴァルドルフ」の解説の一部です。
「広域文化遊歩道「ユグノー派とワルドー派の径」」を含む「メルフェルデン=ヴァルドルフ」の記事については、「メルフェルデン=ヴァルドルフ」の概要を参照ください。
- 広域文化遊歩道「ユグノー派とワルドー派の径」のページへのリンク