Hack and slashとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Hack and slashの意味・解説 

ハクスラ


ハック‐アンド‐スラッシュ【hack and slash】

読み方:はっくあんどすらっしゅ

hack切り刻むslash切り払うの意》コンピューターゲーム分類の一。次々と現れる敵のキャラクター戦って倒していく形式のもの。ハクスラ


ハクスラ

別名:ハックアンドスラッシュ
【英】hack and slash, hack & slash

ハクスラとは、コンピュータゲームの用語で、敵との戦闘バトル)に終始し、それがゲーム主目的であり醍醐味となっている種類ゲームのことである。敵を打倒殲滅し、プレイヤーキャラクター強化してさらなる強敵打倒挑む、という趣向前面出たゲームがハクスラに該当する

ハクスラはあくまでも作風傾向のようなものであり、ゲームジャンル区分というわけではない。戦闘のあるRPGアクションアクションRPGMORPGなどにハクスラの要素盛り込まれることが多いが、これらのジャンル限定されるというわけでもない。

ハクスラは戦闘第一要素である。裏を返せば戦闘以外要素第一目的醍醐味となっているゲームはハクスラとは呼ばれにくい。たとえば物語重点置かれている場合はハクスラとは呼ばれない(「ハクスラ要素もあり」のように表現される場合はある)。ハクスラな展開を実現するために物語付随しているような作品はハクスラと呼ばれやすい。

ハクスラか否か区別する明確な判断基準は特になく、人によっても判断違ってくる場合もある。そのため、一部典型的な作品除いては、ハクスラといえるかどうか一概に判断することは容易でない

ちなみに「ハック」hack)という英単語は、コンピュータ関連では「プログラミング取り組んで上手くいじる」という意味で使われることが多いが、ハクスラの場合 hack の元々の語義である「(斧などで乱暴に叩き割るぶった切る」という意味が色濃い。「スラッシュ」(slash)も、コンピュータ用語としては斜線記号を指す場合が多いが、ハクスラでは「ナイフ等の鋭利な刃物振り回す深く切る」という元々の語義に近い。


「Hack and slash」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Hack and slashのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hack and slashのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハクスラ】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS