CGWORLDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CGWORLDの意味・解説 

CGWORLD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 14:44 UTC 版)

CGWORLD
CGWORLD
CGWORLD.jpのロゴ
ジャンル コンピュータグラフィックス・映像
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
出版社 ボーンデジタル
ウェブサイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

CGWORLD』(シージーワールド)は、1998年6月29日に創刊された株式会社ボーンデジタル(2015年1月1日まではワークスコーポレーション)が月1回発行するコンピュータグラフィックス・映像クリエイター総合誌。正式雑誌名はCGWORLD + digital video。別名CGWORLD & digital video。CGや映像を専門にした雑誌としては国内で希少な存在である。

概要

業界に特化した情報や記事内容を掲載し、学生やアマチュア、プロのクリエイターに読まれている。

内容は、デジタルによるコンピューターを使った動画編集だけでなく、アナログによるカメラワークに関するテクニックや企画、演出など、映像制作に必要なノウハウ、最新製品情報、業界の動向などを掲載している。vol.271(2021年3月号、2021年2月10日発売)までは第一特集、第二特集を主軸に構成されていたが、翌月のvol.272(2021年4月号、2021年3月10日発売)より特集を一本化、一つの題材で50ページ以上を割く構成となった。

2010年には、“ワン・アンド・オンリー”をコンセプトにした情報サイトCGWORLD.jpを開設している[1]

2014年10月よりniconicoに「CGWORLD CHANNEL」を開設。ほぼ月一回にCGWORLDで特集する物をテーマに、関係者を招いて生放送を行なっていた。2018年の第35回「オトナのCG『VRカノジョ』メイキングSP!!」以降放送されておらず、自社サイト「CGWORLD OnlineTutorials」での連動配信などへ移行している。

目次

  • Feature (特集) - 月替りで変更される。
  • 特別企画&連載記事(ここからは2012年3月現在の目次) - 有名クリエイターのインタビューやレギュラーコーナーなどが掲載されているが、年が経つにつれて変わっている記事がある。
  • HOT STUFF
  • SERIAL
  • INFORMATION - クリエイターの求人情報やクリエイター関連の学校紹介、次号予告などが掲載されている。

CGWORLD AWARDS

CG・VFXをはじめとする日本のデジタルコンテンツ業界で活躍した制作者・作品をCGWORLD編集部の独自視点で選出し、その中から大賞を決める賞。当該前年の12月から向こう1年間にCGWORLD誌面およびCGWORLD.jpで取り上げられた制作者・作品がノミネート対象となり、ノミネートされた作品・制作者の中から大賞と部門賞を選出する。2015年の第1回は「CGWORLD大賞」として大賞のみだったが、2016年の第2回より部門賞として各分野の作品賞と技能賞が設けられている。

ボーンデジタル

株式会社ボーンデジタル
Born Digital, Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
102-0074
東京都千代田区九段南1丁目5番5号
九段サウスサイドスクエア
設立 1995年6月30日
業種 情報・通信業
法人番号 4010001073552
事業内容 書籍・雑誌出版、ウェブメディア、広告業、ソフトウェア・ハードウェア販売、ソフトウェア技術サポート、セミナー・トレーニング、検定
代表者 代表取締役社長 新和也
資本金 100百万円
従業員数 55名
主要子会社 デジタルスケープ 100%
関係する人物
  • 村上徹(取締役会長)
  • 篠原淳(取締役)
  • 高津祐一(取締役〈非常勤・社外〉)
  • 中本浩(監査役)
  • 齊藤浩司(監査役〈非常勤・社外〉)
  • 池田大樹(執行役員)
  • 西原紀雅(執行役員)
外部リンク https://www.borndigital.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ボーンデジタル: Born Digital, Inc.)は、書籍・雑誌出版やウェブメディア、広告業、ソフトウェア・ハードウェア販売を主な事業とする日本の企業。

沿革

脚注

外部リンク

  • CGWORLD - ボーンデジタルの書籍販売ページ
  • CGWORLD.jp - ボーンデジタル運営の専門情報サイト

「CG WORLD」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CGWORLD」の関連用語

CGWORLDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CGWORLDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCGWORLD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS