8∞からの変更点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 8∞からの変更点の意味・解説 

8∞からの変更点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 17:42 UTC 版)

頭文字D ARCADE STAGE」の記事における「8∞からの変更点」の解説

プレイスタンプ 今作では20プレイコンティニュー分も含む)するとコンティニューチケットが手に入るメーター 初期設定メーターが『Arcade Stage Ver.3』のものに戻り、これによりドリフトランプは筐体左右LED代わりを果たす。報酬でもらえるメーター一部には元のドリフトランプがついており、こちらでもドリフトしているかが確認できる今作では選択できなくなっており、全てのモード晴れ固定となっている。映画新劇場版 頭文字D』でもレースシーンがない。 カリスマレベル(走り屋レベル) 『8∞』では走り屋クラス∞~E3で表されてきたが、カリスマレベルと改められ『6 AA以来となる走り屋レベル1~99表されるようになったまた、一定のレベル満たないとSPEC-2とSPEC-4以降チューニングができなくなった公道列伝 モード名が「公道最速伝説」から上記改められたほか、「ドラテク特訓カリキュラム」も「文太チャレンジ」という名前に改められた。 キャラクターデザイン原作版から新劇場版へと変わったが、2D立ち絵だけとなり新劇場版キャストボイスはない。 「-序章-」「-二章-」「-三章-」「-番外編-」「-遠征-」があり、「-序章-」「-二章-」「-三章-」が従来公道最速伝説にあたる『頭文字D』のキャラクターとの対戦で、序章クリアすると解放される「-遠征-」は、全国各地実在する店舗所属するプレイヤーモデルCPUキャラとの対戦となる。開催期間ごとに店舗コース変動する開催期間対象店舗コース情報は、ゲーム内公式サイト公式Twitter確認できる序盤フルスペック未満でもよほどなミスのない限り勝てるようなタイム設定されているが、進むほど難しくなり、最終的にタイム設定TAPLATINUMランク当になる。『Zero Ver.2』では、基本的には『Zero Ver.1』と変化しないが、2020年4月8日日本政府からの新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令を受け、本モードの「-遠征-」の開催を一旦中止し緊急事態宣言解除後の2020年6月12日より開催再開するとなった。そして2021年2月2日から2021年2月28日まで本モードの「-遠征-」イベント最終回開催されている。 タイムアタック 基本的な内容は『8∞』と同じだが、『Zero Ver.1』のVer.1.30アップデートにおいて、タイムアタック段位SPECIALISTの上位種である新たなタイムランクPROFESSIONAL追加された。タイムアタック段位最初BRONZE段位からスタートし速いタイム出せば出すほどタイムアタック段位ゲージ上昇する一定の成績出せば昇格し一定の段位まで昇格すれば称号手に入り最終的にLEGEND段位まで昇格となる。 全国対戦 連続プレイが3連勝までから2連勝までとなった全国対戦後、リベンジマッチクレジット投入)でもう一度同じ相手再戦行えようになった店内対戦 先述のとおり今作選択不可になっており、全て晴れ固定となる。 挙動 加速力前作よりダウンした最高速度旋回性能上昇箱根箱根ターンパイク)では前作より17km/h速い234km/h、秋名湖では前作より27km/h速い212km/h程度アップしている。 「ドリフトランプ」の点灯位置メーターから筐体左右ランプ変更され、そこでドリフト判別することができる。また、ハンドルの切れ角も前作より少なくなったため前作よりドリフトしやすくなった。ランプ点灯前作同じく長めにブレーキ踏まない点灯しないまた、旋回性能上昇により、ステアリング深く切ると、コーナリングドリフト状態になるがドリフトランプは点灯せず、ドリフト慣れないコーナーをうまく通過できない。 ファクトリーモード 『8∞』とは違いデモ中にビューチェンジボタンでファクトリーモードに移行する事ができなくなり、必ずエントリー後のメニューから移行する仕様になった今までは3台までしか所有できなかったが本作ではすべて所有できるようになった。 ファクトリーモードの制限時間が5分から3分に短縮された。上記通り再度ファクトリーモードに入るには一旦ゲーム終了しないといけない。 その他 ゲーム読み込み時間歴代作に比べて最も速く前作比べる大幅に待ち時間減りスムーズなプレイ出来ようになった前述のとおり新劇場版ベース切り替わったためキャラクターデザイン一新されBGMユーロビートから『頭文字D新劇場版3部作採用され日本のロックバンドの曲に切り替わっている。

※この「8∞からの変更点」の解説は、「頭文字D ARCADE STAGE」の解説の一部です。
「8∞からの変更点」を含む「頭文字D ARCADE STAGE」の記事については、「頭文字D ARCADE STAGE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「8∞からの変更点」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8∞からの変更点」の関連用語

8∞からの変更点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8∞からの変更点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの頭文字D ARCADE STAGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS