50m背泳ぎの歴代日本記録一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 15:31 UTC 版)
50m背泳ぎの歴代日本記録一覧(50mせおよぎのれきだいにほんきろくいちらん)は、日本水泳連盟が認定する50m背泳ぎ歴代日本記録の一覧。
長水路
男子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 35秒0 | 入江稔夫 | 早稲田大学 | 1929年7月28日 |  築港 | [1] | ||
| 34秒8 | 短水路 | 木村象雷 | 早稲田大学 | 1930年7月28日 | 全日本京都予選 |  八瀬 | [2] | 
| 34秒2 | 入江稔夫 | 早稲田大学 | 1930年8月3日 | 全日本大学大阪予選 |  築港 | [2] | |
| 33秒2 | 片山兼吉 | 浜松一中 | 1930年8月9日 | 東部中学 |  神宮 | [2] | |
| 32秒6 | 片山兼吉 | 浜松一中 | 1930年8月10日 | 東部中学 |  神宮 | [2] | |
| 32秒2 | 清川正二 | 名高商 | 1931年10月2日 | 第7回全日本選手権大会 |  神宮 | [3] | |
| 31秒6 | 清川正二 | 名古屋 | 1932年9月23日 | 第11回全国学生水上競技大会 |  神宮 | [4] | |
| 31秒6 | 清川正二 | 名古屋 | 1932年9月25日 | 第11回全国学生水上競技大会 |  神宮 | [4] | |
| 30秒8 | 清川正二 | 東京商大 | 1933年9月15日 | 第12回学生水上 |  神宮 | [5] | |
| 30秒8 | 児島泰彦 | 慶應義塾大学 | 1939年9月16日 | 第18回日本学生選手権水上競技大会 |  神宮 | [6] | |
| 30秒6 | 児島泰彦 | 慶應義塾大学 | 1939年9月17日 | 第18回日本学生選手権水上競技大会 |  神宮 | [6] | |
| 30秒6 | 芦田拓郎 | 稲泳会 | 1952年6月22日 | 第28回日本選手権水上競技大会 |  神宮 | [7] | |
| 30秒4 | 芦田拓郎 | 稲泳会 | 1953年7月30日 | 第29回日本選手権水上競技大会 |  神宮 | [8] | |
| 30秒3 | 梶浦昇 | 早稲田大学 | 1956年9月9日 | 第32回日本学生選手権水上競技大会 |  神宮 | [9] | |
| 30秒0 | 園田和博 | 旭化成 | 1960年8月19日 | 全国勤労者 |  高岡 | [10] | |
| 29秒8 | 渡辺和夫 | 東京トヨペット | 1961年8月13日 | 東京勤労者 |  神宮 | [11] | |
| 29秒5 | 渡辺和夫 | 東京トヨペット | 1961年8月13日 | 東京勤労者 |  神宮 | [11] | |
| 29秒3 | 渡辺和夫 | 東京トヨペット | 1961年9月1日 | 全国勤労者 |  岡山 | [11] | |
| 29秒1 | 伊藤圭祐 | トヨタ自動車 | 1966年7月10日 | 五大都市 |  野毛山 | [12] | |
| 28秒9 | 林祐士郎 | 旭化成 | 1967年7月7日 | 記録会 |  旭化成プール | [13] | |
| 28秒6 | 林祐士郎 | 旭化成 | 1968年7月7日 | 記録会 |  旭化成プール | [14] | |
| 28秒1 | 荻敦 | 早稲田大学 | 1979年8月8日 | 水戸市民大会 |  水戸市民プール | [15] | |
| 27秒7 | 渋谷浩志 | 慶應義塾大 | 1982年7月4日 | 慶大対日本鋼管 |  慶大日吉 | [16] | |
| 27秒62 | 三科典由 | 甲府SS | 1983年7月31日 | 山梨選手権 |  増穂町利根川公園プール | [17] | |
| 27秒50 | 鈴木大地 | セントラル | 1983年11月23日 | 東京SC招待 |  東京SC | [18] | |
| 27秒2 | 鈴木大地 | 日本 | 1984年1月28日 | エージ選手権 |  オーストラリア | [19] | |
| 27秒11 | (h) | 三科典由 | 甲府SS | 1986年8月3日 | 山梨選手権 |  小瀬 | [20] | 
| 27秒11 | = | 三科典由 | 甲府SS | 1986年8月3日 | 山梨選手権 |  小瀬 | [20] | 
| 26秒91 | 丸山繁守 | 甲府SS | 1989年8月17日 | パンパシフィック選手権 |  代々木オリンピックプール | [21] | |
| 26秒88 | 大野泰典 | タップSC | 1993年11月23日 | 東京SC招待 |  東京SC | [22] | |
| 26秒70 | 近内圭太郎 | 日本 | 1996年5月25日 | オリンピック壮行会 |  辰巳国際水泳場 | [23] | |
| 26秒51 | 近内圭太郎 | 鎌倉SS | 1998年11月23日 | 東京SC招待 |  東京SC | [24] | |
| 26秒47 | 大石隆文 | 高岡市民スポ振 | 1999年9月4日 | 富山県選手権 |  高岡市 | [24] | |
| 26秒23 | 錦織篤 | 筑波大学 | 1999年10月3日 | 静岡招待スプリント |  静岡県立水泳場 | [25] | |
| 26秒17 | 大石隆文 | 高岡市民スポ振 | 2000年4月23日 | 第76回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [26] | |
| 26秒16 | (h) | 若林瑞 | 法政大学 | 2001年4月22日 | 第77回日本選手権水泳競技大会 |  横浜国際プール | [27] | 
| 26秒03 | 森田智己 | セントラル仙台 | 2001年4月22日 | 第77回日本選手権水泳競技大会 |  横浜国際プール | [27] | |
| 25秒97 | (sf) | 森田智己 | 日本 | 2001年7月24日 | 世界選手権 |  マリンメッセ福岡 | [28] | 
| 25秒96 | 錦織篤 | ミキハウス茨城 | 2002年6月16日 | 第78回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [29] | |
| 25秒93 | 森田智己 | セントラル仙台 | 2002年10月13日 | 静岡招待スプリント |  富士水泳場 | [30] | |
| 25秒83 | (sf) | 錦織篤 | ミキハウス | 2003年4月26日 | 第79回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [31] | 
| 25秒72 | 錦織篤 | ミキハウス | 2003年4月27日 | 第79回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [31] | |
| 25秒68 | 森田智己 | セントラル | 2004年4月25日 | 第80回日本選手権水泳競技大会 |  東京辰巳国際水泳場 | [32] | |
| 25秒68 | =(h) | 森田智己 | セントラル | 2005年4月23日 | 第81回日本選手権水泳競技大会 |  横浜国際プール | [33] | 
| 25秒61 | 森田智己 | セントラル | 2005年4月23日 | 第81回日本選手権水泳競技大会 |  横浜国際プール | [33] | |
| 25秒58 | (sf) | 宮下純一 | 日本 | 2005年7月30日 | 第11回世界水泳選手権 |  モントリオール | [34] | 
| 25秒53 | (h) | 山口雅文 | 中央大 | 2006年4月22日 | 第82回日本選手権水泳競技大会 |  東京辰巳国際水泳場 | [35] | 
| 25秒39 | 森田智己 | セントラル | 2006年4月22日 | 第82回日本選手権水泳競技大会 |  東京辰巳国際水泳場 | [35] | |
| 25秒38 | 森田智己 | セントラル | 2008年6月6日 | 欧州グランプリ(46. Trofeo Sette Colli) |  ローマ | [36][37][38] | |
| 25秒33 | (h) | 古賀淳也 | スウィン埼玉 | 2008年6月8日 | JAPAN OPEN 2008(長水路) |  東京辰巳国際水泳場 | [39] | 
| 25秒26 | 宮下純一 | ホリプロ | 2008年6月8日 | JAPAN OPEN 2008(長水路) |  東京辰巳国際水泳場 | [39] | |
| 24秒59 | (h) | 古賀淳也 | スウィン埼玉 | 2009年4月18日 | 第85回日本選手権水泳競技大会 |  浜松市総合水泳場 | [40] | 
| 24秒45 | 古賀淳也 | スウィン埼玉 | 2009年4月18日 | 第85回日本選手権水泳競技大会 |  浜松市総合水泳場 | [40] | |
| 24秒29 | (sf) | 古賀淳也 | 日本 | 2009年8月1日 | 第13回世界水泳選手権 |  フォロ・イタリコ水泳場 | [41] | 
| 24秒24 | 古賀淳也 | 日本 | 2009年8月2日 | 第13回世界水泳選手権 |  フォロ・イタリコ水泳場 | [41] | |
凡例:
- # – 日本水泳連盟による公認待ち
女子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 46秒4 | 短水路 | 久原寛子 | 同志社女子 | 1929年9月8日 |  八瀬 | ||
| 44秒6 | 短水路 | 加藤好子 | 愛知淑徳 | 1930年7月5日 | 女子体育大会 |  椙山女二 | [2] | 
| 44秒2 | 宮崎百合恵 | 修武館 | 1927年 |  | [42] | ||
| 43秒0 | 加藤好子 | 東部日本 | 1930年9月1日 | 女子東西 |  清洲 | [2] | |
| 41秒6 | 加藤好子 | 愛知淑徳 | 1931年5月31日 | 記念競泳大会 |  清洲 | [3] | |
| 41秒0 | 加藤好子 | 愛知淑徳 | 1931年6月21日 | 東海競泳大会 |  清洲 | [3] | |
| 40秒8 | 吉田文子 | 愛知一女 | 1931年7月12日 | 中泉女・愛知一女対抗 |  清洲 | [3] | |
| 40秒6 | 加藤好子 | 愛知淑徳 | 1931年8月18日 | 女子東西対立 |  清洲 | [3] | |
| 40秒2 | 短水路 | 横田みさを | 同志社女子 | 1931年9月6日 | 第4回女子中等 |  八瀬 | [3] | 
| 39秒4 | 横田みさを | 京都武徳会 | 1933年8月29日 | 三地方関西予選 |  築港 | [5] | |
| 39秒4 | 横田みさを | 関西 | 1933年9月3日 | 三地方対抗 |  振甫 | [5] | |
| 39秒0 | 伊藤さとし | 中泉高女 | 1938年8月19日 | 第14回日本選手権水上競技大会 |  甲子園 | [43] | |
| 38秒2 | 金森志都子 | 呉精華女 | 1941年9月28日 | 広島記録会 |  広二中 | [44] | |
| 38秒2 | 野口幸子 | 相愛高校 | 1951年9月9日 | 近畿高校 |  大阪 | [45] | |
| 38秒2 | 野口幸子 | 相愛高校 | 1951年9月30日 | 奈良選手権 |  天理 | [45] | |
| 38秒2 | 片岡澄子 | 天理大学 | 1951年9月30日 | 奈良選手権 |  天理 | [45] | |
| 38秒2 | (h) | 永瀬美代子 | 五条高校 | 1952年9月14日 | 近畿高校 |  大阪 | [7] | 
| 37秒8 | 永瀬美代子 | 五条高校 | 1952年9月14日 | 近畿高校 |  大阪 | [7] | |
| 37秒6 | 森前みどり | 伊都高校 | 1953年7月30日 | 第29回日本選手権水上競技大会 |  神宮 | [8] | |
| 37秒2 | 新井里子 | 信愛高校 | 1953年8月30日 | 第21回日本高等学校選手権水上競技大会 |  振甫 | [8] | |
| 37秒2 | 安藤清子 | 天理水 | 1955年9月3日 | 大阪高校 |  大阪 | [46] | |
| 36秒6 | 橋本須美恵 | 小川ポンプ | 1958年7月12日 | 五大都市 |  西京極 | [47] | |
| 36秒2 | 橋本須美恵 | 小川ポンプ | 1958年8月10日 | 大阪勤労者 |  大阪 | [47] | |
| 36秒2 | 橋本須美恵 | 小川ポンプ | 1958年8月24日 | 関西実業団 |  大阪 | [47] | |
| 36秒1 | 橋本須美恵 | 小川ポンプ | 1958年8月31日 | 全国勤労者 |  野沢 | [47] | |
| 36秒0 | 田中聡子 | 筑紫女学園 | 1959年7月11日 | 第35回日本選手権水上競技大会 |  神宮 | [48] | |
| 35秒6 | 橋本須美恵 | 小川ポンプ | 1959年8月9日 | 大阪勤労者 |  大阪 | [48] | |
| 35秒6 | 田中聡子 | 筑紫女学園 | 1959年8月9日 | 九州高校 |  熊本 | [48] | |
| 34秒8 | 田中聡子 | 九州 | 1960年10月10日 | 中国対九州 |  大谷 | [10] | |
| 34秒5 | 田中聡子 | 八幡製鉄 | 1961年9月1日 | 全国勤労者 |  岡山 | [11] | |
| 33秒8 | 田中聡子 | 八幡製鉄 | 1961年9月2日 | 全国勤労者 |  岡山 | [11] | |
| 33秒4 | 田中聡子 | 八幡製鉄 | 1963年8月30日 | 全国勤労者 |  浜松 | [49] | |
| 32秒8 | 田中聡子 | 八幡製鉄 | 1963年8月31日 | 全国勤労者 |  浜松 | [49] | |
| 32秒5 | 我部貴美子 | 山田クラブ | 1966年9月4日 | 関西女子 |  大阪 | [12] | |
| 32秒2 | 西側よしみ | イトマンSS | 1976年1月15日 | 選抜記録会 |  中もず | [50] | |
| 31秒60 | 宅和裕子 | イトマンSS | 1979年2月12日 | 関西JR |  中もず | [15] | |
| 31秒51 | 野口拓子 | 横浜学園高 | 1982年8月8日 | 横浜市民体育 |  野毛山 | [16] | |
| 31秒16 | 村田麗衣 | 九州学院中 | 1983年8月28日 | 県中学学年別 |  熊本城 | [17] | |
| 30秒99 | 関戸直美 | 東京SC | 1983年11月23日 | 東京SC招待 |  東京SC | [19] | |
| 30秒81 | 山田徳子 | 日本 | 1987年1月11日 | ビクトリアエージ選手権 |  ビクトリア | [51] | |
| 30秒48 | 小野郁 | JSS富山 | 1987年9月6日 | 富山選手権 |  富山市民プール | [52] | |
| 30秒23 | 小野郁 | JSS富山 | 1987年9月6日 | 富山選手権 |  富山市民プール | [52] | |
| 29秒94 | 小野郁 | JSS富山 | 1988年8月28日 | 富山選手権 |  富山市民プール | [20] | |
| 29秒93 | 新上あらた | 八幡中央高 | 1995年7月9日 | 福岡県選手権 |  福岡県立 | [53] | |
| 29秒75 | 中村真衣 | JSS長岡 | 1995年10月1日 | 静岡招待スプリント |  静岡県立水泳場 | [53] | |
| 29秒13 | 中村真衣 | 日本 | 1996年5月25日 | オリンピック壮行会 |  辰巳国際水泳場 | [23] | |
| 29秒11 | 中村真衣 | JSS長岡 | 1999年6月13日 | 第75回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [25] | |
| 28秒67 | 中村真衣 | JSS長岡 | 2000年4月23日 | 第76回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [26] | |
| 28秒63 | (sf) | 中村真衣 | JSS長岡 | 2003年4月26日 | 第79回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [31] | 
| 28秒62 | 稲田法子 | 日本 | 2003年7月24日 | 世界選手権 |  バルセロナ | [54] | |
| 28秒56 | 中村真衣 | JSS長岡 | 2006年4月22日 | 第82回日本選手権水泳競技大会 |  辰巳国際水泳場 | [55] | |
| 28秒36 | 中村礼子 | 東京SC | 2007年4月7日 | 第83回日本選手権水泳競技大会 |  千葉県国際総合水泳場 | [56] | |
| 28秒25 | 酒井志穂 | ブリヂストン | 2008年6月8日 | ジャパンオープン |  辰巳国際水泳場 | [57] | |
| 28秒25 | 中村礼子 | 東京SC | 2008年6月8日 | ジャパンオープン |  辰巳国際水泳場 | [57] | |
| 27秒97 | 酒井志穂 | ブリヂストン | 2008年8月30日 | 第31回全国JO夏季 |  辰巳国際水泳場 | [58] | |
| 27秒94 | (h) | 寺川綾 | ミズノ | 2009年4月18日 | 第85回日本選手権水泳競技大会 |  浜松市総合水泳場 | [59] | 
| 27秒78 | 寺川綾 | ミズノ | 2009年4月18日 | 第85回日本選手権水泳競技大会 |  浜松市総合水泳場 | [60] | |
| 27秒73 | (sf) | 寺川綾 | 日本 | 2009年7月30日 | 世界選手権 |  ローマ | [41] | 
| 27秒71 | 寺川綾 | JAPAN | 2012年5月27日 | ジャパンオープン |  辰巳国際水泳場 | [61] | |
| 27秒51 | 寺川綾 | ミズノ | 2013年4月13日 | 第89回日本選手権水泳競技大会 |  ダイエープロビスフェニックスプール | [62] | |
短水路
男子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24秒30 | 森田智己 | 日本大 | 2005年2月26日 | 第46回日本短水路選手権水泳競技大会 |  東京辰己国際水泳場 | [63] | |
| 24秒13 | 森田智己 | 日本 | 2006年1月22日 | 2005-2006 FINA Swimming World Cup |  ベルリン | [64][65] | |
| 24秒09 | 森田智己 | 日本大 | 2006年3月3日 | 第47回日本短水路選手権水泳競技大会 |  東京辰己国際水泳場 | [66] | |
| 24秒05 | 森田智己 | JAPAN | 2007年3月3日 | 第48回日本短水路選手権水泳競技大会 |  東京辰己国際水泳場 | [67] | |
| 23秒88 | 森田智己 | セントラル | 2008年2月23日 | 第49回日本短水路選手権水泳競技大会 |  東京辰己国際水泳場 | [68] | |
| 23秒46 | 古賀淳也 | スウィン埼玉 | 2009年2月21日 | 第50回日本短水路選手権水泳競技大会 |  東京辰己国際水泳場 | [69] | |
| 23秒27 | (h) | 古賀淳也 | 日本 | 2009年11月11日 | 2009 FINA Swimming World Cup |  Eriksdalsbadet Arena | [70][71] | 
| 22秒98 | 古賀淳也 | 日本 | 2009年11月11日 | 2009 FINA Swimming World Cup |  Eriksdalsbadet Arena | [70][71] | |
| 22秒88 | 古賀淳也 | 日本 | 2009年11月15日 | 2009 FINA Swimming World Cup |  Europa-Sportpark | [71][72] | |
女子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27秒45 | 中村真衣 | 日本 | 2003年1月25日 | 2002-2003 FINA Swimming World Cup |  ベルリン | [73][74] | |
| 27秒00 | 中村真衣 | JSS長岡 | 2006年2月25日 | 第47回日本短水路選手権水泳競技大会 |  東京辰巳国際水泳場 | [75] | |
| 26秒73 | 寺川綾 | ミズノ | 2008年12月14日 | 第13回高岡市水泳スプリント選手権大会 |  富山県高岡総合プール | [76][77] | |
| 26秒40 | 寺川綾 | ミズノ | 2009年2月15日 | 2008年度東京都記録会(冬) |  東京辰巳国際水泳場 | [78][79] | |
| 26秒32 | 寺川綾 | 日本 | 2009年11月7日 | Swedish Swim Games 2009 |  Vilundabadet Väsby Källa | [80][81] | |
| 26秒13 | 寺川綾 | 日本 | 2009年11月10日 | 2009 FINA Swimming World Cup |  Eriksdalsbadet Arena | [82] | |
脚注
- ^ “水泳 第1号”. 日本水泳連盟. (1930年8月12日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c d e f “水泳 第3号”. 日本水泳連盟. (1930年12月19日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c d e f “水泳 第9号”. 日本水泳連盟. (1931年12月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b “水泳 第15号”. 日本水泳連盟. (1932年12月27日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c “水泳 第21号”. 日本水泳連盟. (1933年12月1日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b “水泳 第69・71号”. 日本水泳連盟. (1939年12月21日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c “水泳 第97・98号”. 日本水泳連盟. (1953年3月31日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c “水泳 第99・100号”. 日本水泳連盟. (1954年1月25日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ “水泳 第113・114号”. 日本水泳連盟. (1957年1月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b “水泳 第137・138号”. 日本水泳連盟. (1961年1月25日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c d e “水泳 第143・144号”. 日本水泳連盟. (1962年1月25日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙 水泳169・170・171号
- ^ 日本水泳連盟機関紙 水泳174・175号
- ^ 日本水泳連盟機関紙 水泳179・180号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙 水泳212・213号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙 水泳217号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙 水泳220号
- ^ 月刊水泳94号
- ^ a b 月刊水泳93号
- ^ a b c 月刊水泳159号
- ^ 月刊水泳167号
- ^ 月刊水泳213号
- ^ a b 月刊水泳244号
- ^ a b 1999年9月5日読売新聞
- ^ a b 月刊水泳285号
- ^ a b 月刊水泳289号
- ^ a b 月刊水泳298号、10頁
- ^ 月刊水泳302号 競泳いきなり日本新記録3 ソープあっさり世界新で発進
- ^ 月刊水泳312号、7頁
- ^ 月刊水泳321号、15頁
- ^ a b c 月刊水泳322号、6頁
- ^ “第80回(2004年度)日本選手権水泳競技大会競泳競技”. SEIKO. (2004年4月25日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b “第81回(2005年度)日本選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2005年5月30日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “11th FINA World Championships 2005 Montreal, Canada”. (2005年7月31日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b “第82回(2006年度)日本選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2006年4月23日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “競泳:欧州グランプリ スピード社水着「4回で破れた」--試着の森田ら”. 毎日新聞. (2008年6月14日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “古賀選手 国産水着で日本新”. NHK. (2008年6月8日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “46. Trofeo Sette Colli”. SwimRankings.net 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b “JAPAN OPEN 2008”. SEIKO. (2008年6月8日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b “第85回日本選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2009年4月19日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b c 平成21年度(2009年度)事業報告書 12頁
- ^ “水泳 第125号”. 日本水泳連盟. (1959年5月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ “水泳 第60・61号”. 日本水泳連盟. (1938年12月23日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ “水泳 第81・82・83号”. 日本水泳連盟. (1942年6月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c “水泳 第93号”. 日本水泳連盟. (1952年1月1日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ “水泳 第108・109号”. 日本水泳連盟. (1956年1月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c d “水泳 第123・124号”. 日本水泳連盟. (1959年1月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c “水泳 第130・131号”. 日本水泳連盟. (1960年1月25日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b “水泳 第154・155号”. 日本水泳連盟. (1964年2月1日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ 日本水泳連盟機関紙 水泳206・207・208号
- ^ 月刊水泳129号
- ^ a b 月刊水泳135号
- ^ a b 月刊水泳232号
- ^ 月刊水泳325号5-9頁
- ^ 競技No. 55 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組
- ^ 競技No. 55 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組
- ^ a b 競技No. 78 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組
- ^ 競技No. 46 女子 50m 背泳ぎ 予選 11組
- ^ 競技No. 46 女子 50m 背泳ぎ 予選 11組
- ^ 競技No. 63 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組
- ^ 競技No. 85 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組
- ^ 競技No. 63 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組
- ^ “第46回日本短水路選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2005年2月27日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “水泳のW杯ベルリン大会 藤野が再び短水路日本新”. 共同通信. (2006年1月23日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “FINA Swimming World Cup Series, Berlin”. OMEGA. (2006年1月22日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “競技No. 42 男子 50m 背泳ぎ 決勝 1組”. SEIKO. (2006年2月26日) 2022年7月4日閲覧。
- ^ “第48回日本短水路選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2007年3月4日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “第49回日本短水路選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2008年2月25日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “第50回日本短水路選手権水泳競技大会”. SEIKO. (2009年2月22日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b “古賀、決勝でも短水路日本新で2位/競泳”. 日刊スポーツ. (2009年11月12日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ a b c “2009 ワールドカップ遠征”. 日本水泳連盟 2009年11月14日閲覧。
- ^ “酒井志穂が連日の短水路世界新/ベルリンW杯”. スポニチ. (2009年11月16日) 2009年11月18日閲覧。
- ^ “FINA Swimming World Cup 2003 Berlin”. OMEGA. (2003年1月26日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “FINA: World Cup No 7 - 2002/2003 Series”. SwimRankings.net 2009年11月14日閲覧。
- ^ “競技No. 41 女子 50m 背泳ぎ 決勝 1組”. SEIKO. (2006年2月26日) 2022年7月4日閲覧。
- ^ “寺川綾が五十背で短水路日本新”. スポニチ. (2008年1月14日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “第13回高岡市水泳スプリント選手権大会 (富山県高岡総合プール) 短水路”. スイムレコードどっとこむ 2009年11月14日閲覧。
- ^ “寺川50m背泳ぎで短水路日本新/競泳”. 日刊スポーツ. (2009年2月15日) 2009年11月14日閲覧。
- ^ “東京都記録会(冬) (東京辰巳国際水泳場) 短水路”. スイムレコードどっとこむ 2009年11月14日閲覧。
- ^ “加藤、寺川が短水路で日本新 競泳のスウェーデン大会”. 共同通信. (2009年11月8日) 2009年11月10日閲覧。
- ^ “スウェーディッシュスイムゲーム -1日目-”. 日本水泳連盟 2009年11月14日閲覧。
- ^ “古賀が短水路日本新/競泳”. 日刊スポーツ. (2009年11月12日) 2009年11月14日閲覧。
外部リンク
- 50m背泳ぎの歴代日本記録一覧のページへのリンク

 
                             
                    




