50mバタフライの歴代日本記録一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 13:52 UTC 版)
50mバタフライの歴代日本記録一覧(50mバタフライのれきだいにほんきろくいちらん)は、日本水泳連盟が認定する50mバタフライ歴代日本記録の一覧。
長水路
男子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 34秒2 | 大林嗣生 | 早稲田大学 | 1939年 | [1] | |||
| 32秒0 | 佐東元吉 | 立命館大学 | 1947年8月9日 | [2] | |||
| 31秒8 | 古川勝 | 橋本高校 | 1952年7月20日 | 関西選手権 | [3] | ||
| 31秒8 | 古川勝 | 橋本高校 | 1952年8月24日 | 第20回日本高等学校選手権水上競技大会 | [3] | ||
| 27秒1 | 佐藤好助 | 八幡製鉄 | 1967年5月6日 | 九州春季 | [4] | ||
| 26秒7 | (h) | 原秀章 | 尾道高 | 1973年5月5日 | 中国春季 | [5] | |
| 26秒6 | 丸谷里志 | 住友鹿島 | 1979年7月22日 | 茨城実業団 | [6] | ||
| 26秒36 | 本田光敏 | 東レSC | 1980年9月14日 | 認定記録会 | [7] | ||
| 26秒00 | 三浦広司 | 本郷高校 | 1984年11月25日 | 東京SC招待 | [8] | ||
| 25秒93 | 三浦広司 | 東京SC | 1988年11月23日 | 東京SC招待 | [9] | ||
| 25秒66 | 三浦広司 | 東京SC | 1990年11月25日 | 東京SC招待 | [10] | ||
| 25秒53 | 糸井統 | 早稲田大 | 1991年10月6日 | 静岡招待スプリント | [11] | ||
| 25秒52 | (h) | 三浦広司 | 東京SC | 1991年11月24日 | 東京SC招待 | [11] | |
| 25秒48 | 三浦広司 | 東京SC | 1991年11月24日 | 東京SC招待 | [11] | ||
| 25秒17 | 糸井統 | 早稲田大 | 1993年10月3日 | 静岡招待スプリント | [12] | ||
| 25秒09 | 森貴俊 | 名鉄SC | 1994年9月11日 | 競技力認定記録会 | [13] | ||
| 24秒92 | 森田勝彦 | 金子SS | 1995年11月26日 | 東京SC招待 | [14] | ||
| 24秒89 | 森田勝彦 | ミキハウス | 1999年6月13日 | 第75回日本選手権水泳競技大会 | [15] | ||
| 24秒70 | (h) | 山本貴司 | 近大職員 | 2001年4月19日 | 第77回日本選手権水泳競技大会 | [16] | |
| 24秒53 | 山本貴司 | 近大職員 | 2001年4月19日 | 第77回日本選手権水泳競技大会 | [16] | ||
| 24秒25 | (h) | 河本耕平 | JSS長岡 | 2001年8月23日 | 第21回ユニバーシアード | [17] | |
| 24秒19 | 河本耕平 | JSS長岡 | 2001年8月23日 | 第21回ユニバーシアード | [17] | ||
| 24秒07 | (sf) | 河本耕平 | JSS長岡 | 2002年6月13日 | 第78回日本選手権水泳競技大会 | [18] | |
| 23秒94 | (h) | 高安亮 | コナミ東日本 | 2006年4月20日 | 第82回日本選手権水泳競技大会 | [19] | |
| 23秒91 | 高安亮 | コナミ東日本 | 2006年4月20日 | 第82回日本選手権水泳競技大会 | [20] | ||
| 23秒84 | 高安亮 | KONAMI東日本 | 2007年4月5日 | 第83回日本選手権水泳競技大会 | [21] | ||
| 23秒60 | AS | 河本耕平 | SNW | 2008年9月28日 | 新潟県スプリント選手権 | [22] | |
| 23秒45 | 高安亮 | KONAMI | 2009年4月16日 | 第85回日本選手権水泳競技大会 | [23] | ||
| 23秒40 | 井田憲吾 | 自衛隊 | 2018年4月4日 | 第94回日本選手権水泳競技大会 | [24] | ||
| 23秒27 | 井田憲吾 | 自衛隊 | 2019年4月2日 | 第95回日本選手権水泳競技大会 | [25] | ||
| 23秒17 | 川本武史 | TOYOTA | 2021年4月10日 | 第97回日本選手権水泳競技大会 | [26] | ||
| 23秒13 | (h) | 川本武史 | TOYOTA | 2023年4月4日 | 第99回日本選手権水泳競技大会 | [27] | |
| 23秒06 | 田中大寛 | キッコーマン | 2025年3月20日 | 第100回日本選手権水泳競技大会 | [28] |
凡例:
- # – 日本水泳連盟による公認待ち
女子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 36秒4 | 寺垣内達代 | 帝塚山学 | 1955年9月3日 | 大阪高校 | [29] | ||
| 35秒5 | 寺垣内達代 | 帝塚山高 | 1956年6月10日 | 西日本高校 | [30] | ||
| 34秒8 | 寺垣内達代 | 帝塚山高 | 1956年7月28日 | 大阪府高校 | [30] | ||
| 30秒1 | 浅野典子 | 椙山中 | 1968年6月2日 | 愛知記録会 | [4] | ||
| 30秒0 | 青木まゆみ | 山田S | 1972年9月15日 | オリンピック選手歓迎会 | [31] | ||
| 29秒9 | (h) | 青木まゆみ | 天理大 | 1972年7月5日 | 関西学生選手権 | [32] | |
| 29秒9 | 青木まゆみ | 山田S | 1972年7月5日 | 関西学生選手権 | [32] | ||
| 28秒86 | 久米直子 | 東京SC | 1980年11月24日 | 東京SC招待 | [7] | ||
| 28秒81 | 北野高代 | 淑徳中 | 1986年9月15日 | 中部日本ジュニア | [9] | ||
| 28秒51 | 市岡由美子 | 東京SC | 1990年10月7日 | 静岡招待スプリント | [10] | ||
| 28秒39 | 漢人陽子 | 日本 | 1991年1月6日 | 第6回世界水泳選手権 | [10] | ||
| 28秒24 | 漢人陽子 | 浜名湾クラブ | 1991年10月6日 | 静岡招待スプリント | [11] | ||
| 28秒21 | 青山綾里 | イトマンSS | 1994年8月27日 | JO夏季 | [13] | ||
| 27秒85 | 青山綾里 | イトマンSS | 1995年1月11日 | クイーンズランド州選手権 | [33] | ||
| 27秒56 | 青山綾里 | イトマンSS | 1995年11月11日 | イトマンSS招待 | [14] | ||
| 27秒49 | 青山綾里 | イトマンSS | 1995年11月11日 | イトマンSS招待 | [14] | ||
| 26秒75 | 青山綾里 | 日本 | 1996年5月25日 | オリンピック壮行会 | [34] | ||
| 26秒72 | 加藤ゆか | 山梨学院大 | 2007年7月29日 | 山梨県選手権水泳競技大会 | [35] | ||
| 26秒34 | 加藤ゆか | 山梨学院大 | 2008年6月7日 | ジャパンオープン | [36] | ||
| 26秒27 | 加藤ゆか | 日本 | 2010年11月18日 | 第16回アジア競技大会 | [37] | ||
| 26秒25 | (h) | 加藤ゆか | 東京SC | 2011年4月10日 | 第87回日本選手権水泳競技大会 | [38] | |
| 26秒07 | 加藤ゆか | 東京SC | 2011年4月10日 | 第87回日本選手権水泳競技大会 | [39] | ||
| 25秒98 | 加藤ゆか | 日本 | 2011年6月13日 | 欧州グランプリモナコ大会 | [40] | ||
| 25秒95 | 加藤ゆか | JAPAN | 2012年5月26日 | ジャパンオープン | [41] | ||
| 25秒50 | 池江璃花子 | JAPAN | 2016年7月10日 | 三重選手権 | [42] | ||
| 25秒46 | 池江璃花子 | 日本 | 2017年8月26日 | 世界ジュニア選手権 | [43] | ||
| 25秒44 | 池江璃花子 | ルネサンス亀戸 | 2018年2月18日 | コナミオープン | [44] | ||
| 25秒43 | 池江璃花子 | ルネサンス亀戸 | 2018年4月8日 | 第94回日本選手権水泳競技大会 | [45] | ||
| 25秒25 | 池江璃花子 | JAPAN | 2018年5月24日 | ジャパンオープン | [46] | ||
| 25秒11 | 池江璃花子 | 日本 | 2018年6月10日 | ヨーロッパGPサーキット | [47] |
短水路
男子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22秒49 | 岸田真幸 | キングソフト | 2009年12月20日 | 東京都北部ブロッククラブ対抗水泳競技大会 | |||
| 22秒49 | 川本武史 | TOYOTA | 2018年10月27日 | 世界短水路代表選手選考会 |
女子
| 記録 | 選手 | 所属 | 樹立日 | 大会 | 場所 | ref | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24秒71 | 池江璃花子 | ルネサンス亀戸 | 2018年1月13日 | 東京都新春水泳競技大会 |
脚注
- ^ “水泳 第125号”. 日本水泳連盟. (1959年5月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ “水泳 第90号”. 日本水泳連盟. (1951年3月28日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b “水泳 第97・98号”. 日本水泳連盟. (1953年3月31日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙『水泳』第185・186号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『水泳』第191・192号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『水泳』第212・213号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙『水泳』第214号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第112号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第167号
- ^ a b c 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第177号
- ^ a b c d 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第189号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第213号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第220号
- ^ a b c 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第237号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第285号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第298号、10頁
- ^ a b 2001年8月24日『朝日新聞』
- ^ 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第312号、7頁
- ^ 競技No. 4 男子 50m バタフライ 予選 6組
- ^ 競技No. 14 男子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 競技No. 14 男子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 新潟県スプリント選手権水泳競技大会 (ダイエープロビスフェニックスプール) 長水路 50mバタフライ
- ^ 競技No. 18 男子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 競技No. 28 男子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 競技No. 9 男子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 競技No. : 81 男子 50m バタフライ 決勝
- ^ 競技No. : 4 男子 50m バタフライ 予選
- ^ 競技No. : 21 男子 50m バタフライ 決勝
- ^ “水泳 第108・109号”. 日本水泳連盟. (1956年1月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b “水泳 第113・114号”. 日本水泳連盟. (1957年1月30日) 2020年2月1日閲覧。
- ^ 日本水泳連盟機関紙『水泳』第189・190号
- ^ a b 日本水泳連盟機関紙『水泳』第191・192号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第214号
- ^ 日本水泳連盟機関紙『月刊水泳』第244号
- ^ 平成19年度山梨県選手権水泳競技大会 (山梨県小瀬スポーツ公園水泳場) 長水路 50mバタフライ
- ^ 競技No. 44 女子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 平成22年度(2010年度)事業報告書、6頁
- ^ 競技No. 21 女子 50m バタフライ 予選 5組
- ^ 競技No. 33 女子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 加藤ゆか選手、50mバタフライで日本新!
- ^ 競技No. 53 女子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 三重県選手権【2日目】
- ^ #トビウオジャパン 第6回世界ジュニア水泳選手権 4日目の決勝の結果
- ^ 中村克選手、池江璃花子選手が日本新記録を樹立!!
- ^ 競技No. 88 女子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 競技No. 17 女子 50m バタフライ 決勝 1組
- ^ 競泳日本記録 2020年10月12日現在
外部リンク
- 50mバタフライの歴代日本記録一覧のページへのリンク