3代目 BA4/5/7型とは? わかりやすく解説

3代目 BA4/5/7型(1987-1991年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 05:45 UTC 版)

ホンダ・プレリュード」の記事における「3代目 BA4/5/7型(1987-1991年)」の解説

1987年4月9日登場デザイン先代継承するキープコンセプトスタイルとなり、先代引き続きデートカーとしてS13シルビア登場まで一世を風靡したサスペンションは、先代対しリア形式変更され4輪ダブルウイッシュボーン採用された。 エンジン先代からキャリーオーバーされたB20A型のみで、16バルブDOHCモデルPGM-FI仕様)と12バルブSOHCモデルCVデュアルキャブ仕様)の2種類。なお、出力計測条件グロスからネット変更されたため、出力の表記先代より低くなっている。 量産乗用車では世界初となる、機械式4WS搭載されている。前輪操舵されると、前輪ステアリングギアボックスからセンターシャフトを介して入力軸である偏心シャフト、インターナルギアが固定されプラネタリーギア出力軸となるストロークロッドなどがあるリアステアリングギアボックスに回転伝えられる偏心シャフト回転するプラネタリーギア偏心して固定されピン自転と公転組み合わせた動きをし、この横方向動きをストロークロッドに伝え後輪操舵する。これにより後輪切れ角は、前輪舵角が小さときには同位相動作し一定以上舵角が大きくなる逆位相方向変化する特性になっている。なお、構造シンプルな反面速度や横Gなどを考慮した制御できない。この4WS機構は、フォーミュラ1カー開発担当として知られ佐野彰一が、部下古川修とともに開発したのである。 なお、当時テレビCMBGMには映画地下室のメロディー」のメインテーマ起用され4WS動作アピールするものとなっていた。型式のBA4型とBA5型の差は4WS有無であり、4WS付きBA5型、2WSがBA4型である。 1989年11月21日マイナーチェンジが行われ、光軸上げた固定式ヘッドライトの「PRELUDE inxインクス)」という派生車種追加しカナダアメリカ一部の州でのヘッドライト常時点灯義務化対応のためだが輸出されることはなかった)、これまでより年齢層の高いユーザー訴求試みたが、3代目発売当初販売台数には及ばなかった。その他、「Si TCV」にはビスカスLSDが、「inx Si SRS」には運転席SRSエアバッグが、歴代プレリュードとして初め標準装備された。 1990年10月には、3,000限定Si 4WSベース3ナンバー化した特別仕様車Si States(BA7)を販売した。これは北米向けのB21A型エンジン搭載し、グリーンガラス、ボディ同色サイドプロテクションモールなどが特別装備されている。サイドモールは対米輸出仕様と共通となり、全幅は1,715mmに拡大された。ボディーカラーはジュネーブグリーン・パール、 チャコールグラニット・メタリックの2色で、内装モケット標準であったが、オプションレザー(グレータンの2色が設定されていた)が選べた。 1991年8月生産終了在庫応分のみの販売となる。 1991年9月4代目バトンタッチして販売終了

※この「3代目 BA4/5/7型(1987-1991年)」の解説は、「ホンダ・プレリュード」の解説の一部です。
「3代目 BA4/5/7型(1987-1991年)」を含む「ホンダ・プレリュード」の記事については、「ホンダ・プレリュード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「3代目 BA4/5/7型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から3代目 BA4/5/7型を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から3代目 BA4/5/7型を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から3代目 BA4/5/7型を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3代目 BA4/5/7型」の関連用語

3代目 BA4/5/7型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3代目 BA4/5/7型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのホンダ・プレリュード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS