3代目 BG型(1989-1994年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 14:59 UTC 版)
「フォード・レーザー」の記事における「3代目 BG型(1989-1994年)」の解説
1989年4月 フルモデルチェンジ。ファミリアより2か月遅れて販売開始され、ボディ外板はファミリアとは全く別物となっている。ボディは4ドアセダンとレーザー専用ボディーである3ドアクーペの2タイプが用意。エンジンはB6型1.6L DOHC、B5型1.5L DOHC&SOHC、B3型1.3L SOHCのガソリンとPN型1.7L ディーゼルが用意。 1989年8月 フルタイム4WDが追加。エンジンはBP型1.8L DOHCとB6型1.6L SOHCガソリンの2タイプで1.8Lにはターボが装着されている。 1991年1月 マイナーチェンジ。エアコンを代替フロン化。 1994年5月 生産終了。在庫対応分のみの販売となる。 1994年6月 4代目とバトンタッチして販売終了。 後期型 1.5DOHC GHIA 後期型 1.5DOHC GHIA
※この「3代目 BG型(1989-1994年)」の解説は、「フォード・レーザー」の解説の一部です。
「3代目 BG型(1989-1994年)」を含む「フォード・レーザー」の記事については、「フォード・レーザー」の概要を参照ください。
- 3代目 BG型のページへのリンク