三菱パジェロ(2300ディーゼルターボ)
![]() |
新型四輪駆動車"パジェロ"は、長い伝統と実績をもつジープの優れた悪路走破性と信頼性を受け継ぎ、更に乗員の快適性と諸性能を向上し、一般乗用にも優れた近代的な多目的四輪駆動車である。 主な特徴を下記に示す。 (1)全長3.9mのコンパクトサイズで小型軽量エンジンの搭載により重量軽減を図り、空気抵抗の少ない車体形状と相まって高性と低燃費を実現 (2)床下レールの剛性強化により、路面からの大入力及び長時間の使用に十分耐え、また、防水性・耐蝕性の向上を図り高い信頼性と耐久性を実現 (3)前後輪荷重配分の適正化と前輪独立懸架方式の採用及びショートオーバーハングによる大きな障害角と大型タイヤによる大きな地上高確保により優れた操縦安定性と悪路走破性を実現 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保管場所 | : | 三菱自動車工業(株)乗用車技術センター (〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地) |
製作(製造)年 | : | 1982 |
製作者(社) | : | 三菱自動車工業株式会社 |
資料の種類 | : | 量産車 |
現状 | : | 保存・公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
車名 / 製作 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
型式 / 重量 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 寸法 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機関 / 寸法 / 出力 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ハイブリッド | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
駆動系 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
性能 | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
参考文献 | : | 三菱重工技報 VOL.19 No.3 |
その他事項 | : | 積載重量:400kg;前照灯:横並2灯式(シールドビーム);ワイパー:電動式;足ブレーキ:ディスク;手ブレーキ:車輪制動;燃料供給装置:分配型燃料噴射;比出力:40.5PS/L;最終減速:4.875;最高速度:125km/h;燃費率:17.0km/L(60km/h定地);備考:ノンターボ、ガソリン仕様もあり; |
Weblioに収録されているすべての辞書からパジェロを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- パジェロのページへのリンク