1つのみ記入とは? わかりやすく解説

1つのみ記入(単一民族)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 00:37 UTC 版)

アメリカ合衆国の人種構成と使用言語」の記事における「1つのみ記入(単一民族)」の解説

前節記述した出自の「延べ数」の中で、複数カウントされ比率理解するために、「1つのみ記入(単一民族)」の数値記述する。以下のデータ米国国勢調査局サイトから抽出した年次異な2011年データであるので、おおまかな比較用である。2011年推定人口は3億1160万人で「1つのみ記入」が2億7580万人(62%)、「2つ以上」が8120万人(26%)、「不詳」が7160万人(23%)であった不詳分を除けば単一民族62%対混血26%で、ほぼ単一民族7対混血3の割合となり、人種混血の節での「2つ以上」(混血)の数値2.9%より現実的な数値になっている。 1つのみ記入(単一民族)では、スペインを除くヨーロッパ系は8760万人(28.1%)で最大で、内訳ドイツ系1620万人(5.2%)、イギリス1350万人(4.3%)、アイルランド970万人(3.1%)、イタリア680万人(2.2%)、ポーランド320万人(1.0%)であったヒスパニック系は5190万人(16.7%)で、最大隣国メキシコ3360万人(10.8%)、次いで準州であるプエルトリコ490万人(1.6%)であった出自ベース見た単一民族人口ではメキシコ系がドイツイギリスより多く最大となっている。黒人は3920万人(12.6%)、アメリカ・インディアン250万人(0.8%)であったアジア系1500万人(4.8%)で最大中国系で340万人(1.1%)、ついでインド290万人(0.9%)、日系は6番目で80万人(0.2%)であった。なおハワイ州では日系最大グループである。そのほかイスラム各国200万人(0.6%)、イスラエル10万人(0.03%)であった。なおユダヤ人出自大半ヨーロッパ各国であり宗教切り口集計した場合ユダヤ系アメリカ人は約500万人である。 出自国の延べ計上数で2000年最大の4280であったドイツは、単一記入単一民族)の2010年人口1620万人であった年次異なるがこれらの数値の差が混血とすると、混血率は62%となる。同様に日系延べ数110単一76からは混血率は31%となる。 単一民族主な出自の一覧(2011年単一民族主な出自の一覧 2011年 単位百万人出推定人口備考出典ID推定人口 311.6 100% ヨーロッパ系アメリカ 20.7 6.7% Cajunを含む。不詳か? B04004 ドイツ系 16.2 5.2% イギリス 13.5 4.3% イングランド系9.4、スコットランド1.7、スコッチ-アイリッシュ1.5 ブリティッシュ0.6ウェールズ0.4 アイルランド系 9.7 3.1% イタリア系 6.8 2.2% ポーランド系 3.2 1.0% フランス系 1.9 0.6% バスクを除く ノルウェー1.5 0.5% ロシア系 1.2 0.4% オランダ系 1.1 0.4% スウェーデン 1.0 0.3% その他 9.5 3.1% カナダ 1.3 0.4% フランス系カナダ0.9 合計 87.6 28.1% スペインを除く アフリカ系アメリカ人 アメリカ・インディアン黒人 39.2 12.6% S0201 インディアン 2.5 0.8% アラスカ先住民を含む。 B02005 ヒスパニック系メキシコ系 33.6 10.8% 国ベースでは最大である。 B03001 プエルトリコ系 4.9 1.6% エルサルバドル 2.0 0.6% キューバ1.9 0.6% ドミニカ 1.6 0.5% ガテマラ 1.2 0.4% コロンビア 1.0 0.3% その他南米 0.9 0.3% その他中米 0.7 0.2% ホンジュラス 0.7 0.2% エクアドル 0.7 0.2% ペルー 0.6 0.2% スペイン 1.3 0.4% その他 1.1 0.3% ラテン各国全て計上されている。出自不明合計 51.9 16.7% カリブ諸国、ブラジルカリブ諸国 2.1 0.7% ヒスパニック以外 B04004 ブラジル 0.3 0.1% アジア系アメリカ人中国系 3.4 1.1% 台湾系を除く B04007 インド系 2.9 0.9% フィリピン2.5 0.8% ベトナム系 1.7 0.5% 韓国1.4 0.5% 日系 0.8 0.2% ハワイでは日系アメリカ人最大グループである。 パキスタン 0.4 0.1% その他 2.0 0.6% 合計 15.0 4.8% 中東、北アフリカアラブ合計 1.2 0.4% イランアフガニスタンパキスタン含まない B04004 イラン 0.4 0.1% トルコ 0.1 0.0% イスラエル 0.1 0.03% その他サブサハラ 2.4 0.8% B04004 オセアニア 0.05 0.0%

※この「1つのみ記入(単一民族)」の解説は、「アメリカ合衆国の人種構成と使用言語」の解説の一部です。
「1つのみ記入(単一民族)」を含む「アメリカ合衆国の人種構成と使用言語」の記事については、「アメリカ合衆国の人種構成と使用言語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1つのみ記入」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1つのみ記入」の関連用語

1つのみ記入のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1つのみ記入のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカ合衆国の人種構成と使用言語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS