設定速度とは? わかりやすく解説

設定速度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:42 UTC 版)

スピードリミッター」の記事における「設定速度」の解説

日本製造販売されている自動車車両には、安全の観点から法律業界自主規制により、スピードリミッター設定されており、設定され速度達した場合は、指定速度以下となるまで、エンジン出力抑えるようになっている。なお、必ずしも指定速度まで出せるとは限らず車種によっては若干個体差がある。 以下の表は、主な自動車種別スピードリミッターの設定速度や、その根拠対比したのである種別 規制速度 規制根拠 スピードメーター 補足 四輪 日本製 小型自動車普通自動車 180 km/h 自主規制 180 km/hまでが多いが排気量少な場合120 km/h70 km/h存在するレクサス・LSレクサス・IS F300 km/h, 日産・GT-R340 km/hまで表示されレクサス・IS Fは、車両位置がサーキットモード利用可能エリアであることをGPS測位認識してドライバーがサーキットモードを選択すると、リミッター作動速度通常時の180 km/hから270 km/h変更される日産・GT-Rは、鈴鹿サーキット筑波サーキットなど特定のクローズドコース限り、またホンダ・NSX一般道でもリミッター解除が可能である。 軽自動車 140 km/h 自主規制 140 km/hまでが多い 1980年代頃の軽自動車120 km/hのものがあった。なお、スズキ・エブリイなどの軽商用車のノンターボ車では、速度計表示120 km/hまでであることが多いが、装着するタイヤスピードレンジ車両自体動力性能問題から120 km/h上の速度を出すことは困難である。 一部輸入車欧州車210 km/hまたは250 km/h 自主規制 260 km/hまでが多い スポーツカーなどでは275 km/h設定されているのも多い。 二輪 125 cc超の国産自動二輪車 180 km/h 自主規制 180 km/hまでが多い 大型自動二輪車ホンダ・CB1300スーパーフォアや、ヤマハXJR1300260 km/h, スズキ・隼国内仕様)は280 km/hなどフルスケールメーターを備え車型増えている。2018年から速度リミッター撤廃された。 日本逆輸入され国産自動二輪車及び輸入二輪車 300 km/h 自主規制 目盛り300 km/h, 数字の表示280 km/hまで 2001年欧州共通自主規制により300 km/h規制され大型トラック 90 km/h 道路運送車両法 140 km/hまでが多い スピードリミッター速度抑制装置)の装着2003年9月義務付けられた(道路運送車両の保安基準 第8条4項及び5項)。リミッター装着車後部及びメーターパネルには装着ステッカー貼付義務付けられている。 大型バス 90 km/h 自主規制 90 km/hまたは140 km/hまでが多い バス事業者によっては、安全運行実現するための自主的な取り組み一環としてスピードリミッター装着して最高速度90 km/h制限している場合がある。 高速道路のない離島使用本拠を置くなど、高速道路走行する必然性が薄い場合、または経年車でありスピードリミッター取り付けられていない場合トランスミッション最高速ギア直結 (1:1) 段である大型ダンプトラック路線バスなど高速自動車国道走行不可能な適さない自動車は、車両前面後面及び運転席に「高速道路走行車」の表示義務付けられその旨自動車検査証記載される後面においては保安基準の緩和を示す“▽”状の緩和標章表示装着義務付けられている。客席シートベルト装備されていない路線バス車両高速道路走行する際には、先述緩和標章加え、「速度60キロ制限車」の表示併せて義務付けられている。最高速度49 km/h以下に制限されている大型特殊自動車においては自動車検査証高速道路走行不可能である旨が記載されている。

※この「設定速度」の解説は、「スピードリミッター」の解説の一部です。
「設定速度」を含む「スピードリミッター」の記事については、「スピードリミッター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「設定速度」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「設定速度」の関連用語

設定速度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



設定速度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスピードリミッター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS