装甲機ゴウラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 装甲機ゴウラムの意味・解説 

装甲機ゴウラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 21:37 UTC 版)

仮面ライダークウガ (キャラクター)」の記事における「装甲機ゴウラム」の解説

EPISODE15から登場古代人古代戦士クウガ支援用に超古代科学力開発した簡易的人工知能による意思を持つ馬の鎧。超古代において「神の使い」とされていた甲虫象った姿をしている。霊石アマダム心臓部内蔵しクウガ求めに応じて飛来する最高時速500km/hで飛行可能で、単体でもクウガが脚に掴まった状態で飛行でき、トライチェイサーやビートチェイサーに融合合体して強化するその際、ゴウラムの力で融合合体しすいように特殊金属の構造配列変化させる)。九郎ヶ岳北遺跡から破片の状態で出土され、自身運んでいた小林運輸輸送トラック運搬コンテナ山梨県甲府市小渕沢町スクラップ工場の赤いスクラップ車両ドア東京都あきる野市マンション屋上給水塔周囲ある様々な金属取り込み完全体として再生した。「来たれ、甲虫かたどりし馬の鎧となるしもべよ」という古代文字刻まれている。トライゴウラムアタック後は体組織構成する一気エネルギーとして放出されエネルギー無くなると無数の石の破片戻ってしまい活動停止するが、雄介が触れるとエネルギーチャージされ組織全体活性化するビートチェイサー2000タンクはその配慮)。普段科警研保管され時折リント語を発している。 クウガ憎しみの心でアルティメットフォームとなって理性失って暴走すると、ゴウラムの力が悪用されないようゴウラムがそれを感じて自動的にとなって崩れ落ちるようアマダムにその警告システム組み込まれている。雄介が憎しみの心を抱かずアルティメットフォーム変身したので、グロンギ壊滅後にそのままの形で残っている。 ゴウラムが話すリント語はオダギリジョー吹替え担当している。 トライゴウラム ベース車種ヤマハ・V-MAX トライチェイサー2000とゴウラムが融合合体したの馬とも呼ばれる装甲二輪車融合合体時に素体となるトライチェイサーも金属部分バイク排気量ゴムプラスチック部分変形し分離時には元に戻る。しかし、EPISODE15で初めてこの形態になった際は、ゴウラムが復活直後ということもあり、突然停止してしまい、メ・ギャリド・ギ運転するトラックバック押し潰されるが、馬の鎧の名に相応しく無傷だった必殺技最高時速400km/hもの全速力で敵に体当たり放ちツノ先に封印エネルギー集中させ、敵に体当たり繰り出すトライゴウラムアタック。 ベース車種はビートゴウラム・ライジングビートゴウラムとも同様。企画当初はトライゴウラム自体が超古代メカとして提案され、トライゴウラムからゴウラムが分離するという物だったが、超古代バイクはおかしいという文芸担当からの意見によってトライチェイサーとゴウラムが別々に登場することとなったデザイナー野中トライアル用のバイクベースであったことから、デザイン的な制約があったと語っている。 ビートゴウラム ビートチェイサー2000とゴウラムが融合合体した戦闘用マシンビートチェイサー2000自体がゴウラムとの融合合体前提として開発されているため、トライゴウラムの約1.5倍の性能有しており、融合合体にかかる時間短縮されている。弱らせた怪人人気のない場所に運ぶために使われることが多い。最高速度は570km/h。ライジングビートゴウラム ビートゴウラム本体がライジングエネルギーの影響強化変形した強化形態フロントカウル封印エネルギー増強用、ゴウラムの後ろ足に当たる部分加速用の金色強化装甲生成されている。ライジングパワー使用しているため、活動時間30秒となり、最高速度は700km/h。 必殺技ライジングフォームの力を加え威力強化され体当たり放ちライジングパワー放出した大顎から封印エネルギー流し込むライジングビートゴウラムアタック(劇中では雄介が金のゴウラム合体ビートチェイサーボディアタックと呼称)。この形態になった後、科警研帰還したゴウラムはアルティメットフォーム禁忌の力に近いライジングパワー受けたためか、くすんだになった仮面ライダー図鑑ではライジングパワー放出時に伴う強力な高電圧によって合体前提したビートチェイサーであってもしばしば故障してしまう可能性示唆されている[要文特定詳細情報]。

※この「装甲機ゴウラム」の解説は、「仮面ライダークウガ (キャラクター)」の解説の一部です。
「装甲機ゴウラム」を含む「仮面ライダークウガ (キャラクター)」の記事については、「仮面ライダークウガ (キャラクター)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「装甲機ゴウラム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「装甲機ゴウラム」の関連用語

装甲機ゴウラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



装甲機ゴウラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダークウガ (キャラクター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS