装備と装備の強化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 装備と装備の強化の意味・解説 

装備と装備の強化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 08:26 UTC 版)

A3 (ゲーム)」の記事における「装備と装備の強化」の解説

武器や防具などの装備には、「ランク」と「レベル」が設定されている。また、攻撃力防御力以外にも、「オプション」と呼ばれる数値付与することで様々な強化ができる。 ランク武器や防具は1~10までのランク設定されていて、「1次」「2次」・・・と呼ばれている。 それぞれ装備するために必要とするパラメータ設定(これを着用制限呼んでいる)されているが、6次までの武器防具には、初期パラメータ装備できる値が設定されているため、実質的にランクによる制限はない。 7次は、キャラクターレベル40程度、8次はキャラクターレベル80程度、9次はキャラクターレベル130程度パラメータを必要とする。(詳細にクラス、または装備部位によって違っている。) パラメータ戦士聖騎士弓師には「力」、魔法師には「魔力」、そして各クラス共通の「敏捷」「体力」「マナ」の4種類で、レベルアップのたびにボーナスポイント(6ポイント)を得て、これらのパラメータ自由に割り振る。 ただし4種類しかないため、それほど個性発揮できない配分具合によっては、レベル40になっても7次装備できない場合ももちろんあり得るまた、クラス23種類の武器防具があり、必要パラメータ異なる。この差異ランクが上になるほど顕著で、徐々に装備できる武器防具固定されていく仕組みになっている戦士武器・防具装備 - 戦士の中では最も敏捷を必要とする。故に防御力高め攻撃力戦士としては最も弱い。 斧装備 - 最も攻撃力高くなる逆に防御低め装備 - 剣や斧の中間。ただし高いランク武器は2セル攻撃距離がある。 聖騎士武器・防具装備 - 全クラス中で最も防御力高めることができる装備メイス装備 - 戦士匹敵する攻撃力求めることができる。 魔法師武器・防具一般装備 - 魔法攻撃力低め、ただし防御力多少高めになる。 属性装備 - 直接攻撃魔法含め、全クラス最大ダメージ与えることができる。ただし防御が低い。 弓師武器・防具アーチャー装備 - 攻撃力多少低めだが、攻撃スピード早いボウガン装備 - 攻撃力高めアーチャー装備比べれば攻撃スピードは遅い。 レベルレベルは、各武器防具強化を表す数字で1~10まであるレベル5までは、手に入れやすい値段で店販売されているアイテム失敗することなく強化することができる。 レベル6からは、高値売られている店売り品かまたはモンスタードロップ手に入るアイテム用いる。 レベル6以降武器防具ランクによって決まっている成功確率で、成功失敗判定される失敗をすると、レベル1に戻る。 成功確率は、武器防具に「祝福」のオプションついている多少高くなるレベル8以降は、見た目にも薄い膜(オーラのような変化見られるオプション単純な攻撃力防御力以外にも、武器防具には次のようなオプション数値をつけることができる。 つけるためには、店売りアイテム、モンスタードロップを用いる。 モンスターかドロップした武器・防具には、あらかじめついている場合がある。(判定ランダム最大値は、武器防具種類ランクによって決まっている。 また、防具部位によってどのオプション数値がつくかはあらかじめ決まっている。 次のオプション武器付与できる。 追加攻撃 - 武器の素の攻撃に、追加ボーナスがつく。 次のオプション防具付与できる。 追加防御 - 防具の素の防御に、追加ボーナスがつく。 次のオプションは腰に装備する防具ウェストガータースカート)に付与できる。 命中率 - 攻撃成功確率ボーナスがつく。 回避率 - 直接攻撃回避率ボーナスがつく。 スキル回避率 - スキルによる攻撃回避率ボーナスがつく。 次のオプションブーツ付与できる。 クリティカルヒット成功率 - クリティカルヒット発生確率ボーナスがつく。 クリティカルヒット回避率 - クリティカルヒット回避確率ボーナスがつく。 ウンズ獲得追加 - モンスターから得られるウンズ(このゲーム世界の通貨単位)に追加ボーナスがつく。 次のオプショングローブ付与できる。 基本攻撃ダメージ - 直接攻撃ダメージ追加ボーナスがつく。 スキル攻撃ダメージ - スキル攻撃ダメージ追加ボーナスがつく。 スキル持続 - 効果時間設定されているスキルについて時間追加ボーナスがつく。 次のオプションヘルム付与できる。 HP/MP消費減少 - スキルを使うことによるHPヒットポイント)やMPマナポイント)の消費減少するHP吸収 - モンスター倒した時にモンスターかHP吸収できるMP吸収 - モンスター倒した時にモンスターかMP吸収できる

※この「装備と装備の強化」の解説は、「A3 (ゲーム)」の解説の一部です。
「装備と装備の強化」を含む「A3 (ゲーム)」の記事については、「A3 (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「装備と装備の強化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「装備と装備の強化」の関連用語

装備と装備の強化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



装備と装備の強化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのA3 (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS