虚無の使い魔とは? わかりやすく解説

虚無(ゼロ)の使い魔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:04 UTC 版)

ゼロの使い魔の用語一覧」の記事における「虚無ゼロ)の使い魔」の解説

かつて始祖ブリミルと共に闘い、その名を伝説残した4人の使い魔ガンダールヴ」「ヴィンダールヴ」「ミョズニトニルン」「リーヴスラシル」のことを指す。これらは北欧神話の「巫女の予言」の中に見られる名前である。 心の震え喜怒哀楽いかなる感情でも可)の大きさ比例して力が上昇するが、それに反比例する形で自身能力使える時間短くなる作中では才人が対ワルド戦で使用時間切れに陥っている)。扱う武器幻獣魔道具によってその戦闘力は変わるが、主との絆の強さによっても戦闘力が変わる。 また才人によると、虚無ルーン聞くある種安らぎのようなものを感じるらしい(これは主であるルイズ唱えるルーンだけではなく、ブリミルやジョゼフ唱えるルーンでも同様)契約の際に「翻訳ソフト」の様な物が送り込まれるらしく、異世界人である才人問題なく会話しタバサから基本的な文字習っただけで本もある程度読めるようになった。ただし、翻訳される際には「当人知識特有の言い回しなど)」に左右されるらしく読みとった内容と話す内容齟齬生じ事がある。 なお、一人人間複数使い魔の力を持つ事が出来るようで、現に才人ガンダールヴ加えリーヴスラシルジュリオヴィンダールヴ加えミョズニトニルン力を得ている。使い魔選ばれる基準最初の召喚は"運命"、その次はその使い魔への"愛"ではないかと言われている。 アニメでは虚無の使い魔によってルーン輝きの色が違う。 4人それぞれが“生命”の使用準じた働きをする。 ガンダールヴ あらゆる武器兵器自在に扱える使い魔当代では才人その役割を担う。 証のルーン左手刻まれることから「神の左手」と呼ばれる。また「神の盾」とも呼ばれるが、これは虚無発動させる為に長い詠唱を行う間、無防備になる主を守ることがガンダールヴ役割だからである。そのため、主が側に居ない全力発揮できない初代ガンダールヴエルフサーシャで、左手大剣握って主を守り余った右手長槍掴んで敵を攻撃したとされるこのうち大剣」はデルフリンガーを、「長槍」はその時最強武器を指す(6千年前の最強武器長槍だった)。なお「に関して地球から召喚されており、聖地付近多数発見されている。 剣やのようなハルケギニアでも一般的な武器はもちろん、地球製の戦闘機のような専門知識必要な兵器であろう触れただけで使い方がわかるようになるちなみに本来の意味は「魔法を操る小人」。 “生命使用時役割四人担い手詠唱を守る事。 作中でティファニアが歌った歌の歌詞は、「神の左手ガンダールヴ勇猛果敢な神の盾。左に握った大剣と、右に掴んだ長槍で、導きし我を守りきる。」 ヴィンダールヴ あらゆる幻獣を操る使い魔第14巻キャラクター紹介では「あらゆる乗り物乗りこなす」とされている)。当代ではジュリオその役割を担う。 証のルーン右手刻まれることから「神の右手」と呼ばれる幻獣操って移動手段としていたことから「神の笛」とも呼ばれる。 “生命使用時役割使用時の器となったリーヴスラシルを運ぶ事。 作中でティファニアが歌った歌の歌詞は、「神の右手ヴィンダールヴ心優しき神の笛。あらゆる操りて、導きし我を運ぶは地海空。」 ミョズニトニルン あらゆる魔道具扱える使い魔当代役割を担うのはシェフィールドジュリオヴィンダールヴ兼任)。 証のルーンが額に刻まれることから「神の頭脳」と呼ばれるアニメではシェフィールドが操るガーゴイルの額にもルーン刻まれていた)。知識様々な魔道具を駆して主を勝利に導くことから「神の本」とも呼ばれる自身戦闘能力移動能力はないが、魔道具汎用性があるため、応用次第では戦闘移動でも活躍できる。 “生命使用時役割四つ秘宝共鳴させる事。 作中でティファニアが歌った歌の歌詞は、「神の頭脳ミョズニトニルン知恵かたまり神の本。あらゆる知識溜め込みて、導きし我に助言呈す。」 リーヴスラシル 虚無の使い魔、最後1体才人ガンダールヴ兼ねる形でその役割担っている。証のルーンは胸に刻まれることから、「神の心臓」と呼ばれる始祖の円鏡によってその名前が明かされた。能力生命力引き換えにして担い手魔力増幅する、いわば「魔力増幅器」となる。二重契約になっている才人場合リーヴスラシル契約者であるティファニアだけではなくガンダールヴ契約者ルイズ虚無使用する際にも魔力増幅する事が可能。また、主人と使い魔お互いにかなり遠く離れた場所にいても魔力増幅は有効である。 ただし、増幅にはリーヴスラシルの魂を消費するので、消費しつくすと命を落とす。 “生命使用時役割呪文の"器"となる事。 名前の意味は「生命」。 作中でティファニアが歌った歌の歌詞は、「そして最後にもう一人……。記すことさえはばかれる……。」

※この「虚無(ゼロ)の使い魔」の解説は、「ゼロの使い魔の用語一覧」の解説の一部です。
「虚無(ゼロ)の使い魔」を含む「ゼロの使い魔の用語一覧」の記事については、「ゼロの使い魔の用語一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「虚無の使い魔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虚無の使い魔」の関連用語

虚無の使い魔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虚無の使い魔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼロの使い魔の用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS