督弁上海市政公署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 13:04 UTC 版)
督弁上海市政公署(とくべんシャンハイしせいこうしょ)は、1938年4月28日から10月15日まで上海市に存在した自治政府である。この政権は上海市大道政府の改組により成立し、中華民国維新政府の主権下にあった。[1] 1938年10月15日、上海特別市政府に改組し、消滅した。
概要
中華民国政府も、中華人民共和国政府も、この政権を歴史的に正当なものと認めず、偽政府と呼んでいる[2]。
市長
代 | 肖像 | 指名 | 就任 | 退任 |
---|---|---|---|---|
初代 | ![]() |
蘇錫文 | 1938年4月28日 | 1938年10月15日 |
行政区画
上海市大道政府に続き、浦東区、南市区、湖西区、閘北区、新市区、呉淞区、北橋区、嘉定区、宝山区、奉賢区、南匯区、川沙区、崇明区を管轄した。
脚注
- 督弁上海市政公署のページへのリンク