派生バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:04 UTC 版)
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の記事における「派生バージョン」の解説
上記のキャラクターの派生バージョンのうち、メインストーリーに未登場のもの。全員、初期レアリティが星4であり、期間限定ガチャにて実装。 名前声優キャラクターデザイン属性タイプ実装日備考かなめ まどか 鹿目まどか 晴着ver. 悠木碧 蒼樹うめ ライト サポート 2018年1月1日 あけみ ほむら みずぎ 暁美ほむら 水着ver. 斎藤千和 マギア 2018年7月20日 たまき いろは 環いろは 水着ver. 麻倉もも アクア サポート 2018年8月8日 やくも みたま 八雲みたま 晴着ver. 堀江由衣 ぷにゃん 無属性 バランス 2019年1月1日 あけみ ほむら 暁美ほむら 斎藤千和 蒼樹うめ ダーク アタック 2019年1月21日 あまねしまい 天音姉妹 水着ver. 内田真礼・内田彩 鮠水ちか アクア ヒール 2019年7月1日 (組) さくら きょうこ 佐倉杏子 水着ver. 野中藍 蒼樹うめ フレイム アタック 2019年7月26日 いろはやちよ いろは・やちよ 決戦ver. 麻倉もも・雨宮天 ライト アルティメット 2019年8月22日 (組 / 強) りかれん 梨花・れん クリスマスver. 伊藤かな恵・尾崎由香 マシマサキ、さくら小春(QP:flapper) ダーク マギア 2019年12月16日 (組 / 強) みき さやか 美樹さやか 晴着ver. 喜多村英梨 蒼樹うめ アクア ディフェンス 2020年1月1日 ももえ なぎさ 百江なぎさ バレンタインver. 阿澄佳奈 ダーク 円環サポート 2020年2月14日 れなかえで レナ・かえで 水着ver. 石原夏織・大橋彩香 アクア マギア 2020年7月15日 (組 / 強) ともえ まみ 巴マミ 水着ver. 水橋かおり フォレスト アタック 2020年7月27日 まんねんざくらのうわさ 万年桜のウワサ 水着ver. 鈴木みのり 藤ちょこ ライト サポート 2020年8月7日 (強) やちよみふゆ やちよ・みふゆ 始まりver. 雨宮天・中原麻衣 蒼樹うめ アクア アタック 2020年10月12日 (組 / 強) いずみ かなぎ 和泉十七夜 ヴァンパイアver. 千本木彩花 ササギコウシ ダーク マギア 2020年10月23日 とがめ ももこ 十咎ももこ シスターver. 小松未可子 蒼樹うめ ライト アタック 2020年11月2日 つるのふぇりしあ 鶴乃・フェリシア 宅配ver. 夏川椎菜・佐倉綾音 フレイム マギア 2020年12月4日 (組 / 強) とうかねむ 灯花・ねむ 聖夜ver. 釘宮理恵・諸星すみれ ダーク サポート 2020年12月16日 (組 / 強) いろはうい いろは・うい 巫女ver. 麻倉もも・石見舞菜香 ライト ヒール 2021年1月1日 (組 / 強) うわさのさな ウワサのさな 小倉唯(アイ:咲々木瞳) アクア バランス 2021年2月12日 (強) このははづき このは・葉月 Lynn・佳村はるか(あやめ:木戸衣吹) ゆーげん フォレスト マギア 2021年4月30日 (組) ななみ やちよ 七海やちよ 七夕ver. 雨宮天 蒼樹うめ アクア アタック 2021年6月28日 ももこみたま ももこ・みたま 人魚ver. 小松未可子・堀江由衣 蒼樹うめ、ぷにゃん 無属性 マギア 2021年7月12日 (組 / 強) みき さやか 美樹さやか 波乗りver. 喜多村英梨 蒼樹うめ アクア ディフェンス 2021年7月30日 まどかいろは まどか・いろは 悠木碧・麻倉もも ライト エクシード 2021年8月22日 (組 / 強) かりんありな かりん・アリナ ハロウィンver. 金元寿子・竹達彩奈 フレイム マギア 2021年10月29日 (組 / 強) ほーりーまみ ホーリーマミ アニメver. 水橋かおり 劇団イヌカレー(泥犬) フォレスト アタック 2021年12月10日 (強) なゆたみかげ 那由他・みかげ クリスマスver. 春花らん・進藤あまね 蒼樹うめ、ぷにゃん フォレスト サポート 2021年12月20日 (組 / 強) ときめ しずか 時女静香 初日の出ver. 内田秀 蒼樹うめ フレイム バランス 2022年1月1日 ななみ やちよ 七海やちよ アニメver. 雨宮天 アクア アタック 2022年1月11日 さくら きょうこ 佐倉杏子 ドッペルver. 野中藍 フレイム アタック 2022年2月10日 (強) たまき いろは 環いろは アニメver. 麻倉もも ライト ヒール 2022年4月18日 みなみ れな 水波レナ アニメver. 石原夏織 アクア マギア 2022年5月30日 (強)
※この「派生バージョン」の解説は、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の解説の一部です。
「派生バージョン」を含む「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の記事については、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の概要を参照ください。
派生バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/27 13:48 UTC 版)
コリドール・ミニ 内容物のサイズが小さくなったバージョン。ルールなどは同じ。 コリドール・ポケット 「ミニ」よりもさらに小さいサイズのポータブル版。通常版の盤やコマは木製だが、「ポケット」はプラスチック製。 コリドール・デラックス 木を削り出したバージョン。ゲーム盤は塗装着色されず木目が残っており、サイズは通常版より一回り大きい。また駒のカラーも変更されている。 コリドール・ジャイアント デザインは通常版そのままに、サイズを約4倍大きくしたバージョン。 コリドール・キッズ 子供向けのバージョン。盤のマス数が7×7マスと通常版よりも一回り狭く、壁の枚数が16枚(2人プレイの場合は8枚ずつ持つ)になっている。それ以外のルールは同じ。コマがネズミの形をしており、向こう側の列の奥にチーズのコマが置かれ、「ネズミがチーズを取ろうとしている」というテーマ性が追加されている。
※この「派生バージョン」の解説は、「コリドール」の解説の一部です。
「派生バージョン」を含む「コリドール」の記事については、「コリドール」の概要を参照ください。
派生バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 01:06 UTC 版)
ハガキ・イカプリ・ピングー ピングーのはがき作成ソフトウェア。2001年10月5日発売。 ラベル作成ソフト「ラベル・イカプリ」と、はがき作成ソフト「筆休め」の機能をベースとしている。
※この「派生バージョン」の解説は、「筆休め」の解説の一部です。
「派生バージョン」を含む「筆休め」の記事については、「筆休め」の概要を参照ください。
派生バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:45 UTC 版)
YouTubeでは、オーケストラ&フルコーラス版・ロック版・アコースティック版・中国伝統楽器版・カントリー版・ボーカロイド版などの派生バージョンが存在している。
※この「派生バージョン」の解説は、「香港に栄光あれ」の解説の一部です。
「派生バージョン」を含む「香港に栄光あれ」の記事については、「香港に栄光あれ」の概要を参照ください。
派生バージョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 02:08 UTC 版)
曲調や歌詞、歌い手の違う、様々なバージョンが存在する事でも有名である。2005年には、この曲のみを18バージョン集めた『ガ王〜勇者王誕生!10連発!!〜』 が発売されている。テレビアニメやOVA、CDに収録されたもの等も含め、様々な派生バージョンが存在する。
※この「派生バージョン」の解説は、「勇者王誕生!」の解説の一部です。
「派生バージョン」を含む「勇者王誕生!」の記事については、「勇者王誕生!」の概要を参照ください。
- 派生バージョンのページへのリンク