更新工事・冷房化工事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 更新工事・冷房化工事の意味・解説 

更新工事・冷房化工事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 04:25 UTC 版)

京成3200形電車」の記事における「更新工事・冷房化工事」の解説

1985年昭和60年7月から1989年平成元年6月にかけて更新工事冷房装置搭載が行われた。3150形引き続き前面前照灯・尾灯位置変更急行灯新設、妻窓の廃止ユニット貫通路の狭幅化(分割可能に)、室内化粧板変更ベージュからイエロークリームへ)、ファンデリア首振り扇風機交換電動発電機大容量化(CLG-319からCLG-355-Aに交換。ただし3221 - 3260と3291の41両はCLG-319を廃し静止形インバータ(SIV)のBS-483-Bを先頭車のみに搭載。3294のみ引き続きCL-319を使用)、ベンチレーター廃し分散式冷房装置PU-15の設置などが行われた。 3150形更新工事との相違点以下の通りである。 側窓がユニット構造化されたほか、前面貫通扉には電照種別表示器設置された。 3500形同様に先頭車両編成中間連結される際に運転席助士席仕切れるように変更され前面貫通扉助士席側を、室内乗務員室扉で運転席側を仕切る方式変更した従来赤電全車貫通扉運転席側のみを仕切っていた)。そのため、室内側の横引き扉は廃止されステンレス製の折扉を新設した。 室内蛍光灯は1両あたり4台を停電時の予備灯にし、白熱灯による予備灯廃止された。この蛍光灯は昼白色タイプ使用していたが、後に破損時による事故防止のため、2004年4 - 6月時点在籍していた車両すべての蛍光灯飛散防止白色タイプ交換した。これにより多少室内色温度低くなり、イメージ変わった3150形では乗務員室後部冷房ダクト内に扇風機設置されていたが本形式では省略された。 3294・3295・3298の3両を除きC-1000空気圧縮機駆動電動機直流から交流変更し交流化されたものをAC-1000と呼ぶようになった。この交流化(AC-1000への変更)は後に3300形更新車に引き継がれたほか、1988年昭和63年以降冷房化工事行った初代3050形・3100形初期工事車は除く)や、更新工事冷房化済み3150形一部編成(3050形などの廃車発生品)でも実施された。 側面表示灯は3204・3212・3216編成電球が2灯式に、それ以外LED式となった冷房化に伴い冷房化前に交換したものも含め新造時から使用していたものなくなった。 6M車で東洋製のTDK-816-Aの主電動機使用していたは3221~3228・3261~3264は3300形同様にTDK-816-A1に換装した。また、TDK-816-A01を用いた車両においては同品新品交換したほか3291~3294はVVVFインバータ制御化を行ったため全交換また、6M車で三菱製のMB-3097-Cの主電動機使用していたは3237~3240・3249~3252・3265~3272は3300形同様のMB-3097-C2に交換、3241~3248・3273~3276はMB-3097-C3に交換したその後1993年5月に3237~32401993年8月に3267~3268でMB-3097-C2からMB-3097-C3に交換し後者主電動機3300形でも更新後に交換した車両がある。 紙面では新造時東洋製はTDK-816-A主電動機三菱製はMB-3097-Cで掲載されていることが多いが、実際更新後は試験用だったTDK-816-B主電動機除いて4種類あり、TDK-816-AとMB-3097-Cは交換により冷房化伴った更新後は消滅している。 更新期間4年長かったことや、昭和から平成元号変わった時期でもあったことから、室内更新時期を示すプレートも以下の4種がある(表記はすべて元号)。 1986年昭和61年更新分まで:青地平行四辺形 1987年昭和62年更新分:横長六角形 1988年昭和63年更新分:楕円がかった白と青のツートンカラー 1989年平成元年更新分から:「千葉大車両」の千葉のサイン消去。なお、3300形最終更新分までは八角形がかった黄色と青のツートンカラーである。 車両により工事形態異なるため、グループ別に解説する

※この「更新工事・冷房化工事」の解説は、「京成3200形電車」の解説の一部です。
「更新工事・冷房化工事」を含む「京成3200形電車」の記事については、「京成3200形電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「更新工事・冷房化工事」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「更新工事・冷房化工事」の関連用語

1
4% |||||

更新工事・冷房化工事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



更新工事・冷房化工事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京成3200形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS