さん【散】
読み方:さん
[音]サン(呉)(漢) [訓]ちる ちらす ちらかす ちらかる
1 四方にちらばる。ばらばらになる。ちらす。「散会・散華(さんげ)・散在・散乱/雲散・解散・四散・集散・退散・発散・分散・離散」
さん【散】
ばら【▽散】
散
散
散
うみねこのなく頃に散
(散 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 09:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動うみねこのなく頃に散 When They Cry 4 |
|
---|---|
ジャンル | ミステリー、ファンタジー |
ゲーム | |
ゲームジャンル | サウンドノベル |
対応機種 | Windows 95/98/Me/XP/Vista (NEC PC-98シリーズ除く) |
推奨環境 | CPU:Pentium II 400MHz 以上 メモリ:128MB 以上 HDD空き容量:1.5GB以上 DirectX 8.0a 以降 |
ゲームエンジン | NScripter |
開発元 | 07th Expansion |
発売元 | 07th Expansion |
監督 | 竜騎士07 |
キャラクターデザイン | 竜騎士07 |
メディア | DVD-ROM |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2009年8月15日 - 2010年12月31日 |
売上本数 | 不明 |
レイティング | 未審査 |
画面サイズ | 640×480 |
キャラクターボイス | なし |
テンプレート - ノート |
『うみねこのなく頃に散』(うみねこのなくころにちる)とは同人サークルである07th Expansion(セブンスエキスパンション)が製作している同人ゲーム。略称は「うみねこ散」。タイトルは『うみねこのなく頃に散』と、「な」を赤文字で表記する。
概要
連作シリーズである『うみねこのなく頃に』の第五部作以降を『うみねこのなく頃に散』と呼ぶ。また、竜騎士07の前作『ひぐらしのなく頃に』の第五部作からは「解答編」であったが、今シリーズの第五部作からは「展開編」とされている(ただし、漫画版は「解答編」と銘打たれていることが多い)。
2009年夏のコミックマーケット76にて『うみねこのなく頃に』シリーズ第五部作、『うみねこのなく頃に散 episode5 - End of the golden witch』が発表され、2010年冬のコミックマーケット79にて第八部作(最終話)、『うみねこのなく頃に散 episode8 - Twilight of the golden witch』が発表され、完結した。
2017年にMangaGamerによりSteam版が配信された。文章は原作準拠、新規立ち絵と英語モードが追加されている。
漫画化作品
- うみねこのなく頃に散 episode5 - End of the golden witch(作画:秋タカ 月刊ガンガンJOKER連載)全6巻
- うみねこのなく頃に散 episode6 - Dawn of the golden witch(作画:桃山ひなせ 月刊Gファンタジー連載)全6巻
- うみねこのなく頃に散 episode7 - Requiem of the golden witch(作画:水野英多 月刊少年ガンガン連載)全9巻
- うみねこのなく頃に散 episode8 - Twilight of the golden witch(作画:夏海ケイ 月刊ガンガンJOKER連載)全9巻
小説化作品
Episode5から考証協力としてKEIYAが参加している。
- うみねこのなく頃に散 Episode5 上(講談社BOX)2012年7月13日 初版 ISBN 978-4-06-283757-6
- うみねこのなく頃に散 Episode5 下(講談社BOX)2012年12月13日 初版 ISBN 978-4-06-283811-5
- うみねこのなく頃に散 Episode6 上(講談社BOX)2014年3月4日 初版 ISBN 978-4-06-283840-5
- うみねこのなく頃に散 Episode6 下(講談社BOX)2014年3月6日 初版 ISBN 978-4-06-283844-3
- うみねこのなく頃に散 Episode7 上(講談社BOX)2015年6月3日 初版 ISBN 978-4-06-283885-6
- うみねこのなく頃に散 Episode7 下(講談社BOX)2018年9月2日 初版 ISBN 978-4-06-283901-3
- うみねこのなく頃に散 Episode8(講談社BOX)2018年9月30日 初版 ISBN 978-4-06-512931-9
散
散
散 |
「散」の例文・使い方・用例・文例
- 私は毎朝海岸沿いに犬を散歩させる
- 桜の花はあっという間に散ってしまう
- 今回は勝ち目はない,退散したほうがよさそうだ
- 早朝散歩すればきっと調子がよくなるでしょう
- 雑誌社への原稿書きやら園芸やら犬の散歩やらで,彼は毎日の時間の大半を過ごす
- 掃き集めた落ち葉を風が吹き散らした
- 波は岩に当たって砕け散る
- 警官は怒った群集を解散させようとした
- 平和会議は決議が行われないまま散会した
- 床一面にガラスのかけらが飛び散っていた
- 散歩をして頭をすっきりさせてきます
- 彼の部屋はひどく散らかっていた
- 毎日犬を散歩させるのが私の習慣だ
- 熱を放散する
- 解散
- 部屋は散らかりほうだいだった
- 散らかった机
- 機動隊がデモ隊を解散させた
- だれが議会を解散できるのですか
- 議会はまもなく解散するだろう
散と同じ種類の言葉
- >> 「散」を含む用語の索引
- 散のページへのリンク