川口英樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 子役 > 川口英樹の意味・解説 

川口英樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/01 22:21 UTC 版)

かわぐち ひでき
川口 英樹
生年月日 1961年
職業子役
ジャンル 特撮作品
活動期間 1960年代後半-1970年代後半
主な作品
帰ってきたウルトラマン
仮面ライダーV3
テンプレートを表示

川口 英樹(かわぐち ひでき、1961年 - )は日本の元子役

来歴・人物

1960年代後半から1970年代後半頃に活動し、中でもレギュラーとして出演した『帰ってきたウルトラマン』の坂田次郎や『仮面ライダーV3』の珠シゲルで知られる。

既に芸能活動はしておらず、かつての特撮番組を扱った書籍のインタビューも受けたことがないため、その後の消息は一切不明。『帰ってきたウルトラマン』で共演した団時朗も、雑誌『宇宙船』2010年7月号のインタビューで現在の川口の詳細は知らないと答えている。同じ劇団に所属していた高野浩幸も現在の消息は知らず、高校進学時に引退したと推測している[1]洋泉社のムック『特撮秘宝』6号(2017年7月16日発行)261ページに掲載された読者からの情報募集コーナーの告知によると、編集部に寄せられる読者からの要望ハガキで川口の捜索依頼が2番目に多く[2]、編集部も川口の情報を募集している。

ウェブでは、東京で事業をしているという情報もある[3][4]

出演作品

テレビ番組

テレビドラマ

映画

脚注

  1. ^ 「子役対談 高野浩幸×斉藤浩子」『別冊映画秘宝 円谷プロSFドラマ大図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2013年、125頁。ISBN 978-4-8003-0209-0 
  2. ^ 一番多いのは、映画『フランケンシュタイン対地底怪獣』の結末に複数のバージョンが存在する理由の解明。
  3. ^ 川口英樹 女優・俳優部門 恐怖の追跡~あの人たちは今?~”. tsuiseki.sakuraweb.com. 2022年1月15日閲覧。
  4. ^ 坂田次郎&珠シゲル=川口英樹クンは どうしているのか?”. blog.goo.ne.jp. 2022年1月15日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口英樹」の関連用語

川口英樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口英樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口英樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS