小さな島の大きな秘密!?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)
「サバイバルキッズ」の記事における「小さな島の大きな秘密!?」の解説
シリーズ初となる4人の主人公が登場する。自然現象も霧・落雷などさらにリアルになっている。 最初はショウとエリーの2人のみ操作できるが、どちらかでクリアすると他の2人も操作可能となる。キャラによってスタート地点・ストーリーが変化し、それぞれのキャラの違った視点での物語を楽しめる。キャラ専用のエンディングもある。船の事故で無人島に流れ着く、しかし、その島には過去に何らかの研究が行われていた形跡があった。 ショウ 17歳の少年。無人島に流れ着いたが、漂流のショックで記憶喪失になってしまう。自分の名前すら忘れてしまうが、エリーに自分がショウだと教えられる。慎重で用心深い性格。エリーとは過去になんらかの関係があったらしいが、覚えていない。物語が進むにつれ記憶が戻り、やがて全てを思い出す。 固有特技は持っていないが、潜水・バトル・狩り・釣り・大工工作など、一通りのことは行えて、能力も平均的でバランスがよく使いやすい。地震が苦手。ダイキと協力することで1人では登れない高いところに登ることができる。料理は、さばくと焼くのみできる。 2月2日生まれのみずがめ座。血液型はA型。 エリー 17歳の少女。ショウが乗っていた船で歌っていた売出し中の若手歌手。勝気な性格。動物と心を通わせることが出来る。ショウとは面識がある。 固有特技は、チンパンジーやイルカなどの動物とコミュニケーションを取ることが出来る事。彼女を連れていれば、他キャラでも可能。水恐怖症。男性キャラでは通れない小さな穴を通れる。釣りと狩りが出来ないので、食材調達に制限がある。 6月16日生まれのふたご座。血液型はB型。 ダイキ 15歳の少年。ショウ、エリーと同じ船に乗っていた、正義感の強い少年。色黒。格闘技の心得があり、岩を素手で砕けるすさまじい腕力を持っている。プラス思考で前向きな性格。 固有特技は、邪魔な岩を破壊することが出来る事(なお、ストーリー上で一回のみ)。高所恐怖症。ショウと協力することで1人で登れないところに上れる。狩りは出来るが、釣りは出来ない。ショウ同様、料理は、さばくと焼くのみできる。 10月20日生まれのてんびん座。血液型はO型。 ミサキ 13歳の少女。他の3人とは違い、ある理由で自らの意思で、セスナに乗って無人島にやって来た。しかし、落雷を受けセスナが故障し不時着する。4人の中では最年少で眼鏡に制服風の服を着ている。おとなしくて周囲の人間を認めたがらない。頭がよく、機械工学と数学が得意。 固有特技は、壊れた機械を直せる事。彼女を連れていれば、他キャラでも可能。雷が苦手。エリー同様男性キャラが通れない小さな穴を通れる。釣りは出来るが、狩りはできない。 3月9日生まれのうお座。血液型はAB型。
※この「小さな島の大きな秘密!?」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「小さな島の大きな秘密!?」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。
- 小さな島の大きな秘密!?のページへのリンク