匡とは? わかりやすく解説

きょう【×匡】

読み方:きょう

人名用漢字] [音]キョウキャウ)(漢) [訓]ただす

ゆがんだものを元の形のとおりに直す正しくする。「匡正匡輔(きょうほ)」

名のり]たすく・ただ・ただし・まさ・まさし


タスク (俳優)

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 09:27 UTC 版)

タスク
別名義 THE EMPTY ORCHESTRA[1]
TUSK

Task
永瀬 匡
足立 匡
生年月日 (1993-01-22) 1993年1月22日(32歳)
出身地 日本鳥取県[2]
身長 176 cm[2]
血液型 A型[2]
職業 俳優モデルミュージシャン
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2011年-
配偶者 ライラ(2018年 - )
事務所 研音(2011年 - 2018年)
HITOME(2021年 - )
公式サイト https://hitome.jp/tasuku/
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダーウィザード
映画
ズタボロ
テンプレートを表示

タスク(TUSK、1993年1月22日[2] - 、旧芸名:足立匡→永瀬匡→匡(Task))は、日本俳優モデルミュージシャンである。音楽活動での名義はTHE EMPTY ORCHESTRA(略:T.E.O[3])。鳥取県境港市出身[4]。元関西ジャニーズJr.。2018年8月まで研音に所属していた。同年9月1日からフリーで活動し[5]、2021年4月からHITOMEに所属。

来歴

関西ジャニーズJr.であり、2008年には「足立匡」名義で関西ジャニーズJr.内ユニット・OSSaNのメンバーとしてライブにも出演していた[6][7]

高校2年生の時に父親が経営する鉄板焼き屋が横浜に出店するのを機に転校[8]。日頃から役者になりたいと言っていたことを知っていた担当美容師が、客の芸能事務所のスカウト部の人間と縁をつなぎ、事務所入りすることになる[8]。2011年9月にテレビドラマ『桜蘭高校ホスト部』で俳優デビュー[8]、10月にはテレビドラマ『怪盗ロワイヤル』で連続ドラマにレギュラー出演する[7]

2013年、特撮テレビドラマ『仮面ライダーウィザード』にて仁藤攻介 / 仮面ライダービースト役で出演してブレイクした[9]。2015年、映画『ズタボロ』で初主演。

2018年6月、自身のInstagramでモデルのライラ(当時の芸名は岩本ライラ[10])と結婚したことを発表[11]。同年8月、所属していた研音を退社。フリーランスで活動することを発表[5]

2019年2月、第1子となる女児が誕生[12][13]

2020年2月、第2子となる男児が誕生[14][15]

2020年11月30日、芸名を「永瀬匡」から「匡」に変更したことを自身のInstagramとTwitterで発表した[16]

2021年4月12日、HITOMEに所属にしたことをTwitterで発表した[17]

2022年1月9日、事務所にモデルとしての所属をしたことを発表し、同時に芸名をタスクに改名[18]。また、娘がミオ、息子がゼンの芸名で同じくモデルとしてHITOMEに所属したことを発表[19][20]

人物・エピソード

  • 芸能界を目指したきっかけは、映画『ラスト サムライ』を見て、芝居って面白いと思ったから[21]
  • 趣味は音楽鑑賞、歌、英会話。特技はダンス、バスケットボール[2]
  • 苦手なものはカスタード[22]

出演

テレビドラマ

その他のテレビ番組

映画

舞台

Webドラマ

ゲーム

WEB

  • 携帯サイト「セットアップ∞Lab」内、男性俳優きせかえコーナー「きせかえ☆プリンス」

書籍

写真集

脚注

注釈

  1. ^ 企画CD『男の操 音楽集』には永瀬が歌う「どっ恋しょ節」と「ハローアンドグッバイ」も収録されている[32]

出典

  1. ^ Twitter(2022年9月27日閲覧)
  2. ^ a b c d e 永瀬 匡”. Ken-ON Group Official Website. 研音. 2023年1月3日閲覧。
  3. ^ 匡 T.E.Oのファンクラブ | TUSK THE EMPTY ORCHESTRA(2022年9月27日閲覧)
  4. ^ トリピー@鳥取県マスコットキャラクターのポスト”. X (2017年9月5日). 2025年4月27日閲覧。
  5. ^ a b “永瀬匡、事務所・研音を離れ“フリーランスアーティスト”に「様々な形で自己表現を」”. (2018年8月31日). https://www.cinemacafe.net/article/2018/08/31/58125.html 2018年8月31日閲覧。 
  6. ^ 「関西ジャニーズJr.@大阪松竹座2008夏」『POTATO』2008年10月号、学研、2008年9月6日、83-85頁。 
  7. ^ a b 永瀬匡”. 映画.com. 2018年1月14日閲覧。
  8. ^ a b c 永瀬匡(インタビュアー:両角晴香)「永瀬 匡」『アルバイトニュース・プラス(パーソルキャリア)』、2016年11月28日https://weban.jp/contents/guide/interview/a_weekly/161128.html2018年1月14日閲覧 
  9. ^ a b 永瀬匡(インタビュアー:斉藤由紀子)「『天空の蜂』永瀬匡【第92回:イケメン調査隊】」『シネマトゥデイ』、2015年9月2日https://www.cinematoday.jp/page/A00046622017年10月17日閲覧 
  10. ^ Lyla / ライラ on Instagram: “ご報告。 この度(2022年9月27日閲覧)
  11. ^ 永瀬匡、モデルの岩本ライラと結婚 インスタグラムで発表「生涯を共にしたいと強く思いました」”. ORICON NEWS. オリコン (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。
  12. ^ 永瀬匡公式Twitter@tasuku_nagaseの2019年2月8日1:09のツイート、2019年2月28日閲覧。
  13. ^ 永瀬匠公式Twitter@tasuku_nagaseの2019年2月8日12:11のツイート、2019年2月28日閲覧。
  14. ^ 永瀬匡はInstagramを利用しています”. Instagram (2020年3月26日). 2020年6月13日閲覧。
  15. ^ Lyla Iwamoto / 岩本 ライラはInstagramを利用しています”. Instagram (2020年3月21日). 2020年6月13日閲覧。
  16. ^ 匡公式Twitter@tasuku_nagaseの2020年11月30日のツイート、2020年12月19日閲覧。
  17. ^ タスク公式Twitter@tusk_t_e_oの2021年4月12日のツイート、2022年7月20日閲覧。
  18. ^ Instagram(2022年9月27日閲覧)
  19. ^ Instagram(2022年9月27日閲覧)
  20. ^ Instagram(2022年9月27日閲覧)
  21. ^ 【気になるパーソン2014】永瀬匡 ドラマ「ブラック・プレジデント」(2014年4月30日、TV fan Web) 2014年8月25日閲覧。
  22. ^ “私服”. 永瀬匡オフィシャルブログ. (2013年4月11日). http://ameblo.jp/task-nagase/entry-11509363710.html 
  23. ^ 仮面ライダージオウ 第6話 「555・913・2003」”. 平成仮面ライダー20作品記念公式サイト. 東映. 2018年9月30日閲覧。
  24. ^ 永瀬匡「仮面ライダージオウ」に友情出演”. モデルプレス. ネットネイティブ (2018年9月30日). 2019年1月15日閲覧。
  25. ^ ライダー俳優・永瀬匡、大河ドラマで不倫騒動巻き起こす”. ORICON NEWS. オリコン (2013年11月3日). 2017年10月17日閲覧。
  26. ^ “スーパー公務員”唐沢寿明が限界集落を救う TBS新ドラマ『ナポレオンの村』に主演”. ORICON (2015年5月25日). 2015年5月25日閲覧。
  27. ^ ドラマ『バスケも恋も、していたい』公式twitter2016年9月05日の発言
  28. ^ 永瀬匡(インタビュー)「『べっぴんさん』出演の永瀬匡 高良健吾と間違えられることも」『NEWSポストセブン』、2017年2月21日https://www.news-postseven.com/archives/20170221_494581.html?DETAIL2017年6月22日閲覧 
  29. ^ テッペン!水ドラ!!『わにとかげぎす』”. わにとかげぎす. TBS (2017年). 2018年6月13日閲覧。
  30. ^ おもな登場人物(キャスト)”. この声をきみに. NHK (2017年). 2017年10月17日閲覧。
  31. ^ おもな登場人物(キャスト)”. 男の操. NHK (2017年). 2018年5月21日閲覧。
  32. ^ 浜野謙太主演ドラマ「男の操」の音楽集発売、倉科カナや安達祐実歌唱曲も収録”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2017年12月6日). 2018年5月21日閲覧。
  33. ^ 永瀬匠(インタビュー)「俳優・永瀬匠、内なる熱意を語る。どんな役でも「誰よりも面白くしてやる」」『テレ朝POST(テレビ朝日)』、2018年4月14日https://post.tv-asahi.co.jp/post-43435/2018年5月3日閲覧 
  34. ^ 春田(田中圭)と牧(林遣都)に急展開 ちず(内田理央)の心も揺れる「おっさんずラブ」〈第5話あらすじ〉”. モデルプレス (2018年5月13日). 2018年5月21日閲覧。
  35. ^ “フジの夕方『みんなのニュース』若手俳優起用”. ORICON STYLE. (2016年3月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2069061/full/ 2016年3月25日閲覧。 
  36. ^ “歴代仮面ライダーが新選組に!歴史番組でイケメン隊士登場!”. シネマトゥデイ. (2016年5月30日). https://www.cinematoday.jp/news/N0083155 2016年5月31日閲覧。 
  37. ^ 体脂肪率4.1%!若手俳優・永瀬匡、主演映画「ズタボロ」を猛アピール”. 映画.com (2015年1月4日). 2015年1月5日閲覧。
  38. ^ a b 永瀬匡、自身初の試みを発表”. モデルプレス (2016年5月6日). 2016年5月7日閲覧。
  39. ^ 市原隼人&落合モトキ&永瀬匡が強烈キャラに!『RANMARU 神の舌を持つ男』イケメン大集結”. cinemacafe.net (2016年9月29日). 2017年12月6日閲覧。
  40. ^ 永瀬匡・ミュージカル『ウィズ〜オズの魔法使い〜』公開ゲネプロ出演”. KEN-ON Group Official Website. 研音 (2012年10月3日). 2018年5月3日閲覧。
  41. ^ CHARACTER”. 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年1月7日閲覧。
  42. ^ 『スーパーヒーロージェネレーション』いよいよ最後のプレイアブルキャラクターが公開 “チャレンジステージ”の存在も明らかに”. ファミ通.com. 2014年10月17日閲覧。

外部リンク


匡(コアン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 08:15 UTC 版)

ネクログ」の記事における「匡(コアン)」の解説

冥都中央情報管理第一録事名乗る冥吏(冥府役人)。鬼録一部紛失する事件から発生した罪人記録死亡している存在)を処分するために胡と契約している。本人曰く多忙」との事でもっぱら霊媒分身の姿で現われるため正体不明。胡曰く西洋かぶれ」でもあり、冥界洋風喫茶店オーナーもしている。

※この「匡(コアン)」の解説は、「ネクログ」の解説の一部です。
「匡(コアン)」を含む「ネクログ」の記事については、「ネクログ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「匡」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 08:38 UTC 版)

発音(?)



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「匡」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「匡」の関連用語

1
匡救し 活用形辞書
90% |||||

2
匡救しろ 活用形辞書
90% |||||

3
匡救せよ 活用形辞書
90% |||||

4
匡済し 活用形辞書
90% |||||

5
匡済しろ 活用形辞書
90% |||||

6
匡済せよ 活用形辞書
90% |||||

7
匡翼し 活用形辞書
90% |||||

8
匡翼しろ 活用形辞書
90% |||||

9
匡翼せよ 活用形辞書
90% |||||

10
匡救さす 活用形辞書
78% |||||

匡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



匡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタスク (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのネクログ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS