主な校歌等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:26 UTC 版)
旧制・群馬県立太田中学校(1904年、現在の群馬県立太田高等学校) 旧制・千葉県立木更津中学校(1917年、現在の千葉県立木更津高等学校) 旧制・第二高等学校 旧制・函館高等水産学校(1935年10月) 旧制・室蘭工業専門学校(1941年2月、現在の室蘭工業大学) 旧制・青森師範学校 旧制・山形県立青年学校教員養成所(1941年6月、現在の山形大学地域教育文化学部) 旧制・盛岡工業専門学校(1946年) 旧制・横浜専門学校(現在の神奈川大学) 旧制・大阪理工科大学 旧制・宮城県師範学校 旧制・神戸高等商船学校岡山分校(1945年) 旧制・姫路高等学校 旧制・高輪中学校 高輪商業学校(1935年 創立50周年時に制定、現在の高輪中学校・高等学校) 旧制・郁文館中学校(現在の郁文館中学校・高等学校) 旧制・仙台商業学校(1914年、現在の仙台市立仙台商業高等学校) 旧制・大阪府立北野中学校 (1915年、現在の大阪府立北野高等学校) 旧制・東北商業学校(1942年、現在の東北高等学校) 旧制・宮城女学校 旧制・秋田県立秋田中学校(1922年、現在の秋田県立秋田高等学校) 旧制・秋田県立大館中学校(現在の秋田県立大館鳳鳴高等学校) 旧制・秋田県立横手中学校(1925年、現在の秋田県立横手高等学校) 旧制・山形中学校(現在の山形県立山形東高等学校) 旧制・山形県立庄内農業学校(現在の山形県立庄内農業高等学校) 旧制・山形県立村山農学校(1927年2月、現在の山形県立村山農業高等学校) 旧制・山形県鶴岡工業学校(1921年、現在の山形県立鶴岡工業高等学校)補訂 旧制・鳥取県立米子中学校(1936年、現在の鳥取県立米子東高等学校) 旧制・福岡県八女工業学校(1931年7月、現在の福岡県立八女工業高等学校) 旧制・北海中学校(1911年、現在の北海高等学校) 旧制・脇町中学校(1917年、現在の脇町高等学校) 旧制・長崎県立大村中学校(旧校歌)(1928年、現在の長崎県立大村高等学校 ) 旧制・長崎県立佐世保中学校(長崎県立佐世保北高等学校と長崎県立佐世保南高等学校の前身) 旧制・岩見沢中学校(現在の北海道岩見沢東高等学校) 旧制・遠軽中学校(1943年12月、現在の北海道遠軽高等学校) 旧制・一関農工学校(1944年、岩手県立一関農業高等学校になるが、2004年に岩手県立一関第二高等学校に統合される。) 旧制・宮城県女子専門学校 旧制・茨城県立潮来高等女学校(1945年、現在は茨城県立潮来高等学校だが、現在の校歌は旧制時代のものではない) 旧制・滋賀県立商業学校(1907年、現在の滋賀県立八幡商業高等学校) 旧制・島根県立大田中学校(1928年、現在の島根県立大田高等学校) 旧制・藤蔭高等女学校(1944年) 旧制・高知市高坂高等女学校 旧制・岩倉鉄道学校(現在の岩倉高等学校) 旧制・岩手県立工業学校(1928年8月、現在の岩手県立盛岡工業高等学校) 旧制・長野県岡谷工業学校(1938年、現在の長野県岡谷工業高等学校) 長野県第二高等女学校(未定稿)(1946年)[要出典] 江原道州公立農業学校(1945年) サンパウロ女学院(1939年、現在の赤間学院(ポルトガル語版)ピオネイロ教育センター) 高舘村立高舘中学校(1948年、現在の名取市立高舘中学校) 階上中学校(未定稿)(1946年) 山形県鶴岡市立豊浦中学校 山形県朝日町立大谷小学校 西郷村第一国民学校(1946年) 西郷村第二国民学校(1946年) 仙台市立片平丁小学校 仙台市立木町通小学校 仙台市立立町小学校 仙台市東六番丁小学校 仙台市立福岡小学校 大崎市立岩出山小学校 宮城県古川黎明高等学校 旧制・北五番丁高等小学校 下増田小学校(1935年) 東北特殊鋼株式会社社歌(1939年) 富士市立吉原小学校(1941年) 静岡県立清水東高等学校 校歌歌詞は 高知県佐川町立佐川小学校 高知県佐川町立佐川中学校 高知県立須崎工業高等学校 城西大学附属城西中学校・高等学校(東京都) 福島県立福島高等学校 福島県立磐城桜が丘高等学校 福島県郡山市立熱海小学校 福島県いわき市立勿来第二小学校 福島県会津美里町立高田小学校 茨城県立つくば工科高等学校(旧・谷田部農学校、谷田部高等学校) 山口市立小郡中学校 滋賀県立彦根工業高等学校 岩手医学専門学校(1928年7月、現在の岩手医科大学) 宮城県白石市立斎川小学校 埼玉県吉川市立三輪野江小学校 新潟県立水原高等学校 名古屋工業大学 福島県立平工業高等学校 福島県立安達高等学校 大和町立吉岡小学校 宮城県仙台市立岩切小学校
※この「主な校歌等」の解説は、「土井晩翠」の解説の一部です。
「主な校歌等」を含む「土井晩翠」の記事については、「土井晩翠」の概要を参照ください。
- 主な校歌等のページへのリンク