世の中さかさまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世の中さかさまの意味・解説 

世の中さかさま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 05:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
世の中さかさま
ジャンル テレビドラマ
脚本 鍵田忠俊、柏原幹
演出 椎名龍治
出演者 和田アキ子ほか
製作
制作 関西テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1970年7月7日 - 9月27日
放送時間 火曜22:00 - 22:45
放送枠 関西テレビ制作・火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分 45分
テンプレートを表示

世の中さかさま』(よのなかさかさま)は、1970年7月7日から同年9月27日まで関西テレビ制作・フジテレビ系列の『あなたの劇場』(火曜22:00 - 22:45)で放送されたテレビドラマモノクロ作品。

概要

当時売り出し中の和田アキ子を主演にした人情喜劇。池田典子(和田)の実家が広島で営んでいたスーパーマーケットが、大阪の女実業家に乗っ取られて倒産した。典子は単身大阪に出て来てあるアパートに住み、同じアパートに住む仁之助の営む寝具乾燥業を手伝うことになった。しかし、アパートの一部を業務用車両の入る車庫に改造したところ、アパートの大家のうた乃に「勝手に改造するな」とクレームを付けられた。典子は騒ぎを治めようと仁之助の間に仲裁に入るが、うた乃が資産十数億を誇る人物だと知り、広島の実家を倒産に追い込んだのはうた乃では、と典子は疑い始めた。

出演者

スタッフ

サブタイトル

  1. 1970年7月7日「やったぜ! ねえちゃん」
  2. 1970年7月14日「明日は明日の風が吹く」
  3. 1970年7月21日「あゝつらあ!」
  4. 1970年7月28日「うちのヨメはーん!」
  5. 1970年8月4日「自動車ドロボーや!」
  6. 1970年8月11日「嫁はんカンニン!」
  7. 1970年8月18日「なんでもやりま!」
  8. 1970年8月25日「ギャングが出た!」
  9. 1970年9月1日「あんた、死んで!」
  10. 1970年9月8日「助けてェー!」
  11. 1970年9月15日「ひとりぼっち…」
  12. 1970年9月22日「パパ云うてる!」
  13. 1970年9月29日「まともに見よか!」

出典

関西テレビ制作・フジテレビ系列 あなたの劇場
前番組 番組名 次番組
世の中さかさま
Oh,カンパク君!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世の中さかさま」の関連用語

世の中さかさまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世の中さかさまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世の中さかさま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS