ロータス・87
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/28 17:55 UTC 版)
![]()
シルバーストーンを走行するロータス・87、2008年
|
|||||||||
カテゴリー | F1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンストラクター | ![]() |
||||||||
デザイナー | コーリン・チャップマン マーティン・オジルビー |
||||||||
先代 | ロータス・88(未出走)、ロータス・81 | ||||||||
後継 | ロータス・91 | ||||||||
主要諸元 | |||||||||
シャシー | カーボン モノコック | ||||||||
トレッド | 1778 mm(前)/1600 mm(後) | ||||||||
ホイールベース | 2705 mm | ||||||||
エンジン | フォード・コスワース・DFV 2,993 cc (182.6 cu in) 90度 V8 | ||||||||
トランスミッション | ヒューランド・FGA 400 5速 | ||||||||
重量 | 587 kg | ||||||||
燃料 | エセックス (87), バルボリン (87B) | ||||||||
タイヤ | ミシュラン, グッドイヤー (87), グッドイヤー (87B) | ||||||||
主要成績 | |||||||||
チーム | ジョン・プレイヤー・チーム・ロータス | ||||||||
ドライバー | ![]() ![]() |
||||||||
ドライバーズタイトル | 0 | ||||||||
初戦 | 1981年モナコグランプリ | ||||||||
|
ロータス87 (Lotus 87) は、チーム・ロータスが1981年および1982年のF1世界選手権に使用したフォーミュラカーである。1981年の第6戦モナコGPから使用され、1982年の開幕戦南アフリカGPには、改良版の87Bが使用された。決勝最高成績は4位。
概要
1981年のロータスは88での出走が認められず、序盤5戦を旧型の81で戦い、モナコGPから87を投入した。「ツインシャーシ」設計の88とは異なり、87は従来型のグラウンド・エフェクト・カーだったが、88で初採用したカーボンモノコック部分を共用しているため、マシンの随所に88のデザインが見られた。 スペインGPよりメインスポンサーが変更になり、ESSEXブルーからJPSのブラックになった。
ドライバーは、エリオ・デ・アンジェリスとナイジェル・マンセル。
スペック
シャーシ
- シャーシ構造 カーボンファイバーモノコック
- サスペンション 前後コイルスプリング/ウィッシュボーン(ロッキングアーム)
- タイヤ ミシュラン/グッドイヤー
- ギアボックス ヒューランド・FGA
- 重量 580kg以上
エンジン
- エンジン名 フォード・コスワース・DFV
- 気筒数・角度 V型8気筒・90度
- 排気量 2,993cc
記録
1981年
年 | No. | ドライバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ポイント | ランキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
USW![]() |
BRA![]() |
ARG![]() |
SMR![]() |
BEL![]() |
MON![]() |
ESP![]() |
FRA![]() |
GBR![]() |
GER![]() |
AUT![]() |
NED![]() |
ITA![]() |
CAN![]() |
CPL![]() |
|||||
1981 | 11 | ![]() |
Ret | 5 | 6 | Ret | 7 | 7 | 5 | 4 | 6 | Ret | 22* | 7位 | |||||
12 | ![]() |
Ret | 6 | 7 | DNQ | Ret | Ret | Ret | Ret | Ret | 4 |
1982年
年 | No. | ドライバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ポイント | ランキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RSA![]() |
BRA![]() |
USW![]() |
SMR![]() |
BEL![]() |
MON![]() |
USE![]() |
CAN![]() |
NED![]() |
GBR![]() |
FRA![]() |
GER![]() |
AUT![]() |
SUI![]() |
ITA![]() |
CPL![]() |
|||||
1982 | 11 | ![]() |
Ret | 30** | 5位 | |||||||||||||||
12 | ![]() |
8 |
* 22ポイントのうち13ポイントが87による得点。 ** 87は無得点。
「ロータス 87」の例文・使い方・用例・文例
- 87歳で彼女は死んだ
- 博物館が1873年に初めて一般に公開された
- 187人の客が食中毒にかかった
- 1987年のブラックマンデーショックは、ウォール街のみならず、世界中を震撼させた。
- 1987年のブラックマンデー以降、株式先物取引規制が強化された。
- 872XLSに似た商品は販売していません。
- その結果によると、すべての主題のうち87.6%は正しく分類されていないそうだ。
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています。
- わが社は1987年に設立されました。
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています
- 87年前.
- 87年前に.
- 1878 年に生まれ, 1968 年に亡くなったアプトン・シンクレアは問題小説 『ジャングル』 の作者として知られている.
- 875 と 327 の和を求めよ.
- 1145年から1147年までの十字軍で、十字軍の内部争いによって失敗に終わり、それによって1187年にエルサレムを失うことになった
- モンタナ州のリトルビッグホーン川近くの戦いで、カスター率いる米国騎兵隊とアメリカ先住民のいくつかのグループの間で行われた(1876)
- 1877年、町はロシア軍による143日の包囲の後、トルコ軍から奪取された
- フランスでの687年のクロービスの子孫間の争い
- 1564年にカトリーヌ・ド・メディシスのために建設され、1871年に焼き払われた宮殿と国王の住居
- 1787年のフィラデルフィアの憲法会議で書かれて、次に元の13の州によって批准された憲法
固有名詞の分類
- ロータス 87のページへのリンク